|
2025 11,01 23:40 |
|
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2009 12,30 20:16 |
|
|
GIの裏ということもあって
今年の最終戦は傑出馬不在の大混戦 一発大逆転するには 好都合ですが こういうレースが当たるようなら 負けは込んでいない訳で…いや難しいのを 当てて終わります 【展開】 ![]() ![]() ![]() 先行馬はいるものの ハナへこだわる馬はおらず 枠なりで ハッピーヘイロー・サトノスローンが行くか タマモヴィグラス・プライドイズハート・トキメキヒーロー・デンシャミチと続いて平均ペース 先団後ろに ヒシバトル・ホウライブライアン・マーブルジーンがいて 中団のメジロラスタバン・メイショウチョイス・ゴールドリーズン以下 後方のセイウンエポック・メイショウダンディまで一団の競馬に タスキを抜けてペースアッブ 出津・小坂・林騎手が動き出し 一気に先頭まで行ってしまうはず あとは地力比べ 本調子にない馬は脱落し タマモヴィグラス・トキメキヒーローが付いて行く 最後のレースらしく 激しい攻防になりそうで?直線メイショウチョイス・ゴールドリーズンが突っ込み 二転三転の場面も一考 【買い目のある馬】 ハッピーヘイロー…阪神での未勝利勝ちが強い競馬 落馬明けでもこのメンバーなら軽視禁物 サトノスローン…藤沢和厩舎 に五十嵐騎手の遠征 平地5勝は1番の平地成績で オープンの壁はなし メイショウチョイス…近走が悪くないレースぶり 前走が上がり37秒台で 未勝利勝ちの阪神なら見せ場以上も ヒシバトル…スランプ脱出へ攻め馬強化 ▲大江原騎手で変わり身を見込む ホウライブライアン…初戦が鮮やかな差し切り勝ち 気分転換に成功したようで ジャンプで花開くか タマモヴィグラス…平地でひと叩きしての再入障 堅実な成績を残す阪神で 初戦こそが狙い目 トキメキヒーロー…ジャンプ2戦が 好位からセンス十分の走り 好調石神騎手とここも確実に上位争う デンシャミチ…再入障の前走が 3コーナーから仕掛けて行く競馬 後半失速も?2走目で今度は簡単に止まらないはず ゴールドリーズン…1年半ぶりが ラストまでしっかりで大バテせず 2走目の上積みでどこまで マーブルジーン…昨年のこのレースの覇者 近走は重賞挑戦だけに ここは狙ってきたレースか 【予想】 消し …2.3.9.11 見送り …1.4.6.13 押さえ …5.7.10 相手 …8.14 軸 …12 手薄なメンバーでも予想は難解 何が来ても納得です? ラストはデンシャミチに◎ 自力で動いて行った前走が好印象で マーブルジーンに乗り続けている小坂騎手もこちらに騎乗 早め先頭からの押し切りに期待しましょう ○はメンバー弱化でマーブルジーン 昨年のこのレースを含め 阪神2勝はここでは格上の存在 そしていかにも怪しいのがタマモヴィグラス 阪神最終週に出走は勝負気配 以下伏兵も多彩で センスあるトキメキヒーロー 初戦が好内容のホウライブライアン 阪神に替わってメイショウチョイスの末脚を相手に ラストに相応しい 熱いレースになって欲しいですね 長い間ありがとうございました ◎デンシャミチ ○マーブルジーン ▲タマモヴィグラス △トキメキヒーロー ×ホウライブライアン ×メイショウチョイス 【馬券】 馬単BOX 8=12=14 3連複フォーメーション (8.12.14)-(8.12.14)-5.7.8.10.12.14 (計16点) 【レース結果】
3110m(直線ダート) 1着×ホウライブライアン 3分30秒9 出津 2着 ゴールドリーズン 3着△トキメキヒーロー 4着▲タマモヴィグラス 5着○マーブルジーン 【レベル】 メンバー…E レース…C 【次走メモ】 ホウライブライアン…向こう正面に出て一気のスパート 出津騎手らしい積極策で早いかと思われたが そのまま押し切ってしまう ジャンプ連勝はセンスがあればこそ ゴールドリーズン…早めに好位につくと 3番手でスムーズな走り 直線での2着争いを制し 2走目で力のある所を見せた 休みが長かった分 まだ上積みはありそう トキメキヒーロー…前走よりは後ろに控え 目立たなかったが 直線は外からいい脚 ゴール寸前で3着に上がり 今回も堅実な走り タマモヴィグラス…先団馬群の中で脚をためて直線へ インから強襲して突き抜けそうな勢いも ゴール前で一杯に それでも差は僅か マーブルジーン…勝ち馬が動いた後ろを 一緒に上がって行く 直線もしぶとく踏ん張り 得意の条件で変わり身は見せた メイショウチョイス…好スタートから3番手を追走できたが 下げてしまう 向こう正面から先頭へ並びかける積極的な競馬は 近走では1番だっただけに惜しい? メジロラスタバン…中団で流れに乗って 勝負どころで接近のレースぶりに見所あり メンバーが落ちればやれるメドは立つ デンシャミチ…スンナリ先手を取った割に 飛越が安定せず 向こう正面で交わされてから?4コーナーまで我慢したもののそこまで 【予想結果】 ハズレ ラストに相応しく 直線は大接戦でしたね 印をつけた馬も みんな頑張ってくれていたので?このハズレは仕方ないでしょう 予想した方が悪いということです 結局阪神開催は 全然ダメでしたね 同時開催の中山が当たっているだけに 単純に阪神の傾向を 掴んでいなかったということでしょう 反省して来年に活かします 長らくお付き合いいただいた ジャンプレースも今回が最終回となりました 成績としては満足行くものではありませんでしたが 少しでも面白さを分かってもらえたなら 有意義だったように思います これまで本当にありがとうございました これからも引き続き ジャンプレースを楽しみましょう 【阪神予想成績】 的中率…14.3% 回収率…24.1% ![]() PR 馬主席の達人→2009年ジャンプレース(障害競走)予想結果~阪神競馬場~→12/27阪神4R障害オープン |
|
コメント |
| コメント投稿 |
|
|
| trackback |
|
トラックバックURL |






今年の最終戦は傑出馬不在の大混戦
一発大逆転するには
好都合ですが
こういうレースが当たるようなら
負けは込んでいない訳で…いや難しいのを
当てて終わります

ハナへこだわる馬はおらず
ハッピーヘイロー・サトノスローンが行くか
タマモヴィグラス・プライドイズハート・トキメキヒーロー・デンシャミチと続いて平均ペース
出津・小坂・林騎手が動き出し
一気に先頭まで行ってしまうはず
タマモヴィグラス・トキメキヒーローが付いて行く
二転三転の場面も一考
落馬明けでもこのメンバーなら軽視禁物
に五十嵐騎手の遠征
平地5勝は1番の平地成績で
オープンの壁はなし
未勝利勝ちの阪神なら見せ場以上も
▲大江原騎手で変わり身を見込む
気分転換に成功したようで
ジャンプで花開くか
堅実な成績を残す阪神で
初戦こそが狙い目
好調石神騎手とここも確実に上位争う
3コーナーから仕掛けて行く競馬
ここは狙ってきたレースか
…2.3.9.11
…1.4.6.13
何が来ても納得です?
マーブルジーンに乗り続けている小坂騎手もこちらに騎乗
ジャンプ連勝はセンスがあればこそ
今回も堅実な走り
インから強襲して突き抜けそうな勢いも
それでも差は僅か
ハズレ
全然ダメでしたね
掴んでいなかったということでしょう
これからも引き続き



