|
2025 10,30 13:25 |
|
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2007 10,29 00:40 |
|
|
レオスターライトを筆頭に
ヒシバトル・プレンティスピード・ローレルハンバーバと人気でコケた馬が主力に さてどうなんでしょうか 【展開】 ![]() ![]() ![]() ここならヒシバトルがハナへ行く 代わる馬がいれば初障害組か? トーセンエタニティ・ローレルハンバーバが好位追走でここが絶好位 先団後ろにプレンティスピード レオスターライトは中団以降に控えるか スガノロイヤル・スルファーは前が止まっての出番 スンナリ行けばヒシバトルだが トウショウズシオウ・オレンジアロマの出方次第 メンバー的に好位組までが有利にレースを進める 【買い目のある馬】 シルクサラマンダー…稽古から少しは変わるか プレンティスピード…初戦から左回りに替わるのはプラス ヒシバトル…前走は酷いレースぶり それでも格好はつけたところは力あり トーセンエタニティ…金子騎手はこちらへ スガノロイヤル…前走でレース内容大幅良化 トウショウズシオウ…かかり気味の走りはジャンプ向き レオスターライト…前走は早めの競馬でチグハグに 田中剛騎手も2走目で ローレルハンバーバ…前走は強力メンバーで仕方なし それでも上がりは38秒台 オレンジアロマ…初戦からの西塚厩舎に 横山義騎手ならいきなり注目 【予想】 消し …2.3.7.8.11 見送り …1.6.9 押さえ …5.10.12 相手 …4.14 軸 …13 水出騎手に替わったがローレルハンバーバに期待 メンバーの揃っていた前走でも2着馬からは差はなく 評価は下がらない 先行策からの抜け出しを想定で 相手も先行馬を上位に 33戦目レオスターライトは東京が合う訳でもなく押さえまで? ◎ローレルハンバーバ ○プレンティスピード ▲オレンジアロマ △ヒシバトル ×トウショウズシオウ ×レオスターライト 【馬券】 馬連BOX 4-5-13-14 3連複2頭軸 13→(4.5.10.12.14) (計16点) 【レース結果】
3000m(直線ダート) 1着 シルクサラマンダー 3分28秒9 江田勇 2着◎ローレルハンバーバ 3着×トウショウズシオウ 4着×レオスターライト 5着 トーセンエタニティ 【レベル】 メンバー…D レース…D 【次走メモ】 シルクサラマンダー…インの3番手で食らいつき 直線は3頭の叩き合いを征する 好稽古が結びついた ローレルハンバーバ…外めをスムーズな競馬 一旦出たが勝ち馬の激走に遭う トウショウズシオウ…思い切ってハナへ ラストまで踏ん張り初戦としては言うことなし レオスターライト…絶好の位置取りに見えたが 前に行くとジリ脚に どう乗っても少し足りない トーセンエタニティ…以前より覇気のある競馬で目につく 次走試金石 ヒシバトル…このメンバーで後方を追走では 道悪でもあり見せ場なく終了 プレンティスピード…行きっぷり悪く道悪は向かない様子 オレンジアロマ…飛越が安定せずに脱落 【予想結果】 ハズレ 予想通りローレルハンバーバが好位の外につきひと安心も 内に白い帽子が いやすぐに下がるだろう…もうじき飛越失敗で…勝負どころで逆に逃げ馬を捕まえに行くし それでも直線で真ん中に挟まれて3番手になるだろう…ところが真ん中からクビを出して先頭へ 元々先行有利でしかも雨の中だけに 嫌な予感はしましたが いつも通りそんな予感は見事に的中でした シルクサラマンダーは稽古が動いていただけに 変わり身を警戒して一応押さえないとダメでしたね 【東京予想成績】 的中率…37.0% 回収率…189.8% ![]() PR 馬主席の達人→ 2007年ジャンプレース(障害競走)予想結果~東京競馬場~→10/27東京障害未勝利 |
|
コメント |
| コメント投稿 |
|
|
| trackback |
|
トラックバックURL |






ヒシバトル・プレンティスピード・ローレルハンバーバと人気でコケた馬が主力に
さてどうなんでしょうか

代わる馬がいれば初障害組か?
レオスターライトは中団以降に控えるか
トウショウズシオウ・オレンジアロマの出方次第
それでも格好はつけたところは力あり
田中剛騎手も2走目で
それでも上がりは38秒台
横山義騎手ならいきなり注目
…2.3.7.8.11
…1.6.9
…13
メンバーの揃っていた前走でも2着馬からは差はなく
評価は下がらない
相手も先行馬を上位に
直線は3頭の叩き合いを征する
好稽古が結びついた
変わり身を警戒して一応押さえないとダメでしたね



