|
2025 10,30 00:55 |
|
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2007 08,07 08:45 |
|
|
惜しい競馬が続くカネトシパワフルの相手探し
熊沢騎手に替わってからは安定しており 無理に穴狙いしない方が良いのかな 【展開】 ![]() ![]() ![]() ここはアグネスボーイが速い 控えるようならスリーエリシオが代わるが、どちらにしてもやや速い流れに カネトシパワフルは最初の障害さえ 上手くクリアすれば好位に テイエムゼネラル・ロードフォーミュラが続いて 中団にケイエスヨシキ・ヤマノブルーグラス マヤノシャドーはスピードから前に行けるはずで 行けない場合は飛越に問題ありで厳しいレースに 有力馬が前にいるだけに流れはその後ろ 波乱があればアグネスボーイの逃げ粘りとマヤノシャドーが強かった時 【買い目のある馬】 ヤマノブルーグラス…初戦が味のある競馬 時計かかれば圏内に アグネスボーイ…初戦強敵相手で仕方なし?スンナリ行ければ変わるかも ケイエスヨシキ…レースぶり良くセンスあり マヤノシャドー…平地はオープンで気分転換になれば 初障害の植野騎手で ロードフォーミュラ…初戦が混戦の中の5着 スムーズに行けば前進あり カネトシパワフル…前走3着以下には大差 もう順番待ち スリーエリシオ…前走はホワイトポイントとマッチレース ここも積極的に攻める 【予想】 消し …5.6.8.11 見送り …3.4.9 押さえ …1.2.7 相手 …12 軸 …10 前走を見ればカネトシパワフルで仕方なしに思える それぐらい以前の甘さがない 同じく次はと思わせたスリーエリシオ 調教だけ動けばマヤノシャドー と強敵もいて馬連はBOXで 穴は今年一番のメンバーだった前走で先行できたアグネスボーイ ◎カネトシパワフル ○スリーエリシオ ▲アグネスボーイ △マヤノシャドー ×ヤマノブルーグラス 【馬券】 馬連BOX 2-7-10-12 3連複1頭軸 10→(1.2.7.12) (計12点) 【レース結果】
2900m(直線芝) 1着◎カネトシパワフル 3分10秒6 熊沢 2着×ヤマノブルーグラス 3着○スリーエリシオ 4着 ケイエスヨシキ 5着△マヤノシャドー 【レベル】 メンバー…C レース…B 【次走メモ】 カネトシパワフル…余程自信があったのか早いぐらいの強気な競馬 ヤマノに並ばれたが再度突き放し惜敗に終止符 ヤマノブルーグラス…カネトシをマークで絶好の展開 負かしに行ったが今回は相手が強かった スリーエリシオ…スタートが遅く先行できず それでも差を詰めケイエスに競り勝ち3着 ケイエスヨシキ…予想外に2番手追走から厳しい流れも大バテせず 次走につながる マヤノシャドー…ちょっと人気先行?前半は良かったがペースが上がってから苦しくなる テイエムゼネラル…ついては行けたが見せ場は作れず ハナに行けるぐらいになれば アグネスボーイ…ハナに行けたがカネトシが全く優しくなかった 【予想結果】 3連複1-10-12 1230円 的中 よく関西と関東のレースの違いを書きますが 昨日の新潟と比較すると顕著に違いが出ました 新潟で勝った メイショウハーデスは後ろが折り合いに専念しスンナリ行けましたが、アグネスボーイはそうは行きませんでした この違いが理解できていれば予想に役立つはずです 関西馬が関東で活躍する 大きな要因ですので覚えておいてください。 【小倉予想成績】 的中率…50% 回収率…54.3% ![]() PR 馬主席の達人→2007年ジャンプレース(障害競走)予想結果~小倉競馬場~→8/5小倉3R障害未勝利 |
|
コメント |
| コメント投稿 |
|
|
| trackback |
|
トラックバックURL |






熊沢騎手に替わってからは安定しており
無理に穴狙いしない方が良いのかな

控えるようならスリーエリシオが代わるが、どちらにしてもやや速い流れに
上手くクリアすれば好位に
行けない場合は飛越に問題ありで厳しいレースに
初障害の植野騎手で
スムーズに行けば前進あり
ここも積極的に攻める
…5.6.8.11
…1.2.7
…12
…10
それぐらい以前の甘さがない
調教だけ動けばマヤノシャドー
3分10秒6 熊沢
ハナに行けるぐらいになれば
昨日の新潟と比較すると顕著に違いが出ました
メイショウハーデスは後ろが折り合いに専念しスンナリ行けましたが、アグネスボーイはそうは行きませんでした



