|
2025 11,18 19:34 |
|
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2007 03,19 22:05 |
|
|
傑出馬不在で未勝利勝ち4頭も十分チャンスあり
オープン常連か勢いの昇級組か 【展開】 ![]() ![]() ![]() 先行抜け出しで勝った馬は多いが ハナに行きたいのはキタサンブシドウぐらい ラフハーティリー・ハイヤーザンヘブンも前での競馬も 好位に人気どころが集結。 スリーブラボー・ダイタクアルビン・ターボフラッシュ・マイクラリネットなど先団が固まる シーグランプリ・ローレルスパークは先団を見ての仕掛け ハイペースでもなく好位をソツなく回ってきた馬にチャンスが 好位が早めに動いた時には一気の差し切りも 【買い目のある馬】 ダイタクアルビン…前走はマッチレースを制し 稀にみるつまらない競馬に キタサンブシドウ…一度下げて盛り返した前走に新味 シーグランプリ…センス溢れるレースぶり マイクラリネット…ジャンプ向きのジリ脚 ローレルスパーク…相手なりに堅実なタイプ スリーブラボー…前走の行きっぷりは好調時のもの ラフハーティリー…前走大敗も2番人気 【予想】 消し …1.4.7.10 見送り …3.9.11.13 押さえ …2.8 相手 …5.6 軸 …12 前走直線急に止まったが 勝負どころからの脚に見所十分だったスリーブラボーを軸に 小坂が選んだのも心強い そして意外な一面を見せたキタサンブシドウも圏内からは外せず 昇級組からは好内容が続くシーグランプリを上位に ◎スリーブラボー ○キタサンブシドウ ▲シーグランプリ △ダイタクアルビン ×マイクラリネット 【馬券】 馬単BOX 5=6=12 3連複1頭軸 12→(2.5.6.8) (計12点) 【レース結果】 3110m(直線ダート) 1着 マウントフォンテン 3分29秒8 金子 2着×マイクラリネット 3着○シーグランプリ 4着 テンザンダンディー 5着 ターボフラッシュ 【レベル】 メンバー…C レース…C 【次走メモ】 マウントフォンテン…近走の不振がウソのような差し切り勝ち 実績から来られて不思議はないが… マイクラリネット…気合いを付けながらの追走はいつものこと 早めに押し上げ勝ちパターンだったが シーグランプリ…中団から追い上げもやや窮屈 直線は前走の切れはなかったが昇級としては合格 テンザンダンディー…ハナを主張したのが正解 最後まで踏ん張り惜しい4着 ターボフラッシュ…直線あわやのシーン オープンでもやれそう ハイヤーザンヘブン…気合い良く2番手を追走 次走要注意 スリーブラボー…前走同様直線でバッタリ ハナでないとダメなのか、阪神ダートがダメなのか ダイタクアルビン…位置取り悪く早々に圏外 キタサンブシドウ…いきなり落馬 上向いていただけに残念 【予想結果】 ハズレ スタートしてキタサンブシドウは落馬 ダイタクアルビンは後方追走と?2アウト それでもスリーブラボーにマイクラリネット・シーグランプリが接近で 残る3頭で見てはられたが、直線に入ってスリーブラボーがバックギアに 3アウトチェンジ そんないっぺんに下がって行かんでも…確か10分前にダイタクソニックは故障してたし 【阪神予想成績】 的中率…30.8% 回収率…105.2% ![]() PR 馬主席の達人→2007年ジャンプレース(障害競走)予想結果~阪神競馬場~→3/18阪神4R障害オープン |
|
コメント |
| コメント投稿 |
|
|
| trackback |
|
トラックバックURL |






オープン常連か勢いの昇級組か

ハナに行きたいのはキタサンブシドウぐらい
好位に人気どころが集結。
好位が早めに動いた時には一気の差し切りも
稀にみるつまらない競馬に
…1.4.7.10
…3.9.11.13
…2.8
3分29秒8 金子
直線は前走の切れはなかったが昇級としては合格
最後まで踏ん張り惜しい4着
上向いていただけに残念
残る3頭で見てはられたが、直線に入ってスリーブラボーがバックギアに



