|
2025 10,29 08:12 |
|
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2009 03,23 15:37 |
|
|
中山では2戦
2着3着のアザンクールがまたまた遠征 好メンバーの阪神に比べれば戦いやすく 関西遠征後は買い の鉄則からも中心でしょう 【展開】 ![]() ![]() ![]() 行きたいのは サンベルナール・パープルコランダムもスズカイエローがコーナーワークで先頭か 好位に アザンクール・マチカネアマテラス・ワイルドオーキッド・ダイワアンリで差のない位置 中団以降はバラバラで スルーザグリーン・メジロスパイダー・エイトゴーオンは後方から機を窺う 3コーナーを向かえて スズカイエロー・アザンクール・マチカネアマテラスは一団で 直後にスルーザグリーン・エイトゴーオン辺りが接近なら圏内 先団3頭の競馬で もし脱落する馬があればサンベルナール・パープルコランダムの粘り込みを一考 【買い目のある馬】 アザンクール…前走はメンバーが揃っていた 中山のメンバーでは明らかに上位で コースも問題なし エイトゴーオン…前走は不利あって末脚不発 スムーズに追い上げられれば スズカイエロー…前走はカラ馬に邪魔されながらも 先行勢では1番の踏ん張り 稽古も動いて首位争い サンベルナール…成績は安定しないものの 体調面は絶好調 実績ある中山でスンナリ先行できれば スルーザグリーン…前走はやや物足りないが?前で競馬ができたのは収穫 決め手は秘めているだけに突き抜けて不思議なし マチカネアマテラス…初戦は4コーナーまで見せ場十分 2走目の上積みあれば押し切りまで パープルコランダム…2走前の中山戦は 逃げて4コーナーまで踏ん張っていた 前走は京都で中山に戻って巻き返し 【予想】 消し…4.5.8.10.14 見送り …2.9.13 押さえ …6.11.12 相手 …3.7 軸 …1 勝ち切れないまでも 堅実に詰めてくるアザンクール 差しタイプの割に小回りコースが合うタイプで 前走を叩いて順当に勝ち負け 対抗は前走を評価してスズカイエロー 中山がマイナスになるとも思えず2走目の上積みの方が大きい 軸馬もう1頭はスルーザグリーン 前走は伸び切れずもメドの立つ内容 もうひと押し 3連複の相手には先行勢3頭を これで万全のはずなんですがねぇ これハズレだとちょっと悩みますね ◎アザンクール ○スズカイエロー ▲スルーザグリーン △マチカネアマテラス ×サンベルナール ×パープルコランダム 【馬券】 馬単BOX 1=3=7 3連複フォーメーション (1.3.7)-(1.3.7)-1.3.6.7.11.12 (計16点) 【レース結果】
2880m(直線ダート) 1着○スズカイエロー 3分16秒0 宗像 2着 スタルカ 3着○サンベルナール 4着 ハシルペンチャン 5着 メジロスパイダー 【レベル】 メンバー…D レース…D 【次走メモ】 スズカイエロー…楽にハナへ立ってマイペースの逃げ 道中一度交わされただけで 後は安泰 落馬もあって恵まれたが 時計もマズマズの完勝 スタルカ…中団から手応え良く進出し 最終障害では3番手へ 直線もしっかり伸びて いきなりの激走 サンベルナール…中山では好位を追走できる 速い脚はないがしぶとく踏ん張って3着を確保 ハシルペンチャン…一戦ごとにレースぶり良化で 今回は活気のある競馬 僅かに3着には届かなかったが大きく前進 メジロスパイダー…マイナス26kg で行きっぷり良化 2走目で直線の伸び良く 次走は要注意 アザンクール…後方から上がろうとするも なかなか差が詰まらず?元々決め手のある方ではないだけに スムーズでないと厳しい スルーザグリーン…前走伸びなかったためか 今回は消極的な競馬 結果見せ場も作れず? 【予想結果】 ハズレ 当てに行ったものの アザンクールにスルーザグリーンは後方のままで全くいい所なし?前に行かんとアカン言うてんのになぁ しかも初障害の スタルカが激走し ハシルペンチャンもあと一歩の4着でまたも難しい結果に まともに予想して スタルカはちょっとねぇ サンベルナールはギリギリで ハシルペンチャンなんかもっての他やし ジャンプレースって こんな当たらんもんやったかなぁ 【中山予想成績】 的中率…33.3% 回収率…36.6% ![]() PR 馬主席の達人→2009年ジャンプレース(障害競走)予想結果~中山競馬場~→3/21中山4R障害未勝利 |
|
コメント |
| コメント投稿 |
|
|
| trackback |
|
トラックバックURL |






2着3着のアザンクールがまたまた遠征
好メンバーの阪神に比べれば戦いやすく
関西遠征後は買い
の鉄則からも中心でしょう

サンベルナール・パープルコランダムもスズカイエローがコーナーワークで先頭か
スルーザグリーン・メジロスパイダー・エイトゴーオンは後方から機を窺う
スズカイエロー・アザンクール・マチカネアマテラスは一団で
直後にスルーザグリーン・エイトゴーオン辺りが接近なら圏内
もし脱落する馬があればサンベルナール・パープルコランダムの粘り込みを一考
中山のメンバーでは明らかに上位で
コースも問題なし
スムーズに追い上げられれば
先行勢では1番の踏ん張り
稽古も動いて首位争い
体調面は絶好調
実績ある中山でスンナリ先行できれば
決め手は秘めているだけに突き抜けて不思議なし
前走は京都で中山に戻って巻き返し
…2.9.13
…6.11.12
前走は伸び切れずもメドの立つ内容
もうひと押し
3分16秒0 宗像
直線もしっかり伸びて
で行きっぷり良化
スタルカが激走し



