|
2025 11,04 05:48 |
|
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2008 12,17 02:43 |
|
|
ブエナビスタは強かったですねぇ。いくら血統が良いとは言っても
、未勝利を勝ったばかりでGI のしかも抜けた1番人気はアカンやろ、と思っていたのですが。 六甲アイランドSで コレデイイノダが勝った時点で、ブエナビスタの勝利 は決まったようなものでした。17番人気に乗り替わって 安藤勝騎手が勝つんやから、この流れでは飛ばないですね。 可哀想なのは佐藤哲騎手。最終のセレスハントまで逃げ切ってしまい 準オープンの特別を連勝できたことになります。もちろん実際どうなったは別ですが。 おそらく土曜日に元町Sで4着だった プロヴィナージュのせいでしょう。秋華賞 で運を使い過ぎたことを思い出して、今頃反動がきたようです。 もったいない。 3戦目でGI制覇となった ブエナビスタはデビュー戦で 3着。 勝った アンライバルトは京都2歳ステークスでは人気を裏切る3着も?今後注目の素材。 2着リーチザクラウンは千両賞で2勝目を上げ ラジオNikkei賞の大本命。結果次第では 来年の主役候補に。 4着スリーロールスも未勝利を勝った となれば、当然その後出走していない 5着エーシンビートロンに注目です。 出て来れば人気になるでしょうが、芝の 未勝利戦はメンバーが揃うだけに 軸馬探しは迷わずに済むでしょう。 今週は佐藤哲騎手に3走連続落馬 となった鈴来騎手とともにイケてない人がいました…そう私です。 土曜日は意気込んで買った宝箱出走の 3頭は全て 1番人気。 だいたいメンバーと新聞の印を見れば、オッズは頭に出てきますが 、見当としては前走6着も キーヤマトは意外に人気して6~8倍で3.4番人気、1年8か月ぶりの ランザローテは単勝だけ人気しての 5番人気辺り、 リーガルスキームは実力随一も前走見せ場なく6~8倍でどちらかと言えば人気先行 。 全て新聞 の印に騙されました。 イケてないのはその馬券。キーヤマトは 1着も3着ダノンロゼがなく、ランザローテも力の違いを見せて 1着も2.3着は共になし。リーガルスキームは 2着も悩んだ末に最後に切った ロードクルーザーに逃げ切られアウト と3連複は全てハズレ。 最後に切った パターンは日曜日のカペラS。スリーアベニューの復調 を推奨したまでは格好良かったのですが、ビクトリーテツニーを最後に切って あ~あ。 ダートのオープンは 前走準オープンを勝った馬が勢い で通用するので、それに該当したのと、相性の悪い横山典騎手に2番枠が気になったのですが…。 他に消せるのあったんちゃうの?ダイワエンパイアめ~ ビクトリーテツニーが凄い脚で突き抜けた時に 嫌な予感がしましたが、案の定凄い脚で スリーアベニューが連れて飛んで来ました。(そうなると思った ) それなら別に来てくれんでも良かったのに~ 何度も書いてますが、ダート1200mのカッチーは一流ジョッキー に変身します。ちなみに先週の2勝も ダート1200mです。 そして最大のダメージ は佐藤哲騎手から乗り替わった後藤騎手が勝った御影S。(ダノンベルベールは2着で安藤勝騎手と逆パターンに ) 軸を サンワードランにするか ノーリプライにするか迷った挙げ句 展開の嵌まりそうなノーリプライに。 ここまでは良かったのですが、サンワードランを切ってしまい結果はご存知の通り 嫌がらせの3着。しかも代わりに2頭軸の相手にしたセレスハントが勝ってしまうとは… サンワードランの調子が上がっている のはここ2走を見て わかっていましたが、相性の悪い阪神だっただけに ここで負けて、次の相性の良い京都で推奨しようと決めていました。 ホンマ下手クソですね。馬連的中 が霞むぐらいの下手クソです。 配信していないレースも含めるとまだイケてない話 はあるのですが、また思い出すのでこの辺にしておきます。ただ かなり見えてはいるので、切り換えて 残り2週間何とかしたいですね。 ちなみに今、広島北部の 山の方に来ています。現実逃避には非常に良い環境で、空気はいいし 星は綺麗し のどかに時間が過ぎる感じです。 傷を癒して から大阪へ帰ろうと思います。PR |
|
コメント |
| コメント投稿 |
|
|
| trackback |
|
トラックバックURL |






、未勝利を勝ったばかりでGI
のしかも抜けた1番人気はアカンやろ、と思っていたのですが。
コレデイイノダが勝った時点で、ブエナビスタの勝利
は決まったようなものでした。17番人気に乗り替わって
安藤勝騎手が勝つんやから、この流れでは飛ばないですね。
準オープンの特別を連勝できたことになります。もちろん実際どうなったは別ですが。
で運を使い過ぎたことを思い出して、今頃反動がきたようです。
3着。
アンライバルトは京都2歳ステークスでは人気を裏切る3着も?今後注目の素材。
ラジオNikkei賞の大本命。結果次第では
来年の主役候補に。
となれば、当然その後出走していない
未勝利戦はメンバーが揃うだけに
となった鈴来騎手とともにイケてない人がいました…そう私です。
1番人気。
、見当としては前走6着も
5番人気辺り、
。
の印に騙されました。
1着も3着ダノンロゼがなく、ランザローテも力の違いを見せて
ロードクルーザーに逃げ切られアウト
と3連複は全てハズレ。
を推奨したまでは格好良かったのですが、ビクトリーテツニーを最後に切って
嫌な予感がしましたが、案の定凄い脚で
)
ダート1200mです。
は佐藤哲騎手から乗り替わった後藤騎手が勝った御影S。(ダノンベルベールは2着で安藤勝騎手と逆パターンに
)
嫌がらせの3着。しかも代わりに2頭軸の相手にしたセレスハントが勝ってしまうとは…
わかっていましたが、相性の悪い阪神だっただけに
ここで負けて、次の相性の良い京都で推奨しようと決めていました。
が霞むぐらいの下手クソです。
はあるのですが、また思い出すのでこの辺にしておきます。ただ
かなり見えてはいるので、切り換えて
残り2週間何とかしたいですね。
山の方に来ています。現実逃避には非常に良い環境で、空気はいいし
星は綺麗し
のどかに時間が過ぎる感じです。
から大阪へ帰ろうと思います。


