|
2025 11,16 23:35 |
|
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2008 12,15 09:02 |
|
|
ここは12頭でメンバー手薄ながらクセ者揃い
人気薄で好走した馬に 人気で負けた馬が入り交じって馬券的には面白い一戦 阪神は酷い成績だったと思い出し 挽回に必死です 【展開】 ![]() ![]() ![]() まずはコウヨウウェーブがハナへ ユキノボーイ・ブラックコンドル・マイネルジュネス・メイケイグリーンと先行馬も多いが 距離を考えて速い流れにはならず ただブラックコンドル・マイネルジュネス・ビコーフェザーなどかかる馬も多く あまり遅い流れだと行ってしまうことも![]() 中団前にウォータールークとドールリヴィエール 中にドングラシアス・アンティークコイン・クリノダイマオーで 後ろにビコーフェザーが折り合いに専念 レースは早めに出津騎手がスパートして 動き出す 連れてユキノボーイ・ウォータールークも進出で アンティークコインが一気に捲ってしまえば 先行勢は総崩れに ただアンティークコインが前走のように不発も十分考えられ 相手なりに走れる先行馬が中心 【買い目のある馬】 バンブートヨタ…昇級の前走も末脚はしっかり 距離延長も問題なさそうで ここも上位争い ユキノボーイ…前走は初の着外も 長期休養明けで見せ場十分の4着 2走目で上積みあれば当然圏内の1頭 ドングラシアス…重賞での連続好走は立派 決め手のない分長い距離はOKで 先行策なら ブラックコンドル…このメンバーなら実績No.1 休み明けで折り合いひとつ コウヨウウェーブ…昇級の前走がハナへ 行っての大健闘 再度スンナリ行けるようなら アンティークコイン…前走は出遅れて道中もチグハグ 初戦の勝ちっぷりからは巻き返して不思議なし ウォータールーク…ジャンプ入り後 強敵相手に好内容 オープンでも通用のセンスあり マイネルジュネス…前走が吹っ切れた勝ちっぷり 意外にやれるかも ビコーフェザー…阪神での未勝利勝ちが印象的 イレ込みすぎなければ メイケイグリーン…コウエイトライ に向かって行った前走に復調気配 飛越の上手さが生きれば 【予想】 消し…8.10 見送り …3.4.5.6 押さえ …1.9.11 相手 …2.7 軸 …12 前走の姿からメイケイグリーンが狙い 元々飛越は目立っていたが コウエイトライに一歩もヒケを取らなかった道中の走りは必ず繋がるはず 出津騎手の今年初勝利に期待 馬券は相手なりに走る ウォータールークと上積み大きい ユキノボーイを加えた3頭の3連複と 阪神で変わる ビコーフェザーを入れた馬連を アンティークコインは前走不満でバンブートヨタの方を押さえに 前走一変のマイネルジュネスが大穴 ◎メイケイグリーン ○ウォータールーク ▲ユキノボーイ △ビコーフェザー ×バンブートヨタ ×マイネルジュネス 【馬券】 馬連BOX 2-7-11-12 3連複フォーメーション (2.7.12)-(2.7.12)-1.2.7.9.11.12 (計16点) 【レース結果】
3900m(直線芝) 1着 ドールリヴィエール 4分21秒3 黒岩 2着 ドングラシアス 3着 コウヨウウェーブ 4着◎メイケイグリーン 5着 ブラックコンドル 【レベル】 メンバー…D レース…D 【次走メモ】 ドールリヴィエール…中団から最終障害を跳んで ひと捲り 4角先頭で直線は独走の大差勝ち 休み明けで昇級戦を跳ね返しての激走には仰天 ドングラシアス…現在絶好調 3コーナーから押して押して前へ接近 ラストは一杯になったが?決め手のなさをカバーする熊沢騎手の好騎乗 コウヨウウェーブ…先手を取られ?途中からハナへ その後も決して楽ではない流れを耐えて盛り返す 初戦の軽快さが戻り 更にしぶとくなっている メイケイグリーン…好位から徐々に進出も3コーナーで手応えが怪しくなる そこからしぶとく踏ん張って 2着争いまで盛り返す ブラックコンドル…楽にハナへ行けたが 途中からは2番手 休み明けでも真面目に走って見せ場十分 アンティークコイン…今回は好位付けもジリ貧 距離が長かったのか調子落ちなのか ビコーフェザー…最後方から詰められず ただ使って行けば変わって来そうな雰囲気はある ユキノボーイ…好位追走したが勝負どころまで 2走目のポカかも ウォータールーク…好位で流れに乗っていたが勝負どころで失速 昇級戦よりも距離が長かったか 【予想結果】 ハズレ 傑出馬不在の混戦メンバーだけに 一筋縄では行かないことは百も承知 けど ドールリヴィエールはアカンわ しかもまた強いこと いったいどうしたんよ GIに出走しても 3着ぐらいはありそうな素晴らしい 勝ちっぷりでした 好調 ドングラシアス・コウヨウウェーブ・メイケイグリーンにブラックコンドルの決め手不足チームはいいとしても ここに入るはずのユキノボーイ・ウォータールークはサッパリ アンティークコインよりもこっちと選んだ バンブートヨタは落ちるし散々です あと2週間…焦るなぁ 【阪神予想成績】 的中率…24% 回収率…20.4% ![]() PR 馬主席の達人→2008年ジャンプレース(障害競走)予想結果~阪神競馬場~→12/13阪神8R三木ホースランドジャンプステークス |
|
コメント |
| コメント投稿 |
|
|
| trackback |
|
トラックバックURL |






人気薄で好走した馬に
人気で負けた馬が入り交じって馬券的には面白い一戦
阪神は酷い成績だったと思い出し
挽回に必死です

ユキノボーイ・ブラックコンドル・マイネルジュネス・メイケイグリーンと先行馬も多いが
距離を考えて速い流れにはならず

動き出す
先行勢は総崩れに
相手なりに走れる先行馬が中心
距離延長も問題なさそうで
ここも上位争い
2走目で上積みあれば当然圏内の1頭
決め手のない分長い距離はOKで
休み明けで折り合いひとつ
再度スンナリ行けるようなら
初戦の勝ちっぷりからは巻き返して不思議なし
オープンでも通用のセンスあり
意外にやれるかも
イレ込みすぎなければ
に向かって行った前走に復調気配
…3.4.5.6
…1.9.11
コウエイトライに一歩もヒケを取らなかった道中の走りは必ず繋がるはず
4分21秒3 黒岩
ひと捲り
休み明けで昇級戦を跳ね返しての激走には仰天
更にしぶとくなっている
そこからしぶとく踏ん張って
距離が長かったのか調子落ちなのか
ただ使って行けば変わって来そうな雰囲気はある
2走目のポカかも
しかもまた強いこと



