|
2025 11,19 03:05 |
|
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2009 06,17 14:19 |
|
|
日常、ストレスのたまることが多い中、
ソフトバンクホークスがブッチギリ で交流戦連覇 を飾りました。(バンザーイ誾) セ・リーグ全チームに勝ち越し のおまけも付きそうで(残りは横浜)、まるで ディープスカイになった のようです。 たとえ良いことがなくても ホークスが勝つと暗くならなくて済むので、ホント癒されてます。(虎ファンは逆だと思いますが ) 1か月前は借金2~4 をウロウロしていたのが、今やパ・リーグ 首位。ただパ・リーグでは借金3 なのに首位にいるという、しっくり来ない状況になりそうですが、変わるもんですね。例えて言えばアメジストリング ぐらい変わった かな。(今週勝ったりして ) 変わったと言えば プレミアムボックス。外枠の差し馬で 買いやすかったのですが、 アーバンストリートが届かず。あ~と思ったら、プレミアムボックスはフォーメーションの 2頭目にマークするのをやめたため、3頭目にもマーク するのを忘れていて 結果何もなし。 アーバンストリート届かんで良かった~ せっかくなので ホークスの話題をもう1つ。 今年セットアッパーとして安定感抜群 の新人攝津くん。オープン戦10試合を 無失点に抑え、彼はかなり活躍するで~ と期待していました。 ストロングリターンは今のところ期待 ハズレですが、野球はかなり 当たるんです。 その通り 開幕から大事な場面で起用され、サヨナラ デッドボールやホームラン を打たれながらも使われ続け、今やオールスターのファン投票 で選ばれようかという投手に。役割が人を育てるんでしょうね。 ファン投票と言えば 宝塚記念。毎年上位選出馬が回避し、ほとんどの馬が出走しない 酷い年もあります。 紙面 ではこの話題がこの時期取にり上げられますが、そもそも端から出走意志 のない馬やケガで無理な馬を 投票から省けばいいと思うのですが。例えば出走意志を見せながら 安田記念の疲れが抜けず回避しても、「それはしゃあないな 」でそんなに怒る人もいないはず。 立候補していない人 が当選しても、そりゃ出ませんよ。それにケチ つけてもね。 とりあえずここで 先週の結果を。 6月13日(土) 東京7R 4歳500万下 ラブリーコンサート 2番人気→5着 やっぱりメンバーが強かった ようで…。中京なら勝ってたでしょう。 中京9R 知多特別 シャトルタテヤマ 6番人気→2着 スタートのいい 馬は安心できますね。メンバーも揃っていたので 次走以降も上位候補です。 東京11R ブリリアントステークス ロールオブダイス 7番人気→3着 東海Sと違って 先行有利。好位で流れに乗って 流れ込みました。ゴールまでもたせるのは 地方ジョッキーの魅力です。 6月14日(日) 中京9R 長久手特別 ワンマンシャチョウ 11番人気→10着 直線に向くまでは良かったのに 後は全然。最終日に得意の中京に出走で その気にさせられました。 中京10R CBC賞 アーバンストリート 1番人気→5着 凄い脚なんやけど このレースは1番人気になったら アカンねん。トレノジュビリーめ~ 中京11R 4歳1000万下 フレアキャスケード 6番人気→11着 ハイペースでインに突っ込んだらアカンねん(もう一度 )。バテた馬が下がって来て 動けず終了。 中京12R 4歳500万下 マヤノゴクウ 4番人気→2着 安定したレースぶりでいい馬です。500万下なら常に 好勝負でしょう。 さて今週から3場開催で また忙しくなりそうですが、降級馬がいて最も堅い 開催と言っていいでしょう。しかもマズイことに北海道は相性のいい函館がなく 苦手な札幌だけ。(先言うておきます ) また2歳馬もデビューし 新しい物語が始まります。昨年は阪神 でセイウンワンダー・ロジユニヴァースがデビュー しているように後の一線級も多く、今年の攝津くんを 探しましょうか。 馬券の狙いは 1000万下で頭打ちで 500万下に降級した馬。あとややこしいレースは 秋山監督いや秋山騎手に…長谷川・松田・藤岡・鷹野騎手もOK。和田・柴原騎手は見送り。 今週はそんなんで いいと思います。秋 にまた同じことを言ってたいなぁ 。PR |
|
コメント |
| コメント投稿 |
|
|
| trackback |
|
トラックバックURL |






ソフトバンクホークスがブッチギリ
で交流戦連覇
を飾りました。(バンザーイ誾)
のおまけも付きそうで(残りは横浜)、まるで
ディープスカイになった
のようです。
ホークスが勝つと暗くならなくて済むので、ホント癒されてます。(虎ファンは逆だと思いますが
)
をウロウロしていたのが、今やパ・リーグ
首位。ただパ・リーグでは借金3
)
買いやすかったのですが、
2頭目にマークするのをやめたため、3頭目にもマーク
するのを忘れていて
結果何もなし。
の新人攝津くん。オープン戦10試合を
ハズレですが、野球はかなり
当たるんです。
デッドボールやホームラン
を打たれながらも使われ続け、今やオールスターのファン投票
で選ばれようかという投手に。役割が人を育てるんでしょうね。
宝塚記念。毎年上位選出馬が回避し、ほとんどの馬が出走しない
酷い年もあります。
ではこの話題がこの時期取にり上げられますが、そもそも端から出走意志
のない馬やケガで無理な馬を
投票から省けばいいと思うのですが。例えば出走意志を見せながら
」でそんなに怒る人もいないはず。
次走以降も上位候補です。
先行有利。好位で流れに乗って
流れ込みました。ゴールまでもたせるのは
後は全然。最終日に得意の中京に出走で
アカンねん。トレノジュビリーめ~
)。バテた馬が下がって来て
動けず終了。
好勝負でしょう。
また忙しくなりそうですが、降級馬がいて最も堅い
開催と言っていいでしょう。しかもマズイことに北海道は相性のいい函館がなく
でセイウンワンダー・ロジユニヴァースがデビュー
1000万下で頭打ちで
500万下に降級した馬。あとややこしいレースは
秋山監督いや秋山騎手に…長谷川・松田・藤岡・鷹野騎手もOK。和田・柴原騎手は見送り。
いいと思います。秋
にまた同じことを言ってたいなぁ


