|
2025 10,28 18:45 |
|
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2009 06,15 09:42 |
|
|
関西馬7頭VS関東馬7頭
重賞級の馬は見当たらず 大混戦の組み合わせ 好調馬に昇級組も勢いがあり レースはかなり面白くなりそうです 【展開】 ![]() ![]() ![]() まずは内からスズカイエローが行く エアリーズ・グラスファイターに外からアグネスモナク・ハマノオラトリオも接近し 前は一団 先団後ろにタマモヴィグラス・セイウンエポック・メジロスパイダー・メイショウラダックで ここは有力馬が多く 前を急がせることに 中団以降にジュラナスリング・ヨシカツゾー・ビコーフェザーがいて 前が止まれば出番あり 先行勢が多いが 中京だけに好走するには 好位で流れに乗ることが条件 タマモヴィグラス・メイショウラダックの実績馬はもちろんのこと エアリーズ・メジロスパイダー・ハマノオラトリオなど好位にいればチャンスあり 【買い目のある馬】 スズカイエロー…昇級の前走が強敵相手に逃げ粘り 1番枠は先手を取るには好都合 エアリーズ…前走は案外も?初戦のレースぶりなら 巻き返して不思議なし タマモヴィグラス…昇級初戦でメドを立てる内容 小坂騎手は前日勝利 ジュラナスリング…宗像騎手は前日通算100勝達成 ヨシカツゾー…前走が大差勝ち 時計かかれば昇級でも セイウンエポック…転厩後 見違えるほどのレースぶり 本格化した今なら遜色なし メジロスパイダー…唯一中京で勝っている馬 時計も速く善戦可能 ビコーフェザー…大駆けタイプ スタート決まれば一発ある メイショウラダック…出遅れて?先行できなかった前走は敗因もハッキリ スムーズなら力は上位 ハマノオラトリオ…前走の勝ち時計が秀逸 一気にオープンも突破するか 【予想】 消し…3.4.11 見送り …1.6.7.10.12.14 押さえ …5.9 相手 …2.8 軸 …13 どこからでも買えそうな難解な一戦 馬連は5頭BOXで まずは実績から メイショウラダックとタマモヴィグラス 共に好位付け出来れば崩れることはないはず 昇級組からは強くなった セイウンエポックとコース実績のあるメジロスパイダー 一発あればエアリーズ 初戦と同じ黒い帽子が何気に気になり 人気落ちのここは妙味あり 3連複の軸馬ということでは最適な メイショウラダックを◎で 土日連勝と行きましょう ◎メイショウラダック ○セイウンエポック ▲エアリーズ △タマモヴィグラス ×メジロスパイダー 【馬券】 馬連BOX 2-5-8-9-13 3連複1頭軸 13-(2.5.8.9) (計16点) 【レース結果】
3370m(直線芝) 1着 ビコーフェザー 3分41秒3 白浜 2着▲エアリーズ 3着△タマモヴィグラス 4着 エステヴァン 5着 スズカイエロー 【レベル】 メンバー…D レース…C 【次走メモ】 ビコーフェザー…後方からの競馬で そのまま終わるのかと思いきや 直線大外から一気の追い込み 1頭違う脚色 でなかなか見られない勝ちっぷり 勝つ時はインパクト大 エアリーズ…中団からタスキを抜けて前へ進出 4コーナーで先頭に並びかけ 振り切った所へ勝ち馬の強襲 クラス2走目でキッチリ変わった タマモヴィグラス…好位から安定したレースぶり 直線もエステヴァンに並ばれてから盛り返し 根性も見せた エステヴァン…4コーナーの手応えは1番 ただ直線は意外にジリジリ?一応オープンでもやれる感触 スズカイエロー…スタート決まらず前半で2番手へ 逃げ馬が落馬し先頭に立ったが 後続の追撃が早く厳しい流れ その割にはよく粘っている ヨシカツゾー…直線は見せ場あり 時計かかればオープンでも メジロスパイダー…出遅れて スタンド前で3番手へ 前半脚を使ったせいで ペース上がって後退 メイショウラダック…先団後ろから前を追ういい展開も 追いつけず 左回りが合わないのか 調子落ちなのか ハマノオラトリオ…向こう正面から果敢に仕掛けて行ったが 直線は大バテ 自分の型にはまらないと脆い感じ 【予想結果】 ハズレ 最終障害を跳んで10番手 そこから一気に9頭をゴボウ抜き あんなこともあるんや~ ビコーフェザーにはビックリでした エアリーズが抜け出し タマモヴィグラス頑張れと応援してたのに~ (またこんな時に限って頑張るんよなぁ ) とりあえず面白いレース になることだけ的中でした 相性の悪い セイウンエポックなんか買うからや これは取れたなぁ 【中京予想成績】 的中率…50% 回収率…160.7% ![]() PR 馬主席の達人→2009年ジャンプレース(障害競走)予想結果~中京競馬場~→6/7中京4R障害オープン |
|
コメント |
| コメント投稿 |
|
|
| trackback |
|
トラックバックURL |






大混戦の組み合わせ
好調馬に昇級組も勢いがあり
レースはかなり面白くなりそうです

エアリーズ・グラスファイターに外からアグネスモナク・ハマノオラトリオも接近し
前は一団
中京だけに好走するには
好位で流れに乗ることが条件
エアリーズ・メジロスパイダー・ハマノオラトリオなど好位にいればチャンスあり
1番枠は先手を取るには好都合
巻き返して不思議なし
小坂騎手は前日勝利
見違えるほどのレースぶり
本格化した今なら遜色なし
スタート決まれば一発ある
…1.6.7.10.12.14
…5.9
人気落ちのここは妙味あり
土日連勝と行きましょう
クラス2走目でキッチリ変わった
直線もエステヴァンに並ばれてから盛り返し
根性も見せた
スタンド前で3番手へ
ハズレ
そこから一気に9頭をゴボウ抜き
(またこんな時に限って頑張るんよなぁ
)



