|
2025 10,28 05:08 |
|
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2007 10,17 03:23 |
|
|
秋華賞はどうでしたか?
その前に日曜東京の新馬戦の ゴスホークケンは強かったですね。直線向いても持ったままで前に並び 楽に抜け出しました。これは重賞級 です。ちなみにこのレースの1~3着は外国産馬でした。(先週の続きということで) 土曜東京の新馬を勝った ダノンインスパイアも出遅れを挽回し スローの流れを差し切りました。 この馬の母は ブゼンキャンドルで秋華賞の週にはピッタリでしたね。 この馬に象徴されるように 先週は芝ダートともに差し追い込みの競馬ばかりでした。 スローの上がり勝負が東京の定番でしたが 同じ日の7R シンボリユタカオーやサフラン賞の ラルケットとそれ以上に大外から目立っていた リーベストラウム等々 末脚炸裂の東京らしくない競馬が続きました。 シンボリユタカオーの的場騎手は日曜最終を ダンシングボーイで勝ち ラルケットの横山典騎手は日曜山中湖特別を トウカイオスカーで差し切り リーベストラウムの田中博騎手は日曜8Rをワイルドコンコルドで強い勝ち方 と傾向を掴んでいたのかジョッキーで連動がありました。好調なジョッキーをチェック しておくのも迷った時には有効だと思います。 東京芝 は今週までAコースで傾向は続くはずです。前半のレースは外国産馬 後半のレースは好調なジョッキーから狙ってみてください。 話しは戻って秋華賞へ。 まさか3強でBOXした人はいないと思いますが 3連複はその3頭の組み合わせだけが4倍前後で推移し あとは20倍以上と不思議なオッズでした。 このレースの予想をしてすぐに思ったことは 最近よく見掛ける未勝利馬の多く混じった500万下のレースと同じじゃないかということです。 松田国調教師が休み明けのウオッカの臨戦過程を懸念していましたが ダービー馬を消す訳にも行かず その松田国調教師が強気のダイワスカーレットもケチのつけようがなく ローズSで33秒2で上がった ベッラレイアもこのパターンの馬は秋華賞で必ず好走と 3頭とも強すぎで 消す材料は好き嫌いだけ。 500万下との違いは 相手が弱すぎで食い込めないことですが、このGIの相手は決して弱くありません。相手の弱い500万下でも抜けた人気馬 3頭で決まることは稀で何か邪魔が入るものです。 当然無理な穴狙いは禁物。(楽しみでちょっとは買いますが ) では3強に何をつけるか? 土曜深夜のたまたま見ていた スポルトで武幸四郎騎手がダブルブラザーが買いと言っていました。何でレインダンスちゃうんやろ?と思った人も多かったはずです。 素直にピサノデイラニとダブルブラザー(たまたま外国産の2頭)の馬連と3連複を買って 見ていたらメイショウシャフトの降着もあってラッキーな当たり でした。 こうなれば素直にレインダンスでOK これぐらい簡単に500万下も食い込む馬を見つけられればいいのですが…。 ダイワスカーレットの強さは レースを見ての通りで説明不要。ウオッカ・ベッラレイアも評価が下がるものではありません。レインダンスも毎年ならローズS 3着馬で伏兵ではなく有力馬の1頭だったはずです。5着 ラブカーナまで順当だけどスンナリ行かない今の500万下と似た結果に 少しだけやり返した気になりました。 一転 今週の菊花賞はどこからでも買えそうですね。ホクトスルタン・ベイリングボーイ・ブルーマーテル・デュオトーン…さぁ~どこから買うかよ~く考えたいと思います。 (どこからでもと言っても…それはちょっと…いやいや東京で勝って今週はベタベタ行きますよ~ ) PR |
|
コメント |
| コメント投稿 |
|
|
| trackback |
|
トラックバックURL |






ゴスホークケンは強かったですね。直線向いても持ったままで前に並び
楽に抜け出しました。これは重賞級
です。ちなみにこのレースの1~3着は外国産馬でした。(先週の続きということで)
スローの流れを差し切りました。
先週は芝ダートともに差し追い込みの競馬ばかりでした。
同じ日の7R
リーベストラウム等々
末脚炸裂の東京らしくない競馬が続きました。
ラルケットの横山典騎手は日曜山中湖特別を
しておくのも迷った時には有効だと思います。
は今週までAコースで傾向は続くはずです。前半のレースは外国産馬
後半のレースは好調なジョッキーから狙ってみてください。
3連複はその3頭の組み合わせだけが4倍前後で推移し
あとは20倍以上と不思議なオッズでした。
最近よく見掛ける未勝利馬の多く混じった500万下のレースと同じじゃないかということです。
ダービー馬を消す訳にも行かず
その松田国調教師が強気のダイワスカーレットもケチのつけようがなく
ベッラレイアもこのパターンの馬は秋華賞で必ず好走と
消す材料は好き嫌いだけ。
相手が弱すぎで食い込めないことですが、このGIの相手は決して弱くありません。相手の弱い500万下でも抜けた人気馬
3頭で決まることは稀で何か邪魔が入るものです。
)
スポルトで武幸四郎騎手がダブルブラザーが買いと言っていました。何でレインダンスちゃうんやろ?と思った人も多かったはずです。
でした。
これぐらい簡単に500万下も食い込む馬を見つけられればいいのですが…。
3着馬で伏兵ではなく有力馬の1頭だったはずです。5着
ラブカーナまで順当だけどスンナリ行かない今の500万下と似た結果に
少しだけやり返した気になりました。
今週の菊花賞はどこからでも買えそうですね。ホクトスルタン・ベイリングボーイ・ブルーマーテル・デュオトーン…さぁ~どこから買うかよ~く考えたいと思います。
) 


