馬主席の達人はじめにお知らせ サンプル お申込み お問合せ
ジャンプレース(障害)予想2009年競馬場別予想結果 中山・東京・福島・新潟 京都・阪神・中京・小倉年度別予想結果 2009 2008 2007 2006予想の宝箱 宝箱出走 出走結果(1/2/3/着外)的中結果コロガシ大作戦
ビギナーズ予想講座競馬用語集
競馬サイトリンク集相互リンクについて
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週は京成杯?紅梅賞にする? まだクラシックにつながるようなメンバーではないから、3歳のレースは2月3月に入ってからにしようか そうだね。まだ1月で始まったばかりだもんね。 だから今回は1月だからジャニュアリーステークスにしよう。 ドテッ。先にやっちゃった、ヘヘヘッ。 ガーネットステークスと同じ中山1200mのダート戦。 1000万下を1つ勝てば1600万下に昇級するシステムになったから、このクラスの特に短距離戦は出るだけでも大変なんだよ。ここも除外馬が30頭。 馬券を買う人も除外されたらいいのにね。 ・・・けど先生みたいな馬は先週負けたけど今週もってまた出て来る。 馬柱に連闘と書いてある馬は先週も出走したということなんだよ。30頭も除外されてる中で出て来られるのはすごいことなんだ。 ‘れんとう’は聞いたことあるよ。藤川球児さんが「勝ちたいのでいつでも連投します」って言ってたよ。 意味的には合ってる・・・字が違うけど。 連闘する馬は買った方がいいの? もちろん場合にもよるけど、買い材料の1つであることには違いないよ。 疲れがなくて元気いっぱいなんだから。 ようちゃんもちょっと運動したら、体がパンパンにならない? ならないよ。まだまだ若いもん! 失礼しました。おっさんだけか・・・。 あと気合を入れるためとか、ダイエットのために連闘する馬もいるからコメントも読まないとダメだよ。 この1月ステークスで連闘なのはトシザヘネシーとビッグホワイトの2頭だけど、先生知っててこの話題にしたでしょ。 ビッグホワイトはその前が12月24日だから3回連続だよ。 いや、その前が12月16日だから実質4回連続なんだよ。 じゃあ、ようちゃんはトシザヘネシーの方を応援しよう。 スリーアベニューのカッチーさんだし。 前走はハイペースで飛ばしすぎたから、距離短縮だし先生もそっちの方がいいなぁ。 今度は雪も降らないと思うし先生は15番からね。 母がノベンバーサンライズか・・・11月だもんなぁ。