2025 04,05 11:38 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2006 11,21 07:44 |
|
秋になって混戦が続く未勝利とは対照的に、力通りの決着するオープン戦
![]() ここも前走休み明け2着のアグネスハット ![]() ![]() また66kgオンワードメテオにも注目 ![]() 【展開】 ![]() ![]() ![]() ![]() 58kgでもありパレスチャンピオンは行くのみ ![]() ![]() ナイキゲルマンにエイシンペキン、休養明けのファインピーク・バローネフォンテンが先団。アグネスハットはこれらを見る形で、余裕の追走。前が残るかどうかはこの馬次第 ![]() アグネスハット・エイシンペキンの2頭で離せば、直線ベストグランチャ・トモクン・ワンモアディネロが台頭 ![]() 【買い目のある馬】 ![]() エイシンペキン…前走好メンバーに好内容 ![]() パレスチャンピオン…3kg減で単騎逃げ可能。あとは自身の調子だけ。 アグネスハット…すべてにおいて前走より条件好転 ![]() ベストグランチャ…最近の未勝利の中では抜けて優秀な内容 ![]() トモクン…平地時から好走は左回り ![]() ワンモアディネロ…前走はビックリの好走。フロックでなければ ![]() 【予想】 ![]() 消し ![]() 見送り ![]() 押さえ ![]() 相手 ![]() 軸 ![]() 直線もダートになり、この相手なら安泰のアグネスハット◎で仕方なし。 前走よりエイシンペキンは当然としても長い直線に不安ありで、同じく前走好内容のベストグランチャ・ワンモアディネロを上位に ![]() 実績馬バローネフォンテンはここは見送りで、もう一頭の実績馬オンワードメテオはさすがに長期休養明けで66kgではかわいそう ![]() ◎アグネスハット ○ベストグランチャ ▲ワンモアディネロ △エイシンペキン ×パレスチャンピオン ×トモクン 【馬券】 ![]() 馬単 7=10 10=13 3連複頭軸 (7-10)→4.6.12.13 (7-13)→4.6.10.12 (計12点) 【レース結果】 ![]() 3100m(直線ダート) 1着○ベストグランチャ ![]() 2着◎アグネスハット 3着△エイシンペキン 4着 キャピタルゲイン 5着×パレスチャンピオン 【レベル】 ![]() メンバー…D レース…C 【次走メモ】 ![]() ベストグランチャ…前走の勢いそのままに、昇級のここも一気に突破 ![]() ![]() アグネスハット…位置取り悪く後方から。ピリッとしないが何とか直線で2着。 エイシンペキン…中団からスムーズに上昇。2着はあった感じで、直線は短い方がいい ![]() パレスチャンピオン…久しぶりに離しての逃げ。3kg減を生かせたが、本調子にない分、直線で脚が上がった ![]() オンワードメテオ…66kgで軽快に2番手追走も落馬。予後不良の残念な結果に ![]() 【予想結果】 ![]() 馬単 10-7 1410円的中 ![]() 3連複 4-7-10 550円的中 ベストグランチャの強さだけが目立った ![]() 3コーナーから自力で動いた時点で的中は確信 ![]() 堅いレースを堅く的中で連敗脱出 ![]() 【東京予想成績】 ![]() 的中率…50% ![]() 回収率…547% ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PR 馬主席の達人→2006年ジャンプレース(障害競走)予想結果~東京競馬場~→11/18東京障害オープン |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |