| 2025 10,31 11:36 | |
| × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 | |
| 2007 07,17 09:05 | |
| 小倉の開幕戦  先行しないと話にならないことを肝に銘じて好スタートを   ピクシーストーンで堅く行きましょうか   【展開】      まずはライトニングボールがかかり気味に先行  スタートの遅いセイウンエポックが行けるのかどうか?行ければ圏内  無理なら圏外   ピクシーストーンは3番手から早めに前に並ぶ競馬  ここは勝ちに行くと見る   ヤマカツマドンナ・ヤマノブルーグラスは飛越次第で  どこまで付いて行けるか。 タニノボルガ・アザンクールが続き  じっとしていれば、ピクシーストーンの動きしだいでは  流れが向くかも。 セイウンエポックのスタートとピクシーストーンの動きがポイントだが  展開は分かりやすいレース   【買い目のある馬】   デヒアヒート…56kgと佐久間騎手   アザンクール…スピード負けしなければ3着争い   ライトニングボール…夏場は稼働時期  メンバー弱化の3走目   ヤマカツマドンナ…56kg先行できれば   タニノボルガ…初障害で熊沢騎手  平地の脚は一番   ピクシーストーン…オール芝でこのメンバー  道悪も前走で克服しチャンス到来   セイウンエポック…足踏み状態も位置取りひとつで勝ち負け   ヤマノブルーグラス…平地同様先行できれば粘り込み   【予想】   消し  …4.5.6 見送り  …1.2.7.8 押さえ  …10.11 相手  …3 軸  …9 落ちない限りピクシーストーンで大丈夫  というか他に代わる馬がいない。相手もライトニングボールとセイウンエポックの先行馬で  初障害組ではタニノボルガよりヤマノブルーグラスを   小倉最初のレースは堅い予想でOK   ◎ピクシーストーン ○ライトニングボール ▲セイウンエポック △ヤマノブルーグラス 【馬券】   馬単1着流し 9→3.10.11 馬単2着流し 3.10.11→9 3連複1頭軸 9→(3.10.11) (計9点) 【レース結果】   2900m(直線芝) 1着 マーベラスチーフ  3分15秒5 小坂 2着△ヤマノブルーグラス 3着▲セイウンエポック 4着◎ピクシーストーン 5着 アザンクール 【レベル】   メンバー…D レース…D 【次走メモ】   マーベラスチーフ…勝負どころから進出し直線しっかり伸びた  2走目で一変  も前走も道悪だっただけに何があったのか   ヤマノブルーグラス…中団で慌てず4角で一気に接近  勝ち馬と共にインから伸びる   セイウンエポック…今回はスタートまともで押して積極策  ピクシーストーンと追い比べのはずが最終障害で逆転された   ピクシーストーン…早め先頭から押し切るかの競馬も  最終障害でバランス崩す  もったいない結果で波乱の立役者に   アザンクール…好位追走から大バテせずも  上位争いをするには決め手が欲しい   ライトニングボール…道悪がマイナスかいつもの行きっぷりなし  ペースが上がったところで脱落   タニノボルガ…ハナへ行けたが  斜めに飛越したところで吸収された   【予想結果】   ハズレ   初障害の前走は少し注目  したマーベラスチーフも今回は全くの買い目なし   ただ小倉と言えばコウエイトライの小坂騎手の印象  が強くちょっと気にはなっていました。 ダートを横切った時には後ろのヤマノブルーグラスに交わされそうな感じも  ピクシーストーンが落ちそうになるとは…   取った人は  気持ちのいい当たり方もその逆は災難ですね   【小倉予想成績】   的中率…0%   回収率…0%  PR 馬主席の達人→2007年ジャンプレース(障害競走)予想結果~小倉競馬場~→7/15小倉3R障害未勝利 | |
| コメント | 
| コメント投稿 | 
|  | 
| trackback | 
| トラックバックURL | 















