2025 04,05 14:38 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2008 06,10 09:52 |
|
成績の安定しないメンバーに
![]() ![]() ![]() ![]() 【展開】 ![]() ![]() ![]() ![]() 前走積極的な競馬を見せたテイエムヘネシーが押してハナへ ![]() 行かない場合はマーブルジーン・ペガサスファイトが代わるが ![]() ![]() 好位にシュトラーレン・トーワベガ・ピクシーストーンも ![]() 中団にマックスチャンプ・チェスナットマン・アザンクールで ![]() ![]() 後方はグランドバイオ以下が追走し ![]() ![]() ![]() 先行馬が少なく単騎で行った時のテイエムヘネシー・ペガサスファイトが第一の有利な馬 ![]() 今の芝は先行馬が止まるだけにチェスナットマン・グランドバイオの待機馬が第二の有利な馬に ![]() 【買い目のある馬】 ![]() シュトラーレン…前走は崩れたが ![]() ![]() ![]() マーブルジーン…前走は落馬の影響か守りの競馬に ![]() ![]() マックスチャンプ…平地で頭打ちは気の悪さが原因 ![]() ![]() チェスナットマン…前走は見せ場なしも1番人気 ![]() ![]() アザンクール…前走は上位3頭が強かったが?ジリジリ差は詰めた ![]() ![]() ピクシーストーン…メンバーで中京に実績があるのはこの馬だけ ![]() ![]() ペガサスファイト…先行押し切りが好走パターン ![]() ![]() グランドバイオ…前走は強敵相手に離されたが ![]() ![]() 【予想】 ![]() 消し ![]() 見送り ![]() 押さえ ![]() 相手 ![]() 軸 ![]() まさしく一長一短のメンバー構成 ![]() ![]() 波乱必至と見てまずはグランドバイオ ![]() 前走は態勢が決まってからの末脚も ![]() ![]() ![]() チェスナットマンも末脚はいいモノを持っている ![]() ![]() 一変の魅力はトーワベガ ![]() コメントからも ![]() ![]() そして休み明けも実績のある ![]() ![]() 3連複はグランドバイオから3頭へドーンと行ってみましょうか ![]() ◎グランドバイオ ○チェスナットマン ▲トーワベガ △ピクシーストーン ×アザンクール ×ペガサスファイト ×テイエムヘネシー 【馬券】 ![]() 馬連BOX 6-8-10-12 3連複2頭軸 (8-12)-6.9.10.11.13 (6-12)-9.10.11.13 (10-12)-9.11.13 (計18点) 【レース結果】
![]() 2800m(直線芝) 1着△ピクシーストーン ![]() 2着 マックスチャンプ 3着×ペガサスファイト 4着◎グランドバイオ 5着▲トーワベガ 【レベル】 ![]() メンバー…D レース…B 【次走メモ】 ![]() ピクシーストーン…休養でリフレッシュしたのか ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マックスチャンプ…中団から徐々にポジションを上げる ![]() ![]() ![]() ![]() ペガサスファイト…逃げなくても好位からスムーズ ![]() ![]() グランドバイオ…好スタートから控える ![]() ![]() ![]() トーワベガ…休養前とはレースぶり一変 ![]() ![]() チェスナットマン…出遅れて後方から ![]() ![]() ![]() アザンクール…結果的にはメンバーが揃っていた印象 ![]() ![]() シュトラーレン…先行策も意外に脆かった ![]() ![]() マーブルジーン…果敢に逃げたが4角まで ![]() ![]() 【予想結果】 ![]() ハズレ ![]() 道中はピクシーストーンが抜け出し ![]() ![]() ![]() 終わってみればマックスチャンプが邪魔でしたね ![]() 予想の時に西谷・熊沢騎手が ![]() ![]() ![]() ジャンプレースはジョッキーの比重が大きいことを改めて確認させられたレースでした ![]() 【中京予想成績】 ![]() 的中率…25% ![]() 回収率…11.8% ![]() PR 馬主席の達人→2008年ジャンプレース(障害競走)予想結果~中京競馬場~→6/8中京4R障害未勝利 |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |