| 2025 11,01 03:40 | |
| × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 | |
| 2009 09,16 17:19 | |
| 先週土日は3場とも少頭数  の珍しい光景でした。久しぶりに競馬新聞  にゆとりがありましたね。 木曜日の出馬表を見て  直感的に‘今週は勝てる  ’と久しぶりに思い  土曜日は阪神競馬場へ。 今日は堅いぞ~   1Rから野元厩舎  エーシンリジルが2着と好スタート。ところが2Rのタケカジョウオーで  浜中騎手が何を思ったか全く行かず  撃沈。さっきは良かったのに?マズイ…   しかしながらその後は新潟・中山・阪神と堅いレースが続き、当たる  当たる。(昔なら無理やり穴狙い  するところですが…成長したなぁ  ) ただ160円やら500円では、1つ外すとすぐに収支は  マイナスに。ということは、やっぱりこの買い方で1日通して勝つのは  至難の業です。 ちょっと話はそれますが、朝日CCのキャプテントゥーレは  強かったですねぇ。昨年はドリームジャーニーの勝ちっぷり  を見て「これはGI勝つわ  」と感じましたが、開幕日なのに追い込みが決まる馬場  だっただけに、今回も素直にそう感じました。 とりあえず  先週の結果を。 9月12日(土) 新潟9R 3歳500万下  サウスジャック 7番人気→3着   逃げるはずが  出遅れ。早めに挽回して  よく辛抱してくれました。相手2頭が1.2着で  バッチリ当たりすぎて  逆に不思議な感じです。 中山11R 紫苑ステークス  リコリス 7番人気→8着   外回ったらなぁ。いい馬なので  1000万下から地道に頑張ってもらいましょう。 阪神11R 3歳500万下  ハイフィールド 5番人気→1着   最後方からの  大外一気。あ~  2.3着が堅いなぁ…仕方ないか。 9月13日(日) 阪神8R 夙川特別  ヒシアカデミー 2番人気→3着   一旦抜け出すか  に思えましたが、距離ですかね。まぁ3着ならOKです。 中山11R 京王杯オータムH  ザレマ 2番人気→1着   土曜の競馬を見れば  中山の芝  は明らかに内有利。枠順が明暗を分けました。アップドラフト…買えたかなぁ。 新潟11R 寺泊特別  ダイメイザバリヤル 2番人気→2着   理想の競馬でしたが、ナイキアプロードが強すぎました。 阪神11Rの新聞とにらめっこ  して「やっぱり前2走  上がり33秒台のコレやな  」とハイフィールドのオッズを見に行くと、「えらい  つくなぁ。」 5番からの馬連は万馬券  でもデカイ数字が並び「へぇー  」 ふと上を見ると阪神12R   「最終レースやん  。それにしても5番酷いなぁ  」 「最終の5番は  アピールかぁ…ハイフィールドと同じ吉岡厩舎  で太宰騎手。でも、この成績では買えんわな  」 結果  ハイフィールドは最後方から突き抜けましたが  、アピールは付いて行けず  ポツンと最後方… 「そらそうやろ  」 直線向いて  軸にしていた  タマモトワイライトが踏ん張り?、後ろから何が来るのか見ていたら  「テイエムか…いや違う!違う!」 「アピールって!」 「それはアカンやろ  」 「あ~あ 勝ってるで  」 堅い日の最終は荒れる  と昔から言われていることですが、これは無茶苦茶。もちろん荒れると思って  単勝万馬券の  スズカデヒアは買ったのですが…最下位。方や最低人気  で直線ゴボウ抜き。 「ナンデヤネン」 久しぶりにダート1200mでポツンと離れた最後方からの直線一気  を見ましたが、周りも一瞬  氷ついたような、唖然とした静けさでした。これが原因か、日曜日は一転  朝から難しい馬の突っ込みが目立ちましたね。 一応、帰りに11Rの当たり馬券  を確認。「やっぱりマークミスしてないか  」 せめて単複  だけでも12Rになってればね。 ちなみに後半の軸馬は 9R  ディアプリンシパル 10R  クラウンプリンセス 11R  ハイフィールド と太宰騎手ばかり。 もう1つちなみに、日曜の最終で無茶苦茶な吉岡厩舎  で太宰騎手の  マルノリーサを買ってみましたが、残念ながらもうドジョウはいませんでした。 今週は3連戦  。3連勝できるよう、やさしい荒れ方を  お願いします。 PR | |
| コメント | 
| コメント投稿 | 
|  | 
| trackback | 
| トラックバックURL | 















