|
2025 10,30 10:49 |
|
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2007 06,13 03:15 |
|
|
☆メルマガ☆
難しかった開催も終わりましたが 皆さんの成績はいかがだったでしょうか? 当てに行ったエプソムカップでしたが ◎エイシンデピュティに2頭軸の相手デアリングハートを飛ばして ブライトトゥモロー・サイレントプライド・ファイングレインと続き見事な結果 に終わりました。 で、デアリングハート はというとスズノマーチが降着するぐらいの不利 を受けたようで沈んで行きました。 雨降って 中京は外、東京は内と書きましたが その通り藤田騎手はウエイクアイランドをはじめ インを突く競馬が目立っていたというのに、この馬だけは… あ~あ。 1~3着をフレンチデピュティ 産駒が上位を独占しましたが 力のいる馬場だったことは確かなようでした。その割に時計が速かったこともあるのでしょうが あれだけの雨で 稍重の発表はマズイと思うのですが。 競馬は継続してこそ面白いのに、次の雨の時に新聞を見て この日の競馬を思い出せる人は少ないんじゃないでしょうか。 せめてトウショウカレッジとダンスインザモアは追い込み馬 でありながら道悪が得意 なことは覚えておいてください。 さて今週からはクラス編成により 500万1000万下は一転してレベルの高い メンバーが揃います。中心は降級する4歳馬で 短距離に関しては3歳馬でも十分通用が毎年のパターンです。何度も書いていますが 特に3歳牝馬のレベルが高いことは頭に入れておいてください。 今回は好スタートを切るために 各競馬場の傾向と対策をチェック しておきます。 函館競馬場 東西のいいジョッキー が集まるが、それでも中心は藤田騎手。芝は 馬場が荒れるまでは圧倒的に先行有利なので、どうしても競られず競らない藤田騎手に。 ここに限らず深いダートは調子の良い馬を 不振の馬の一変は難しく、1000mと1700mがほとんどなだけにレースを見て 前に行けない先行馬や押しても差が詰まらない差し馬はしばらく消しで。 (ただ上のクラスで惨敗続きの降級馬は一変あり あくまでこの函館でダメな馬が消し) 福島競馬場 ジョッキーが手薄なのはここ。その分馬のレベルも高くない。よって馬券は荒れ模様に。それでも芝は いつものように馬場が荒れるまで内枠大作戦でOK 難しく考えない方がいい。 ダートは言うまでもなく先行馬中心で、行き切れる逃げ馬 がいれば素直に買い。 コース形態からも得手不得手がハッキリ出るので 降級馬でコース実績のある馬は信頼できる軸馬に。 若手騎手に注目と 関西馬の遠征は要チェック 阪神競馬場 本命党の集合はここ。クラス編成がこの時期になってからは堅い レースの印象が強い。 芝は基本的に先行馬優先で イン有利。スローばかりの外回りでは尚更。逆に差し切る馬がいれば将来性ありと見てよし。 ダートは傾向を見てから。前開催は意外に後ろが届いていたので。 とにかく阪神は無理な穴狙いは避けた方がいい。自分で掘った穴に落ちないように… ![]() PR |
|
コメント |
| コメント投稿 |
|
|
| trackback |
|
トラックバックURL |






皆さんの成績はいかがだったでしょうか?
◎エイシンデピュティに2頭軸の相手デアリングハートを飛ばして
ブライトトゥモロー・サイレントプライド・ファイングレインと続き見事な結果
に終わりました。
はというとスズノマーチが降着するぐらいの不利
を受けたようで沈んで行きました。
中京は外、東京は内と書きましたが
その通り藤田騎手はウエイクアイランドをはじめ
インを突く競馬が目立っていたというのに、この馬だけは…
あ~あ。
産駒が上位を独占しましたが
力のいる馬場だったことは確かなようでした。その割に時計が速かったこともあるのでしょうが
あれだけの雨で
この日の競馬を思い出せる人は少ないんじゃないでしょうか。
でありながら道悪が得意
500万1000万下は一転してレベルの高い
メンバーが揃います。中心は降級する4歳馬で
各競馬場の傾向と対策をチェック
しておきます。
が集まるが、それでも中心は藤田騎手。芝は
馬場が荒れるまでは圧倒的に先行有利なので、どうしても競られず競らない藤田騎手に。
不振の馬の一変は難しく、1000mと1700mがほとんどなだけにレースを見て
前に行けない先行馬や押しても差が詰まらない差し馬はしばらく消しで。
あくまでこの函館でダメな馬が消し)
難しく考えない方がいい。
降級馬でコース実績のある馬は信頼できる軸馬に。
関西馬の遠征は要チェック
レースの印象が強い。
イン有利。スローばかりの外回りでは尚更。逆に差し切る馬がいれば将来性ありと見てよし。 



