|
2025 10,30 07:06 |
|
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2007 12,26 02:53 |
|
|
皆さん今年最後の競馬はどうでしたか。
マツリダゴッホ は中山では強いですね。先行馬の決着と言っても 他の強い先行馬を押さえたのだから 素直に祝福です。 この有馬記念と皐月賞はいつも同じパターンですね。内枠・先行有利を皐月賞は分かっているのですが 有馬記念は逃げる馬が行かなかったり出遅れたりして 後で気づきます。あ~あ~。 何頭か自分なりのコメント を書いておきます。 まずダイワスカーレット ですがやっぱり強いですね。これで9戦(6.3.0.0)と文句なし。牝馬は久しく連絡らみがないことも 全くありませんでした。 来年の牝馬路線もこの馬が中心。どこまで連を 外さないのでしょうか。 対照的にウオッカはエリザベスのケチ から抜け出せないようです。今回馬体は見事でしたが それで来れないのは運を使い切ったから。このまま使い込むと故障する 悪循環にハマりそうです。 ダイワメジャーは調子の上がってきたところでの引退 はもったいないような気が。インからスルスル進出し 今さらですが かなりの道悪巧者です。(フェブラリーSでも出たらいいのに ) 確か500万下の時だったでしょうか。パドックで厩務員を乗せて 周回している馬を 初めて見たことを思い出します。(時が経つのは早いなぁ ) ロックドゥカンブはまた脚を余しましたね。マツリダゴッホの位置につく もしくはダイワメジャーの位置と想定していましたが そのままの着順でした。 メイショウサムソンやウオッカが伸び切れなかった ことを思えばよく走ってはいますが。 1番惜しかったのはドリームパスポート。皐月賞同様インから追い上げ 手応え十分。となりで「ドリームパスポートやで 」の声と共につまづき 落馬寸前。声が早仕掛けでした。 これで高田騎手は未勝利のまま終了ですが もしスムーズなら中山大障害のキングジョイに次いで土日GI 2着という面白いことになっていたかも知れないのに。残念。 年明けの高田騎手は 反動ですぐ勝つことでしょう。 実はレースが終わって最初に確認したのが レゴラスの着順でした。 結果は7着。メイショウサムソンに勝っていました。最下位はないと思いましたが 上出来ではないでしょうか。 近走1000万特別を5着→3着→5着ですが 実質どれも勝ってる競馬でした。 ラスト50mぐらいから急に上を向いてブレーキ がかかるのがこの馬の得意技。 函館のダートもそうでしたが 前走の東京の芝もまさかの位置から 差し切られました。そんな面白い所があるのに いつも人気するので馬券は買いません。 次走は間違いなく1番人気 …微妙ですね。(もちろん買いませんが) 有馬記念当日 朝から蛯名騎手が乗れていることに目が行った人は多いはずです。勢いで最終のリキサンファイターも勝ちましたが 流れのいいジョッキーが固め勝ち する今年の傾向そのものでした。 朝から競馬を見る人だけの特典でもあるので 上位争いをしているジョッキーをチェックしてみてください。 有馬記念のこと以外にも書きたい ことはいくつかあったのですが 今年はこれで終了としておきます。 先週の続きで 逆瀬川Sのクインモーニングの話も書きたかったのですが次の機会にします。もし楽しみにしてもらっていた方があれば 問い合わせに書いて送ってもらえれば 個人的にお送りしますので。(まぁ~ないでしょうから来年の逆瀬川Sの時にでも。) 今年一年 読みにくい文章を読んでいただき ありがとうございました。また来年も楽しみにしてもらえると 嬉しく思います。 皆さん良いお年をお迎えください。 PR |
|
コメント |
| コメント投稿 |
|
|
| trackback |
|
トラックバックURL |






は中山では強いですね。先行馬の決着と言っても
他の強い先行馬を押さえたのだから
素直に祝福です。
有馬記念は逃げる馬が行かなかったり出遅れたりして
後で気づきます。あ~あ~。
を書いておきます。
ですがやっぱり強いですね。これで9戦(6.3.0.0)と文句なし。牝馬は久しく連絡らみがないことも
全くありませんでした。
外さないのでしょうか。
それで来れないのは運を使い切ったから。このまま使い込むと故障する
悪循環にハマりそうです。
今さらですが
かなりの道悪巧者です。(フェブラリーSでも出たらいいのに
)
周回している馬を
初めて見たことを思い出します。(時が経つのは早いなぁ
)
そのままの着順でした。
ことを思えばよく走ってはいますが。
手応え十分。となりで「ドリームパスポートやで
」の声と共につまづき
もしスムーズなら中山大障害のキングジョイに次いで土日GI
反動ですぐ勝つことでしょう。
上出来ではないでしょうか。
がかかるのがこの馬の得意技。
前走の東京の芝もまさかの位置から
いつも人気するので馬券は買いません。
…微妙ですね。(もちろん買いませんが)
朝から蛯名騎手が乗れていることに目が行った人は多いはずです。勢いで最終のリキサンファイターも勝ちましたが
流れのいいジョッキーが固め勝ち
する今年の傾向そのものでした。
上位争いをしているジョッキーをチェックしてみてください。
ことはいくつかあったのですが
逆瀬川Sのクインモーニングの話も書きたかったのですが次の機会にします。もし楽しみにしてもらっていた方があれば
問い合わせに書いて送ってもらえれば
個人的にお送りしますので。(まぁ~ないでしょうから来年の逆瀬川Sの時にでも。)
ありがとうございました。また来年も楽しみにしてもらえると
嬉しく思います。 


