|
2025 11,17 08:25 |
|
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2008 01,06 23:18 |
|
|
2008年の開幕レース
9歳になったナイトフライヤーを筆頭に 8歳に7歳と高齢馬が主力を形成 イキのいいのを見つけて 初当たりといきたいですね 【展開】 ![]() ![]() ![]() 特に速い馬も見当たらず ナイトフライヤーが先手を取るか 前走行けなかったウォータートリトンに先行できたオーゴンコウテイは積極的に行きたいところ ハストラング・ヘキレキ・オースミダンスイン・マルノウエスタンが続いて好位はひと固まり ウォーライクトニー・シロキタベガはここにいれば好戦可能 ドライマティーニ・ダイワアスカロン・ヤマカツマドンナが中団以降も ここでは決め手に乏しく上位には届かない 先行有利は明白も 速い流れにはなりそうになく 平地の脚のある馬が好位から差し切る 【買い目のある馬】 オーゴンコウテイ…前走は復調を越えて文句なしの競馬 2走前の京都を度返しすれば ダイワアスカロン…使いつつ見所が出てきた 前走だけ走れれば圏内 ウォーライクトニー…平地の脚はまだ衰えず 上手く好位に付けられれば ハストラング…初戦は手応え以上の踏ん張り 西谷騎手に乗り替わって更に前進 ヘキレキ…前走は1番メンバーの揃っていたレース オースミダンスイン…好位から後方へ下がって そこから盛り返した前走に 大駆けの予感 ドライマティーニ…決め手はないが2走続けて安定したレースぶり マルノウエスタン…実績のない休み明けで好内容 2走目でどこまで ウォータートリトン…後方からになった前走でも直線大外から伸びた 好調間違いなし ナイトフライヤー…直線失速も初戦としては合格 太め解消なら勝ち負けまで 【予想】 消し …3.7.8.14 見送り …2.5.10.11 押さえ …4.6.13 相手 …1.12 軸 …9 前走から印象に残った3頭をピックアップ オースミダンスイン は直線インから目立つ脚 確か後方へ下がって行ったはず…?次走スムーズなら勝ち負けと記憶 徐々に着順を上げるのでなく 今回来て欲しいところですね オーゴンコウテイは一転した先行策で一変 ウォータートリトンは逆に先行できずも 直線は今までにない脚色 共に未勝利脱出は近そうです ◎オースミダンスイン ○オーゴンコウテイ ▲ウォータートリトン △ナイトフライヤー ×ウォーライクトニー ×ヘキレキ 【馬券】 馬連BOX 1-9-12 3連複2頭軸 (1-9)-4.6.12.13 (9-12)-4.6.13 (1-12)-4.6.13 (計13点) 【レース結果】
2930m(直線ダート) 1着◎オースミダンスイン 3分15秒6 北沢 2着▲ウォータートリトン 3着△ナイトフライヤー 4着×ウォーライクトニー 5着 ハストラング 【レベル】 メンバー…D レース…C 【次走メモ】 オースミダンスイン…離れた4番手の絶好位から 勝負どころで射程圏 直線キッチリ伸びてタイレコード ウォータートリトン…無理せず中団追走 最終障害を跳んでスパート 今回も伸びてイメージチェンジ ナイトフライヤー…楽にハナへは行けたが シロキタベガとハストラングに絡まれる苦しい流れに それでもよく踏ん張っている ウォーライクトニー…初障害も安定したレースぶり 好位で直線を向いたが伸び負けたのは残念 ハストラング…かかるのを途中からは押さえず?ナイトフライヤーに振り切られたが大バテせず ドライマティーニ…3走とも似たような感じ シロキタベガ…最終障害で寄れたが上々の内容 オーゴンコウテイ…前が詰まって先行できず 後はズブさが出て見せ場なし 【予想結果】 馬連9-12 3480円 的中 3連複9-12ー13 3450円 的中 新春一発目に当たる のは気持ちのいいもんですね ウォーライクトニーが来てくれればもっと良かったのですが 贅沢言わずに我慢しましょうか 確か前走後オースミダンスインのことを書いてはずなのですが 新聞を見て思い出しました ホントよく思い出せたものです よく競馬は記憶のスポーツと言われますが ジャンプは特にそうです レースを見れない時があれば 上手く参考にしてくださいね 【京都予想成績】 的中率…100% 回収率…533.1% ![]() PR 馬主席の達人→2008年ジャンプレース(障害競走)予想結果~京都競馬場~→1/6京都4R障害未勝利 |
|
コメント |
| コメント投稿 |
|
|
| trackback |
|
トラックバックURL |






8歳に7歳と高齢馬が主力を形成
イキのいいのを見つけて
初当たりといきたいですね

ナイトフライヤーが先手を取るか
速い流れにはなりそうになく
平地の脚のある馬が好位から差し切る
2走前の京都を度返しすれば
上手く好位に付けられれば
西谷騎手に乗り替わって更に前進
…3.7.8.14
…2.5.10.11
…4.6.13
…1.12
…9
は直線インから目立つ脚
3分15秒6 北沢
最終障害を跳んでスパート
それでもよく踏ん張っている
贅沢言わずに我慢しましょうか
ジャンプは特にそうです
上手く参考にしてくださいね



