|
2025 11,04 06:25 |
|
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2008 03,26 02:39 |
|
|
大相撲春場所
千秋楽の大阪府立体育館。 今日こそ魁皇の900勝 なるかと満員御礼の大入り(違う違う ) あろうことか白鵬に勝って 勝ち越しを決めてしまった千代大海が 7勝7敗の琴光喜に真っ向勝負するのかという大一番もあり(それも違う )館内は熱気で包まれました。 そんな中、近頃競馬に興味を持った若い子に 馬券の買い方を教えていました。 「馬券買う用紙 色々あるんですね?」 まず普通の紙、これが流し、これがフォーメーションの紙ね。 例えば今日の阪神競馬場のメインレース 阪神大賞典で言うと、1番のアドマイヤジュピタが勝つと思うと 阪神の11で単勝をマーク。で、左の1着の所に1をマークして 1百円。 馬連は1.2着に順番はどっちでもいいから 入る2頭を当てる。同じように阪神11レース馬連 左に1真ん中に2で1百円。 これで馬連1-2の馬券を 100円買ったことに。同じように1-3・1-4・1-5とマークするとしんどいから?そこで使うのが青色の流しの紙。 ここに1番をマークして 下に2・3・4・5・6と書けば 紙1枚で1番流しの馬連がいっぱい買えんねん。 その後、馬連BOX1-2-3-4に 3連複1頭軸の相手2・3・4・5の説明。 そして最後に3連単。1着はアドマイヤジュピタやから フォーメーションの赤の紙の1番上に1。 2着は2番のアイポッパーと3番のポップロックとして2段目に2・3。 3着は下の段に2・3・4・5。 これで1→2→3・4・5と1→3→2・4・5の6点 買ったことになんねん。 という訳で 結局マークシート6枚を使って一応の講義終了。 てっきり横綱 アドマイヤ富士が上位に来ていると思ったのですが、魁皇・千代大海と同じく勝手に 負けてましたね。 あんなに見せ場なく負けるとは…有料のコロガシ で推奨したからでしょうね。 それよりも 結果アドマイヤジュピタ→アイポッパー→ポップロックで決まって 1→2→3って。 もちろん買ってないマークカードが手元に… 単勝750円が1枚 馬連4540円が3枚 3連複2380円が1枚 3連単19570円が1枚 あ~あ~ 「単純に入るもんなんですねぇ 」 ウインズで言うてくれればなぁ。あの子のビギナーズラック はなくなったかな。事の重大さに 気づいていないことが救いでしょうか。 こんな堅いレースないのに なんでやねん。 最終レースの白鵬に朝青龍は懸賞が56本。直接もらう分だけでも 3万×56本で168万円。貯蓄に回る分を入れると 平均年収を越えてしまうぐらいの額です。 悪い人が持って行って しまいました。 今週 もしそれぐらい大きい配当を推奨していたら 羨ましくひがんでいると思ってください。 先週の有料配信は スーパーキャノンにプリュネルにアインカチヌキとゴール寸前で交わされるパターンが3つ。宝箱出走のポーラーライツは人気に応えてくれましたが 2着はやっぱりゴール前で替わってしまい、個人的なものまで含めるとかなりありました。 コロガシもストップし 悪い流れの中でもベイリングボーイだけは最後方から突っ込んで くれました。 3連複2頭軸の相手をニシノプライドにしていましたが 最初はタニノハイクレア。 どっちにしてもその3頭でOKのはずが…今日はヘイロー富士 出て来んでええのに~ やっぱりここもゴール前で交わされてましたね。馬連だけで ご勘弁を。 今週も頑張りますので お問い合わせ・お申し込みお待ちしております。PR |
|
コメント |
| コメント投稿 |
|
|
| trackback |
|
トラックバックURL |






千秋楽の大阪府立体育館。
なるかと満員御礼の大入り(違う違う
)
勝ち越しを決めてしまった千代大海が
7勝7敗の琴光喜に真っ向勝負するのかという大一番もあり(それも違う
馬券の買い方を教えていました。
色々あるんですね?」
阪神大賞典で言うと、1番のアドマイヤジュピタが勝つと思うと
1百円。
入る2頭を当てる。同じように阪神11レース馬連
100円買ったことに。同じように1-3・1-4・1-5とマークするとしんどいから?そこで使うのが青色の流しの紙。
紙1枚で1番流しの馬連がいっぱい買えんねん。
3連複1頭軸の相手2・3・4・5の説明。
フォーメーションの赤の紙の1番上に1。
買ったことになんねん。
結局マークシート6枚を使って一応の講義終了。
アドマイヤ富士が上位に来ていると思ったのですが、魁皇・千代大海と同じく勝手に
負けてましたね。
で推奨したからでしょうね。
結果アドマイヤジュピタ→アイポッパー→ポップロックで決まって
1→2→3って。
」
はなくなったかな。事の重大さに
気づいていないことが救いでしょうか。
なんでやねん。
3万×56本で168万円。貯蓄に回る分を入れると
平均年収を越えてしまうぐらいの額です。
しまいました。
羨ましくひがんでいると思ってください。
スーパーキャノンにプリュネルにアインカチヌキとゴール寸前で交わされるパターンが3つ。宝箱出走のポーラーライツは人気に応えてくれましたが
2着はやっぱりゴール前で替わってしまい、個人的なものまで含めるとかなりありました。
悪い流れの中でもベイリングボーイだけは最後方から突っ込んで
最初はタニノハイクレア。
ご勘弁を。
お問い合わせ・お申し込みお待ちしております。


