2025 04,09 14:13 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2006 12,04 08:43 |
|
阪神に変わっても難しいメンバーは相変わらず。
初障害馬にセンスのある馬がいれば勝ってしまいそうだが ![]() 【展開】 ![]() ![]() ![]() ![]() スピードの違いでシャドウスケイプが行かない限り、テイエムヒビキが楽にハナへ ![]() スリーオペレーターは前走同様先団を見る位置。 ディクタトル・セフティーマッハはスタート次第で前に行く。 ターボフラッシュ・ヘキレキはジョッキーが前に行くタイプではないので、逆に前にいるようなら勝ち負けまで ![]() 【買い目のある馬】 ![]() ディクタトル…前走内容良しも、メンバーは弱かった。 シャドウスケイプ…平地時短距離に実績。除外の影響がなければ ![]() セフティーマッハ…飛越抜群なだけにスタート重要 ![]() スリークリプト…連闘で少しは変わる ![]() テイエムヒビキ…ハナに行けるセンスはセールスポイント ![]() スリーオペレーター…前走上がり38秒台 ![]() 【予想】 ![]() 消し ![]() 見送り ![]() 押さえ ![]() 相手 ![]() 軸 ![]() 2走目でスリーオペレーターを3着までという意味での軸に。強い競馬をするタイプではない ![]() 既走馬ではテイエムヒビキの先行力と上向いて来たディクタトル ![]() いつ走ってもおかしくないセフティーマッハが穴 ![]() ターボフラッシュは前走から12kg増える斤量が不安で、ヘキレキは平地時長距離で頭打ちから一走見送り。 森厩舎ということでシャドウスケイプは一応 ![]() ◎スリーオペレーター ○テイエムヒビキ ▲セフティーマッハ △ディクタトル ×シャドウスケイプ 【馬券】 ![]() 馬連BOX 1-2-3-7-14 3連複1頭軸 14→(1.2.3.7) (計16点) 【レース結果】 ![]() 2970m(直線ダート) 1着 オースミサムソン ![]() 2着◎スリーオペレーター 3着 ヘキレキ 4着○テイエムヒビキ 5着 サクセスストーリー 【レベル】 ![]() メンバー…D レース…E 【次走メモ】 ![]() オースミサムソン…好スタートから好位に。前走からほとんど買い目はなかったが柴田未騎手の好騎乗 ![]() スリーオペレーター…スンナリ逃げて直線差される。勝ち馬の激走で仕方なし ![]() ヘキレキ…好位に付けられたが思ったほど伸びず。次走人気なら微妙 ![]() テイエムヒビキ…着地失敗が多くスムーズに追い上げられない。 それでも差を詰めているだけに惜しい ![]() サクセスストーリー…初戦としては好内容。 シャドウスケイプ…走る気がなかったのか最後方方追走では ![]() ユウゼニス…いい形で先行できたが、勝負どころで落馬 ![]() 【予想結果】 ![]() ハズレ ![]() 終始先行した馬だけの競馬。コメント強気のターボフラッシュを切ったまでは良かったが、シャドウスケイプが全くでオースミサムソンがあの位置で競馬するとは予想できず ![]() 堅く当てに行ったのに幸先の悪いスタートに ![]() 【阪神予想成績】 ![]() 的中率…0% ![]() 回収率…0% ![]() 馬主席の達人→2006年ジャンプレース(障害競走)予想結果~阪神競馬場~→12/2阪神障害未勝利 |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |