|
2025 11,20 05:05 |
|
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2007 06,25 07:58 |
|
|
先週に続いての低レベル
初障害6頭にキャリアの浅い馬が多数 逆にキャリア豊富な3頭はアテにならず 軸馬不在の大混戦 【展開】 ![]() ![]() ![]() 既走馬に速い馬がおらず マルブツブリザードが難なくハナへ 2番手グループもおそらくロードフォーミュラ・メイショウドーバー・ワイアットアープの初障害組か ドングレイシー・ヒカリダイキャストが中団前 人気のカネトシパワフルはスタートは良くなったが どうしても障害で位置取りが後ろに。4.5番手追走なら勝ち負け マルノウエスタンも先行が条件で ここなら行けるはずだが 注目は前回阪神ジャンプでひと捲りしたパワーホール 後方から追い上げられるとすればこの馬ぐらいか 週末の雨で先週のような時計にはならないだろうが 勝負どころで先団にいないと無理 【買い目のある馬】 マルブツブリザード…平地実績はいかにもジャンプ向き 阪神へも練習に ドングレイシー…2走目でどこまで変わるか ロードフォーミュラ…初障害もポン駆けに定評のある安田隆厩舎 カネトシパワフル…メンバー弱化と熊沢騎手に乗り替わりで バワーホール…4/7があえて阪神まで待ったのかと思えるぐらいの好内容 ワイアットアープ…良血だけで十分買い目に ヒカリダイキャスト…前走止まり過ぎも2走目で マルノウエスタン…阪神で崩れたのは前走だけ 【予想】 消し …3.7.9.10.11 見送り …2.4.13 押さえ …6.12.14 相手 …1.5 軸 …8 こんなメンバーでスンナリ決まらないのは今年何度も見てきたこと。それでも既走馬 は買いにくく、初障害の方に目が行ってしまう 一応パワーホールを普通に推奨 ワイアットアープが一番匂うが、そんな簡単ではないような… ◎パワーホール ○ロードフォーミュラ ▲マルブツブリザード △ワイアットアープ ×カネトシパワフル ×マルノウエスタン 【馬券】 馬連BOX 1-5-8-12 3連複1頭軸 8→(1.5.6.12.14) (計16点) 【レース結果】
2970m(直線ダート) 1着◎パワーホール 3分18秒9 金折 2着 ビッグシャトル 3着×カネトシパワフル 4着 メイショウドーバー 5着○ロードフォーミュラ 【レベル】 メンバー…D レース…C 【次走メモ】 パワーホール…今回は自信があったのか仕掛けを遅らせての直線一気 このレースだけなら強い競馬 ビッグシャトル…勝ち馬同様 平地を挟んでの参戦 前回少しだけ見所はあったものの…佐久間騎手の勢い衰えず カネトシパワフル…スムーズな追走も意外に伸びず ビッグを交わせず。ちょっと勝負弱い メイショウドーバー…ラスト3着とは離されたが初戦としては十分の内容 ロードフォーミュラ…先団で忙しい競馬に 見せ場十分で次走も注意 マルノウエスタン…ジリ脚だけに逃げるぐらいの方が良さそう マルブツブリザード…インで一旦後退も再度盛り返す 内容は全然悪くない ドングレイシー…2走目で良化 これぐらいの相手ならいずれ 【予想結果】 ハズレ 4コーナーで7頭が圏内 という珍しいレースに。力差のないメンバーだったこともあるでしょうが 入れ替わりの激しい面白いレースでした パワーホールの追い込みも驚きでしたが 佐久間騎手が熊沢騎手を交わさせなかったのも凄かったですね 昨年平地でもジェット噴射 がありましたが、しばらく佐久間騎手を買ってみますか 【阪神予想成績】 的中率…38.1% 回収率…88.7% ![]() PR 馬主席の達人→2007年ジャンプレース(障害競走)予想結果~阪神競馬場~→6/23阪神4R障害未勝利 |
|
コメント |
| コメント投稿 |
|
|
| trackback |
|
トラックバックURL |






初障害6頭にキャリアの浅い馬が多数
逆にキャリア豊富な3頭はアテにならず
軸馬不在の大混戦

マルブツブリザードが難なくハナへ
人気のカネトシパワフルはスタートは良くなったが
どうしても障害で位置取りが後ろに。4.5番手追走なら勝ち負け
ここなら行けるはずだが
後方から追い上げられるとすればこの馬ぐらいか
勝負どころで先団にいないと無理
阪神へも練習に
…3.7.9.10.11
…2.4.13
…6.12.14
ワイアットアープが一番匂うが、そんな簡単ではないような…
ビッグを交わせず。ちょっと勝負弱い
見せ場十分で次走も注意
これぐらいの相手ならいずれ
という珍しいレースに。力差のないメンバーだったこともあるでしょうが
入れ替わりの激しい面白いレースでした
がありましたが、しばらく佐久間騎手を買ってみますか



