|
2025 11,02 12:09 |
|
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2008 01,21 16:03 |
|
|
先週高レベルの反動か
一転して初障害が8頭もいる大混戦 頼れる馬も 買いやすい馬も見当たらず かなり難解な一戦 【展開】 ![]() ![]() ![]() このメンバーなら展開どうこうよりも まずは先に行くことが先決 ヘンリーゴンドーフ・ハンナフレグランスがまず行って 途中からゴールデンシャイン・アタゴハヤブサ辺りに代わりそう チェスナットマン・ドングレイシー・カズノダンシングが好位追走で早め先頭を狙う 中団にメジログリーン・オープンガーデン・シンボリロッキー・ジュレップも 置かれ過ぎると圏外に 逆に好位をついて回れれば勝ち負け 位置取りひとつで各馬にチャンスありで 前走速い流れを経験したドングレイシーとチェスナットマンは十分対応できる 【買い目のある馬】 ヘンリーゴンドーフ…休養明けも練習通りなら十分やれる メジログリーン…9歳になっても このメンバーなら首位候補 ハンナフレグランス…平地短距離志向でハナならあるいは チェスナットマン…初戦の時計とすれば合格点 ゴールデンシャイン…西谷騎手で遠征 オープンガーデン…ラストは確実に伸びる 位置取りひとつ シンボリロッキー…2走目でもう少しは ジュレップ…平地の脚は1番 前半置かれなければ ドングレイシー…ここなら先行策が可能 カズノダンシング…直線ダートが心配も?実績的には1番 アタゴハヤブサ…ジャンプで新味出れば 【予想】 消し …3.6.10.14 見送り …4.8.9.13 押さえ …1.2.7 相手 …11.12 軸 …5 京都でオースミヘネシーの勝ったレースで同タイム の6.7着だったドングレイシーとチェスナットマン この相手なら前走が活きると見て 上積みの大きそうなチェスナットマンを本命に 平地とは一変し活躍できるかも 堅実な先行力を持っドングレイシーと初障害も平地の脚は1番のジュレップを交えて 3頭で主力形成 早くドーンと当てて 片目を開けたいのですが ちょっと難し過ぎですね ◎チェスナットマン ○ドングレイシー ▲ジュレップ △メジログリーン ×ゴールデンシャイン ×ヘンリーゴンドーフ 【馬券】 馬連BOX 5-11-12 3連複2頭軸 (5-12)-1.2.7.11 (5-11)-1.2.7.12 (11-12)-1.2.7 (計14点) 【レース結果】
2880m(直線ダート) 1着×ゴールデンシャイン 3分16秒9 西谷 2着 オープンガーデン 3着×ヘンリーゴンドーフ 4着○ドングレイシー 5着▲ジュレップ 【レベル】 メンバー…D レース…C 【次走メモ】 ゴールデンシャイン…先行策も一旦控えて勝負どころで接近 直線伸びて 抜けたオープンガーデンを捕らえた これで西谷騎手は3連勝 オープンガーデン…低評価に反発 予想外の先行策から4角先頭で押し切るかの今までにない競馬 ヘンリーゴンドーフ…先団から徐々に遅れたかに思えたが 直線に入ってモノ凄い脚 次走は確勝級 ドングレイシー…手応え良くインから接近も 決め手の差が出る ジュレップ…今回は人気先行 飛越が安定せずチグハグに?その割には諦めずによく走った方かも カズノダンシング…3角からスパートも直線失速 やはりダートがマイナス アタゴハヤブサ…2番手追走で見せ場はあった 平地よりは楽しみあり チェスナットマン…最後方から中団まではすぐだったが そこからが進まず ワンモアスエルテ…楽にハナへ行きスピードは見せた ただ意外に抵抗できず 【予想結果】 ハズレ 面白いレースではあったんですが 当たらないことには偉そうなことも言えずで… 実はオープンガーデンを軸にしても ぐらいに思っていました それなりにラストは詰めて来ていたし 前走は不利があったことなど このメンバーなら可能性ありかと… なかなか初日が出ないですね 次のヘンリーゴンドーフ まで当たらなかったりして いや来週は当てますよ その時は京都はハズレだと思いますが 【中山予想成績】 的中率…0% 回収率…0% ![]() PR 馬主席の達人→2008年ジャンプレース(障害競走)予想結果~中山競馬場~→1/20中山4R障害未勝利 |
|
コメント |
| コメント投稿 |
|
|
| trackback |
|
トラックバックURL |






一転して初障害が8頭もいる大混戦
頼れる馬も
買いやすい馬も見当たらず
かなり難解な一戦

まずは先に行くことが先決
途中からゴールデンシャイン・アタゴハヤブサ辺りに代わりそう
置かれ過ぎると圏外に
前走速い流れを経験したドングレイシーとチェスナットマンは十分対応できる
このメンバーなら首位候補
位置取りひとつ
…3.6.10.14
…4.8.9.13
…1.2.7
…5
の6.7着だったドングレイシーとチェスナットマン
平地とは一変し活躍できるかも
片目を開けたいのですが
ちょっと難し過ぎですね
これで西谷騎手は3連勝
次走は確勝級
当たらないことには偉そうなことも言えずで…
ぐらいに思っていました
まで当たらなかったりして



