|
2025 11,20 22:26 |
|
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2008 01,16 08:42 |
|
|
何か競馬が面白く
感じるのは自分だけでしょうか。 と聞かれても困ると思いますが、メンバーレベルの高い混戦が多く 堅いレースが少ないのと 逃げも差しも追い込みも決まる馬場で 展開通りの決着がそう思わせるようです。 まずはガーネットSを逃げ切った タイセイアトム。 矢作厩舎 に転厩して4着の後 福島→京都→中山と3連勝。そのどれもが本格化を告げる 勝ちっぷりでした。 今回もそうでしたが 抜群のスタートでハナへ行きました。これが1番分かりやすい好調の証なので ダッシュが鈍るまでは買い続けましょう。 いったい矢作厩舎でどんな餌 をやったんでしょうかね? 次にシンザン記念を追い込んで勝った ドリームシグナル。予想外に後方からの競馬になりましたが、京都の外回りで特に問題はありませんでした。 岩田騎手は金杯に続いての重賞制覇で 今年の活躍を約束されたようなものですが、この日はここだけで?他の騎乗は8戦見せ場なしの着外と一流の人の成績でした。 武豊・ペリエといったトップジョッキーはメインだけ勝利 ということがあります。 他の騎手ではメインだけ良かったというような?珍しいことはまずありません。だいたい一日の流れに 左右されるものです。(それで当たってる騎手を探しましょうと言うのですが ) 今年の岩田騎手はまだ2着が1度だけ(2着が好きな シゲルタック)と 勝ち味に早いようです。どこまでトップ争いをするか注目ですね。 シンザン記念では2着にドリームガードナーが突っ込み セゾンレースホースクラブのワンツーになりました。 そしてもう1つ。土曜中山5Rの牝馬限定の未勝利戦。16頭中 前走掲示板に載ったのが16頭。新聞には印はついていましたが 上位人気と下位人気にそれほどの差があるとは思えませんでした。 有料配信の際に1番人気のない馬から買ってみては と書きましたが、1頭取り消して15番人気のセレナジャスミンは何とも惜しい 5着でしたね。 結局10番人気のサマーターゲットが勝ち 12番人気のサマーレプタンサが2着で馬連38850円。(あ~下から5頭BOXすれば良かった~ 15.14.13.12.11 足らんやん) 今年はこういうレースが増えると思うので、また試してみます。 そんなことより、この難しいレースも同馬主で1.2着。こちらもセゾンレースホースクラブでした。 昨年ジョイから セゾン(筆頭株主クレディセゾン)に変わって、ドリームやサマーの2歳馬がよく走ることに気づいている方も多いと思いますが やはり岡田繁幸さんの影響が大きいようですね。(ドリームパスポートが稲葉厩舎もその繋がり?) ビッグレッドファームは長男に任せ、こちらに力を入れているようです。例年になくマイネル軍団の調子が悪い のもそのせいだと思われます。 簡単に言えば、マイネル→ドリーム、マイネ→サマーと名前を変えて走っているということなので、馬券を買う側としては しっかり牧場で乗り込まれているだけに キャリアの浅いうちのレース、特に新馬戦は狙い目です。 今後ドンドン活躍馬が出て来るでしょうから 一口入ってみても良さそうですね。 ちなみに睦月賞で マイネルファーマからマイネルグラナーテとマイネルファヴールへ買いましたが こちらは全然いいところなしでした。(まぁそんなもんです) 今週も楽しみましょうね。 PR |
|
コメント |
| コメント投稿 |
|
|
| trackback |
|
トラックバックURL |






感じるのは自分だけでしょうか。
堅いレースが少ないのと
逃げも差しも追い込みも決まる馬場で
展開通りの決着がそう思わせるようです。
タイセイアトム。
に転厩して4着の後
福島→京都→中山と3連勝。そのどれもが本格化を告げる
勝ちっぷりでした。
抜群のスタートでハナへ行きました。これが1番分かりやすい好調の証なので
ダッシュが鈍るまでは買い続けましょう。
をやったんでしょうかね?
今年の活躍を約束されたようなものですが、この日はここだけで?他の騎乗は8戦見せ場なしの着外と一流の人の成績でした。
ということがあります。
左右されるものです。(それで当たってる騎手を探しましょうと言うのですが
)
シゲルタック)と
セゾンレースホースクラブのワンツーになりました。
上位人気と下位人気にそれほどの差があるとは思えませんでした。
5着でしたね。
15.14.13.12.11
足らんやん)
セゾン(筆頭株主クレディセゾン)に変わって、ドリームやサマーの2歳馬がよく走ることに気づいている方も多いと思いますが
のもそのせいだと思われます。
しっかり牧場で乗り込まれているだけに
キャリアの浅いうちのレース、特に新馬戦は狙い目です。
一口入ってみても良さそうですね。 


