|
2025 11,11 08:31 |
|
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2008 07,22 01:06 |
|
|
小倉開幕戦
近走の内容からマックスチャンプVSデンシャミチの様相 ただ西谷騎手は今季 勝 で高田騎手は未勝利 だけにマックスチャンプの方が無難 【展開】 ![]() ![]() ![]() 前走からドールリヴィエールがハナへ デンシャミチが2番手で前はスンナリ カルストンチーター・テイエムバクシンが続いて好位へ アザンクール・マーブルジーンは先団後ろで 後方からマックスチャンプチャンプが上がって行く メイショウセレット以下後方はマックスチャンプが捲り切って の出番に 先行2頭が簡単にバテるとも思えず そこへマックスチャンプが絡んで行くと見るのが妥当 3コーナーで3頭が離してしまえは堅い決着に 伏兵はマックスチャンプに乗じるアザンクール・マーブルジーンに メイショウセレットぐらい 【買い目のある馬】 ドールリヴィエール…稽古の良さが結びついての一変 小倉でより先行力が生きる テイエムキーマン…近走の高野容騎手は神がかり的 アザンクール…昨年は小倉で勝利目前まで 時計かかれば見せ場以上も デンシャミチ…前走の失速は勝ちに行ってのもの 昨年の博多Sの勝ち馬で小倉は得意 マックスチャンプ…未勝利は脱出間近を思わせる前走の末脚 道中置かれなければ勝ち負け マーブルジーン…前走勝負どころからの追い上げに見所 小倉滞在で更に上昇 テイエムバクシン…試験タイムは通用 メイショウセレット…近走は安定したレースぶり 前崩れで浮上 【予想】 消し …2.5.6.9 見送り …10.11.12 押さえ …1.8 相手 …3.4 軸 …7 開幕戦は堅くマックスチャンプから 前走のように後方からの競馬では厳しいが 中京の走りから小回りも大丈夫なはず デンシャミチも勝利に近い存在 昨年メインの博多Sを勝っているだけに 小倉に照準を合わせたか 一発あればアザンクール 小倉では別馬に変身で早めの競馬なら 後は逃げるドールリヴィエールに差すマーブルジーンを押さえに ◎マックスチャンプ ○デンシャミチ ▲アザンクール △ドールリヴィエール ×マーブルジーン 【馬券】 3連複2頭軸 (4-7)-1.3.8 (3-7)-1.4.8 3連単フォーメーション 7→3.4→1.3.4.8 (計12点) 【レース結果】
2800m(直線芝) 1着○デンシャミチ 3分10秒0 高田 2着◎マックスチャンプ 3着×マーブルジーン 4着▲アザンクール 5着△ドールリヴィエール 【レベル】 メンバー…B レース…C 【次走メモ】 デンシャミチ…楽に2番手追走から3コーナーでスパート 追うマックスチャンプを再度引き離しす強い競馬 小倉とは相性抜群 マックスチャンプ…中団から早めに好位へ取りつく安心のレース 勝ち馬の粘りに屈したものの 未勝利脱出は時間の問題 マーブルジーン…後方からタスキで上手く好位へ 連続好走でもう崩れはなさそう アザンクール…やはり小倉は走る 後方から平地の差で接近できずも?時計がかかればの感触は残す ドールリヴィエール…軽快にハナへ 上位2頭に一気に来られ苦しくなったが ラストまで大バテせず テイエムヨカオゴ…この季節が良いのか 休養前とは一変のレースぶり 直線失速も好位で見せ場十分 【予想結果】 3連複4-7-8 1170円 的中 予想通りマックスチャンプとデンシャミチのマッチレースでしたが デンシャミチが先に来るのは予想外でした 3連単なんか売ってなければ 安いものの綺麗に的中で好スタートだったのに…まぁ これも予想通りでそんな上手く行くはずもありませんでしたね 勝ったデンシャミチは上でも通用しそうで 2着のマックスチャンプは次走確勝級 そしてアザンクール・テイエムヨカオゴは小倉は走るところを見せるなど 上位馬はこの開催で注目しましょう それにしても高田騎手が今季初勝利と 先週の石神・仲田騎手・土曜の柴田未騎手に続いて未勝利のジョッキーが勝つのは4日連続です 何か救済制度でもあるんですかね 【小倉予想成績】 的中率…100% 回収率…97.5% ![]() PR 馬主席の達人→2008年ジャンプレース(障害競走)予想結果~小倉競馬場~→7/20小倉3R障害未勝利 |
|
コメント |
| コメント投稿 |
|
|
| trackback |
|
トラックバックURL |






ただ西谷騎手は今季 勝
で高田騎手は未勝利
だけにマックスチャンプの方が無難

デンシャミチが2番手で前はスンナリ
後方からマックスチャンプチャンプが上がって行く
の出番に
そこへマックスチャンプが絡んで行くと見るのが妥当
メイショウセレットぐらい
昨年の博多Sの勝ち馬で小倉は得意
道中置かれなければ勝ち負け
小倉滞在で更に上昇
前崩れで浮上
…2.5.6.9
…10.11.12
…1.8
中京の走りから小回りも大丈夫なはず
小倉に照準を合わせたか
小倉とは相性抜群
ラストまで大バテせず
休養前とは一変のレースぶり
これも予想通りでそんな上手く行くはずもありませんでしたね
2着のマックスチャンプは次走確勝級
先週の石神・仲田騎手・土曜の柴田未騎手に続いて未勝利のジョッキーが勝つのは4日連続です



