|
2025 11,14 05:08 |
|
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2008 07,16 03:29 |
|
|
暑い日が続いてますね~
曇っていてこの暑さ 雨は降らないと思えば 降る時はえらいことに。 競馬の方も 堅いレースと 荒れるレースが極端という難しい結果が多かったように思います。その間でいいのですが なかなか上手くは行かないですね。 上手く行かない象徴は プロキオンSのヴァンクルタテヤマ。 前走で推奨した にもかかわらず、今回は相手に。しかも◎にしたのがマイレルレーニアでこれがまた酷いボロ負け。逆にヴァンクルタテヤマは直線で伸びる 伸びる。あ~あ。サンライズバッカスまで3着に突っ込んでるし… 赤木騎手はこれで重賞初制覇 (ようやくですが腕は達者なので、この夏は注目でしょう ) 確か前回、暑い夏は地方出身ジョッキー やとか言うてたのに…イケてない。 確か今回は夏は減量ジョッキー とか言うてましたっけ。 三浦騎手が△になりましたね。素晴らしい 成績でケチをつけることもないのですが、話の流れから三浦騎手でイケてない話を。(※三浦騎手が悪い訳ではなく 買う側の問題です ) 土曜 函館10Rの陸奥湾特別。前走の圧勝ぶりから単勝1.4倍で ダイワスピリットが圧倒的人気。昇級戦で牡馬相手となれば、ちょっと売れすぎの感も 確かにたいした馬もおらず 素直に当てに行くことに。 ダイワエルシエーロの妹でもあり「これは秋華賞 やなぁ」と先の話までしていました。 ネオスピリッツが大逃げ したらとか、負けるとしたらネオスピリッツだけとか 考えて2頭からヒモ穴へ。 レースはダイワスピリットが軽快に逃げて 2頭が引っ張る流れに。「カゼノマイにサラバンドもええとこいてるし、メイショウカレンも上がって来た来た 」 4コーナー回って 「さぁ~ええの連れて来てよ」も束の間「ダイワがアカンのかいな 」 ダイワスピリットで単複大勝負 した人もいたんでしょうね。阪神の フラムドパシオンと両方で負けた人もいたかも。こちらは1.2倍で2着でした。 コワイコワイ。(そんな馬いてましたね ) 帰り鶴橋で焼き肉 食べながら、日曜 函館1Rの話に。2歳未勝利ダート1000m 「コレ酷いなぁ~」 前走 レコード決着の2着で、3着には9馬身差と◎◎◎が並ぶ、5番ケイアイジンジンの頭は鉄板。総対抗に三浦騎手が乗る 1番アクセルボーイ。 確かに前走同じゼットサンサンの勝ったレースで 逃げて5着ならそれも仕方なし。 というより7頭立てに他が酷すぎで… 同じレース8着の7番ノボジュピターは前走最低人気で 買い目は藤田騎手ぐらい。9着の6番ゴーゴーヒロシは27馬身負けでこちらは 圏外。 2番シルクバラット3番ミスアサート4番ボンファイアーは前走 2桁着順も芝を走っただけ、まだ買えそう。中でも4番ボンファイアーは先行 していて、稽古も併せ馬先着とコレかな? 「これは3連単があったとしても5→1→4か5→4→1か2点やろ」 日曜の朝オッズを見れば 単勝5 1.1倍 馬連1-5 1.6倍 は買えず、3連複1-4-5の2.6倍は… 「けど他に来そうな馬もいてないし 」 今年に入って、1Rはまともに決着しないので 結局見送ることに。 注目?のレースは ボンファイアーが逃げてケイアイジンジンが2番手。ノボジュピターが外から上がって 「アレ?三浦君逃げてないやん」 ノボジュピターが意外にまともで、ケイアイジンジン→ノボジュピターが抜け出し ボンファイアーは後退。 てっきり三浦君の アクセルボーイが3着へ上がって来るのかと思いきや、外から最低人気のミスアサートが追い込んで3番手へ。 「三浦君 あ~あ~」 「むちゃくちゃや~ 」 浮いたお金で福島のタマニューホープを買えましたが 危うく引っ掛かるところでしたね 今週からの全レース3連単に向けて 教訓のような結果でした。(あんただけや ) 当たり前のことですが、ちょっと自信のある レースだけの参加が正解でしょう。 小倉・新潟とも野芝 での施行なので、最近オーバーシード で不発だった内枠大作戦でひと儲け しましょうか。 特に小倉の芝1800mと1200m 新潟は内回りでね。地方ジョッキーの参戦もお忘れなく。 そんなことで?夏競馬 を楽しみましょう!PR |
|
コメント |
| コメント投稿 |
|
|
| trackback |
|
トラックバックURL |






降る時はえらいことに。
堅いレースと
プロキオンSのヴァンクルタテヤマ。
にもかかわらず、今回は相手に。しかも◎にしたのがマイレルレーニアでこれがまた酷いボロ負け。逆にヴァンクルタテヤマは直線で伸びる
伸びる。あ~あ。サンライズバッカスまで3着に突っ込んでるし…
(ようやくですが腕は達者なので、この夏は注目でしょう
)
やとか言うてたのに…イケてない。
成績でケチをつけることもないのですが、話の流れから三浦騎手でイケてない話を。(※三浦騎手が悪い訳ではなく
買う側の問題です
)
函館10Rの陸奥湾特別。前走の圧勝ぶりから単勝1.4倍で
ダイワスピリットが圧倒的人気。昇級戦で牡馬相手となれば、ちょっと売れすぎの感も
確かにたいした馬もおらず
素直に当てに行くことに。
やなぁ」と先の話までしていました。
考えて2頭からヒモ穴へ。
」
「さぁ~ええの連れて来てよ」も束の間「ダイワがアカンのかいな
」
した人もいたんでしょうね。阪神の
レコード決着の2着で、3着には9馬身差と◎◎◎が並ぶ、5番ケイアイジンジンの頭は鉄板。総対抗に三浦騎手が乗る
圏外。
2桁着順も芝を走っただけ、まだ買えそう。中でも4番ボンファイアーは先行
結局見送ることに。
ボンファイアーが逃げてケイアイジンジンが2番手。ノボジュピターが外から上がって
」
危うく引っ掛かるところでしたね
教訓のような結果でした。(あんただけや
)
レースだけの参加が正解でしょう。
での施行なので、最近オーバーシード
新潟は内回りでね。地方ジョッキーの参戦もお忘れなく。
を楽しみましょう!


