|
2025 11,17 06:53 |
|
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2008 03,18 00:43 |
|
|
関西では珍しく低レベルな一戦
これなら関東勢にも初障害馬にもチャンスあり こういうケースはだいたい難しい結果が定番 それを踏まえて検討ですね 【展開】 ![]() ![]() ![]() 入障後3走 一度もハナを譲っていないスプリングレアルが行く ただ隣のトウショウズシオウもハナが理想 そこへ大外からアタゴハヤブサも積極策と淀みのないペースで進みそう エイシンイッパツ・ユウカージナル・ライトニングボールも行けるスピードありで 折り合いに難のある馬には有難い流れに 人気のインカムは先団後ろで絶好位 勝負どころから進出し4角で射程圏に 中団以降のセフティグランプリ・トーセンエタニティ・マンノダイヤモンドにも展開は向きそう 先行馬優先のジャンプレースも 前が多く強い馬もいないことから 展開は差し馬に味方する 【買い目のある馬】 インカム…初戦は延期もありながらの好走 このメンバーなら早くもチャンス到来 セフティグランプリ…前走は強敵相手の道悪で度返し 安定した末脚はここでは1番 トーセンエタニティ…前走上がり38秒6 エイシンイッパツ…先行力はジャンプで活きる スプリングレアル…馬体増続くも 前走は見せ場十分の逃げ トウショウズシオウ…前々走は出遅れ 前走は着地失敗と敗因は明白 スムーズなら巻き返し ユウカージナル…平地短距離志向で先行できそう あとは折り合い次第 アタゴハヤブサ…初戦は直線失速もレースぶりは良好 揉まれない大外枠も好都合 【予想】 消し …4.5.11 見送り …3.6.7.10.12 押さえ …8.13.14 相手 …1.9 軸 …2 難解な一戦も展開を味方にセフティグランプリが差し切る これまでの強い馬との戦いと 37秒台の上がりを出せる末脚がここで活きる 前走からインカムは当然対抗格で 実績からトウショウズシオウは外せず 狙って面白いのはユウカージナル 跳びが上手でスピードあれば初戦こそが狙いに ◎セフティグランプリ ○インカム ▲ユウカージナル △トウショウズシオウ ×マンノダイヤモンド ×アタゴハヤブサ 【馬券】 馬連BOX 1-2-8-9 3連複1頭軸 2-(1.8.9.13.14) (計16点) 【レース結果】
2970m(直線ダート) 1着 トーセンエタニティ 3分18秒5 金子 2着 ライトニングボール 3着▲ユウカージナル 4着○インカム 5着△トウショウズシオウ 【レベル】 メンバー…D レース…C 【次走メモ】 トーセンエタニティ…遠征で-16kgと絞れたのが勝因 行きっぷり良く好位から4角2番手へ これならいつもの脚で抜け出せた ライトニングボール…かかり気味に先行しそのまま行かせたのが好結果に 思い切ったレースの方がいい感じ ユウカージナル…かかり気味に先行からこちらは控える?直線も踏ん張り初戦としては上々 インカム…出遅れでケチがついたか 前半脚を使ったのかラストは意外に伸びず トウショウズシオウ…好位から流れ込む ラスト詰めているが決め手がない分ここまで タガノハッスル…4角手前まではついて行けた 平地よりレースぶり良し セフティグランプリ…このメンバーでも後方2番手では勝負にならず 全く勝ちに行っていない スプリングレアル…馬体は-8kgと絞れたがハナへ行けず?この内容なら逃げてこそか 【予想結果】 ハズレ 10→9→5人気で決着 もちろんこうなることは重々承知も トーセンエタニティ・ライトニングボールの組み合わせは難しい… 1.2着の金子・今村騎手は昨日の阪神スプリングJで 落馬と競走中止で 人馬とも一気の変わり身を見せました うかつにもイ主力視したンカムは出遅れ セフティグランプリは早々に圏外と こういうレースは変に当てに行くとダメですね 最初から分かってることやのに… あ~あ 【阪神予想成績】 的中率…40% 回収率…14.3% ![]() PR 馬主席の達人→2008年ジャンプレース(障害競走)予想結果~阪神競馬場~→3/16阪神4R障害未勝利 |
|
コメント |
| コメント投稿 |
|
|
| trackback |
|
トラックバックURL |






これなら関東勢にも初障害馬にもチャンスあり
こういうケースはだいたい難しい結果が定番
それを踏まえて検討ですね

一度もハナを譲っていないスプリングレアルが行く
勝負どころから進出し4角で射程圏に
前が多く強い馬もいないことから
展開は差し馬に味方する
安定した末脚はここでは1番
前走は見せ場十分の逃げ
前走は着地失敗と敗因は明白
スムーズなら巻き返し
揉まれない大外枠も好都合
…4.5.11
…3.6.7.10.12
…8.13.14
…1.9
…2
これまでの強い馬との戦いと
実績からトウショウズシオウは外せず
跳びが上手でスピードあれば初戦こそが狙いに
ラスト詰めているが決め手がない分ここまで
全く勝ちに行っていない
人馬とも一気の変わり身を見せました
セフティグランプリは早々に圏外と
こういうレースは変に当てに行くとダメですね
あ~あ



