|
2025 11,15 22:31 |
|
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2008 06,30 08:58 |
|
|
先週よりレベルが落ちての大混戦
頼みの熊沢騎手は出走取消で 西谷騎手のアドマイヤウイナーもピンと来ず 他の有力各馬もムラ駆けで まともな決着は望めない一戦に 【展開】 ![]() ![]() ![]() このメンバーならメモリーセレソンが速い 内からマーブルジーン 外からファンドリゲットが続いてスタンド前へ 好位にグランドバイオ・サザンジェネラル・アドマイヤウイナーが続いて平均ペース 中団にチェスナットマン・テイエムモノノフ・トットコヒーローで圏内はここまで 向こう正面からマーブルジーンが動いてチェスナットマン以下が押し上げ インにグランドバイオ アドマイヤウイナー・ファンドリゲットは一杯になり 4コーナーを回ってグランドバイオが抜け出す展開が最も想定しやすい その後は差し馬が台頭してゴール 【買い目のある馬】 シンゲキ…高野容騎手は先週マーメイドS勝ち グランドバイオ…前走は好位からの競馬で一変 初戦から阪神に替わるのは問題なし チェスナットマン…近走不振も阪神コースは(0.1.1.1)と実績は最上位 位置取りひとつで変身可能 アドマイヤウイナー…平地では良さが活かされずも ジャンプで気分一新なれば 西谷騎手は強い味方に マーブルジーン…前走は太め残りで失速 絞れれば当然上位の1頭 メモリーセレソン…初戦は勝負どころで後退も 悪くない内容 2走目で粘りますはず テイエムモノノフ…2走目オープン挑戦で6着は嬉しい誤算 当然未勝利に戻れば上位候補 ファンドリゲット…初戦はかかり気味も積極的な競馬 出津騎手でどこまで粘れるか トットコヒーロー…連闘策で行きっぷりは変わるはず 大穴はコレ 【予想】 消し …1.3.5.7 見送り …6.9.13 押さえ …8.10.11 相手 …12.14 軸 …4 近走からはグランドバイオが1番手 馬券にはならなかったものの前走の変わり身は予想通り 決め手不足の面々なら勝ち負けの期待 2頭軸の相手には差し馬テイエムモノノフ・トットコヒーロー・チェスナットマンを 3頭とも上積みありで 変わって不思議なし あとはグランドバイオが落ちないことを祈るだけです ◎グランドバイオ ○テイエムモノノフ ▲トットコヒーロー △チェスナットマン ×メモリーセレソン ×マーブルジーン 【馬券】 馬連BOX 4-8-12-14 3連複2頭軸 (4-12)-8.10.11.14 (4-14)-8.10.11 (4-8)-10.11 (計15点) 【レース結果】
2970m(直線ダート) 1着◎グランドバイオ 3分18秒7 黒岩 2着 ドールリヴィエール 3着 シンゲキ 4着△チェスナットマン 5着×マーブルジーン 【レベル】 メンバー…D レース…C 【次走メモ】 グランドバイオ…先団後ろの外を追走もなかなか前と詰まらず?4コーナーでようやく取りつき 直線はしぶとく伸びての差し切り 苦労はしたが1番人気に応える ドールリヴィエール…休養明けも調教の良さが結び付く果敢に先行してラストまで踏ん張った シンゲキ…道中最後方からの追い上げにはビックリ 勝ち馬の後を進出し 直線大外から伸びて来た チェスナットマン…出遅れて後方から早めに好位へ 結果的にはその分ジリ脚に ただマイナス10kgと阪神で復調気配 マーブルジーン…3コーナーから早めスパートで見せ場を作る 馬体も絞れて再浮上の兆しあり トットコヒーロー…連闘で好位を追走できた 直線伸びを欠いたがレースぶりは一気に上昇 次走は試金石に ショウリュウケン…平地時にはない行きっぷりの良さ 一瞬勝ち負けの手応えも直線で一杯 それでも初戦としては十分な内容 ファンドリゲット…間隔は開いても積極的な競馬は出来た 使いつつ粘りは増すはず テイエムモノノフ…前走でオープンのペースを経験し 楽に好位を追走出来た 着順は下がったが内容は良化中 メモリーセレソン…着地失敗の後はズルズル後退 スムーズならここまで大敗はなさそうに思うが 【予想結果】 ハズレ 8着までが0秒5差という平地並の大激戦 トーワベガの勝った先週より 勝ちタイムが遅かったにせよ見応え十分の競馬でした よって「次走メモ」はいっぱいに そして波乱の立役者な2.3着馬には驚きでした まずは逃げ粘ったドールリヴィエール 調教は動いていたにしても 吉岡厩舎で初戦から走るとも思えず軽視することに そしてなんと道中最後方から追い込んで来たシンゲキ 高野容騎手はトーホウシャインの運がまだ残ってましたね ただこの馬の前走は上がり 38秒1の末脚 勝ち馬ナムラヘンリーに7秒1も負けているとはいえハイレベルの決着 でも吉岡厩舎が一息入れた後の2戦目で走るとも思えず…これは消し 2頭とも走られてはお手上げですね 難しいなぁ 【阪神予想成績】 的中率…40% 回収率…32.9% ![]() PR 馬主席の達人→2008年ジャンプレース(障害競走)予想結果~阪神競馬場~→6/28阪神3R障害未勝利 |
|
コメント |
| コメント投稿 |
|
|
| trackback |
|
トラックバックURL |






頼みの熊沢騎手は出走取消で
西谷騎手のアドマイヤウイナーもピンと来ず
他の有力各馬もムラ駆けで
まともな決着は望めない一戦に

外からファンドリゲットが続いてスタンド前へ
インにグランドバイオ
初戦から阪神に替わるのは問題なし
位置取りひとつで変身可能
ジャンプで気分一新なれば
西谷騎手は強い味方に
絞れれば当然上位の1頭
悪くない内容
2走目で粘りますはず
当然未勝利に戻れば上位候補
…1.3.5.7
…6.9.13
変わって不思議なし
3分18秒7 黒岩
直線はしぶとく伸びての差し切り
馬体も絞れて再浮上の兆しあり
着順は下がったが内容は良化中



