|
2025 10,27 07:44 |
|
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2009 01,12 16:22 |
|
|
東西で同じようなタイプの
コアレススイフト・ドクターグリム・アザンクール この3頭が人気なら波乱もありそうな気配 ただ初障害8頭と正体不明の馬ばかりで… 【展開】 ![]() ![]() ![]() 行きたいのは セイウンエポックも スタートに難 道中で出津騎手が強引に行くことになるか セピアエスプレッソ・クロタラリア・ジョーネンボー辺りが先行して一団の競馬 人気馬ではドクターグリムが先団を見る形で コアレススイフトもその直後でスパートのタイミングを計る アザンクールは中団からで こちらも早めに進出の構え クロタラリアが飛ばさない限りは 有力どころが向こう正面で早めに先頭に並んで行くか 1頭が抜けてしまえば 他の2頭もついて行き3頭の争いになる可能性も 当然一角崩れることも想定されるが その際の伏兵馬は初障害組で 見つけ出すのは至難の技 【買い目のある馬】 セイウンエポック…このメンバーなら軽視禁物 休み明けよりスタートがカギ セピアエスプレッソ…金子騎手は先週勝利 平地で先行していたのが活きるか コアレススイフト…常に見せ場は作っている 流れに乗れば差し切って不思議なし クロタラリア…有力馬が差しタイプ 積極策ならひょっとして ドクターグリム…ジャンプ3戦3着と安定感十分 中山も問題なく 今回も上位争いは必至 アザンクール…近走に比べれば 相手に恵まれた 中山さえこなせば勝ち負け 【予想】 消し…2.9.10.11.12 見送り …1.3.5.6 押さえ …4.8 相手 …7.13 軸 …14 初障害8頭に休み明けが9頭 順調に使われた馬が人気なら逆らうのも無理があるようで 敢えて順序をつけるならアザンクール→コアレススイフト→ドクターグリムの順 一角崩すなら積極的な競馬ができた時の クロタラリアと セイウンエポック 全く詰まらない予想ですが それも仕方ないメンバーなのでご勘弁を ◎アザンクール ○コアレススイフト ▲ドクターグリム △クロタラリア ×セイウンエポック 【馬券】 3連単BOX 7⇔13⇔14 3連複2頭軸 (7-14)-4.8.13 (13-14)-4.7.8 (計12点) 【レース結果】
2880m(直線ダート) 1着△クロタラリア 3分17秒3 五十嵐 2着◎アザンクール 3着○コアレススイフト 4着▲ドクターグリム 5着 ジョーネンボー 【レベル】 メンバー…D レース…C 【次走メモ】 クロタラリア…軽快に逃げて セーフティリード 4コーナーで後続に詰められたものの 直線一杯に粘り切る まさか逃げ切ってしまうとは…でも好時計 アザンクール…器用そうには見えないが 小倉同様忙しいコースが合う 直線もしっかり伸びたが あと一歩届かず コアレススイフト…離れた好位から差を詰める 直線しぶとく食い下がったが?突き抜ける勢いはなし まずは一歩前進 ドクターグリム…理想的なレース運びも4角の勢いは劣勢 直線はいつも通り伸びずバテず ただ時計はかなり詰めている ジョーネンボー…中団から流れ込む 前とは離されたが初戦としてはマズマズ ステラフィランテ…道中は手応え良く追走 使って行けばいずれ セイウンエポック…いつもながら後方からでは厳しい?ジリ脚だけに先行してこそ 【予想結果】 3連複7-8-14 3080円 的中 まずは印通りの決着も ◎○▲と △との評価の差が大きく3連複だけの的中に ◎○の3連単2頭軸マルチも考えたのですが 正直3頭の争いにしか見えず 3着がコアレススイフトだっただけにもったいないことをしました (なんで今回に限ってドクターグリムは4着やねん ) まぁ仕方のない結果です これでようやく昨年からの中山での連敗もストップ 次が大事ですね 【中山予想成績】 的中率…50% 回収率…110% ![]() PR 馬主席の達人→2009年ジャンプレース(障害競走)予想結果~中山競馬場~→1/10中山4R障害未勝利 |
|
コメント |
| コメント投稿 |
|
|
| trackback |
|
トラックバックURL |






コアレススイフト・ドクターグリム・アザンクール
この3頭が人気なら波乱もありそうな気配
ただ初障害8頭と正体不明の馬ばかりで…

スタートに難
道中で出津騎手が強引に行くことになるか
コアレススイフトもその直後でスパートのタイミングを計る
有力どころが向こう正面で早めに先頭に並んで行くか
その際の伏兵馬は初障害組で
休み明けよりスタートがカギ
平地で先行していたのが活きるか
流れに乗れば差し切って不思議なし
中山さえこなせば勝ち負け
…1.3.5.6
…14
順調に使われた馬が人気なら逆らうのも無理があるようで
3分17秒3 五十嵐
4コーナーで後続に詰められたものの
まさか逃げ切ってしまうとは…でも好時計
直線もしっかり伸びたが
直線はいつも通り伸びずバテず
ただ時計はかなり詰めている
◎○▲と
△との評価の差が大きく3連複だけの的中に
)



