|
2025 10,28 20:41 |
|
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2009 01,26 09:36 |
|
|
先週
坂口則厩舎 で今年の1勝目を挙げた西谷騎手 本日は珍しく関東馬 に騎乗のために遠征で 怪しい雰囲気 とは言え厩舎でアザンクールの方かな 【展開】 ![]() ![]() ![]() 楽にハナへ行ける グランツーリズモが外から行く 内のトーセンエックスが絡めばやや速い流れに ハワイアンボーイ・レイザストレングス・スプリングカラー・フローレストウブが先団で アザンクールも好位からどこかで外へ出したいところ 中団以降にバーチャルウォーズ・キラーパンサー・モリノミヤコで コマチは後方から 淡々と流れれば グランツーリズモには好都合も 注目は西谷騎手 早めに先頭に並んで行くようなら 一気にペースアップ 速い脚のない馬は置かれてしまい アザンクールには絶好の展開 4コーナー射程圏から難なく抜け出し 先行勢が残るところへ?モリノミヤコがどこまで差し込めるか 【買い目のある馬】 アザンクール…前走で中山コースにメド このメンバーなら そろそろ順番 トーセンエックス…平地のスピードが活きるかも スンナリ先行なら レイザストレングス…初戦は不利あり 調教の動き良く 変わり身十分 スプリングカラー…1戦ごとにレースぶりは良化 時計かかれば入着以上も コマチ…中山は3着の実績あり 関西遠征後に一変は よくあるケース エイトシード…調子を上げてのジャンプ入り モリノミヤコ…前走はオープンで4着 前走だけ走ればもちろん勝ち負け キラーパンサー…中団から流れ込む 現状を西谷騎手がどう変えるか グランツーリズモ…近走は崩れているが 時計的には遜色なし 展開ひとつ 【予想】 消し…4.7.8 見送り …2.3.9.10.11 押さえ …5.6.14 相手 …12.13 軸 …1 前走を見れば アザンクールは勝てないまでも軸は堅そう 1番枠だけが心配もバラければ問題ないはず 問題と言えばモリノミヤコの評価 前走の好走は想定内も 自ら動くと末が鈍る傾向 2番手グループの1頭が妥当なところ 有力馬が後ろの展開から グランツーリズモを上位もスピードあるトーセンエックス 以下ノーマークまで大差なし? 一発あれば西谷騎手に替わるキラーパンサーと 動きの良いレイザストレングス ◎アザンクール ○グランツーリズモ ▲キラーパンサー △モリノミヤコ ×トーセンエックス ×レイザストレングス 【馬券】 馬連流し 1-5.6.12.13.14 3連複1頭軸 1-(5.6.12.13.14) (計15点) 【レース結果】
2880m(直線ダート) 1着○グランツーリズモ 3分17秒9 五十嵐 2着 ローランジェネルー 3着◎アザンクール 4着 バーチャルウォーズ 5着×トーセンエックス 【レベル】 メンバー…D レース…D 【次走メモ】 グランツーリズモ…先手を主張すると 終始セーフティリード 他馬が道悪を苦にしたこともあって 楽々の逃げ切り勝ち しかも大差のぶっちぎり ローランジェネルー…2走目で前に行けた ことが好走の要因 先行有利を活かして そのまま粘り込む ただ次もとなると アザンクール…1周目では前とは相当離れた位置 懸命に追い上げたが なかなか差が詰まらず?1番人気としては物足りなく映るものの 後方からは唯一の追い上げ バーチャルウォーズ…勝負どころで2着争いに顔を出す 直線伸び切れずも?3着と半馬身差なら初戦としては上出来 トーセンエックス…中団後ろからしぶとく順位を上げる スタミナに問題なく次に繋がる内容 モリノミヤコ…後方から全く見せ場も作れず 馬場が悪いせいだけなのか キラーパンサー…上に行くような感じで後方を付いて回っただけ 西谷騎手でも変わらず 【予想結果】 ハズレ 道悪が手伝って 中山特有の難しい結果になってしまいました グランツーリズモは大差勝ちは別にして 勝ったことは想定の範囲 問題は2着のローランジェネルー 前走からはとても買えず 見送りが賢明な策 何が買えないかと言うと この馬が馬券になったのはちょうど3年前 平場の脚がと言っても…いつの話やねんとなる訳で 無事に使っていれば良いこともあるんですね 【中山予想成績】 的中率…50% 回収率…68.5% ![]() PR 馬主席の達人→2009年ジャンプレース(障害競走)予想結果~中山競馬場~→1/24中山4R障害未勝利 |
|
コメント |
| コメント投稿 |
|
|
| trackback |
|
トラックバックURL |






坂口則厩舎
で今年の1勝目を挙げた西谷騎手
本日は珍しく関東馬
に騎乗のために遠征で
怪しい雰囲気
とは言え厩舎でアザンクールの方かな

アザンクールも好位からどこかで外へ出したいところ
コマチは後方から
グランツーリズモには好都合も
注目は西谷騎手
一気にペースアップ
速い脚のない馬は置かれてしまい
アザンクールには絶好の展開
先行勢が残るところへ?モリノミヤコがどこまで差し込めるか
このメンバーなら
変わり身十分
前走だけ走ればもちろん勝ち負け
展開ひとつ
…2.3.9.10.11
…5.6.14
1番枠だけが心配もバラければ問題ないはず
以下ノーマークまで大差なし?
動きの良いレイザストレングス
他馬が道悪を苦にしたこともあって
楽々の逃げ切り勝ち
しかも大差のぶっちぎり
なかなか差が詰まらず?1番人気としては物足りなく映るものの
直線伸び切れずも?3着と半馬身差なら初戦としては上出来
平場の脚がと言っても…いつの話やねんとなる訳で



