|
2025 10,28 10:36 |
|
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2009 11,24 08:57 |
|
|
重賞後のオープン特別で
やや落ちる組み合わせ 関東馬7頭vs関西馬7頭にジョッキーも7人ずつ 新聞の印も 同じぐらいで対抗戦の様相です 【展開】 ![]() ![]() ![]() 逃げて勝った馬はいても 是非ともハナへという馬はおらず ならば毎度3300m のスタート地点で内枠から順に並ぶか ウインドストーム・トロフィーディール・アラメダキングが前に出て ゴールデンシャイン・チョウラブラブ・コウヨウウェーブが好位へ続く 中団にメイショウダンディ・プライドイズハート・マックスチャンプがいて 後方にバシケーン以下 各馬 脚質が似ているだけに 淡々と流れそうも ゴールデンシャイン・チョウラブラブ・マックスチャンプが早めに仕掛ければ 一気にレースは動き出す 直線が芝コースなら 4コーナーで先団でないと厳しく?前述の3頭に 先行勢が食い下がる展開が無難か 【買い目のある馬】 ゴールデンシャイン…平地を2度叩いての再入障 オープンの実績は1番 でいきなり注目 ウインドストーム…前走が2番手から文句なしの勝ちっぷり 昇級戦でも平場なら通用のはず トロフィーディール…左回りのオール芝で連勝 一息入るも?大成するにはここが試金石 アラメダキング…前走は阪神で2番手からの競馬 休み明けでもハナへ行けば変身可能 チョウラブラブ…休養前はオープンでも善戦 意外性が持ち味で 休み明けで人気が落ちれば妙味あり コウヨウウェーブ…前走がG2でしぶとい踏ん張り 得意の東京でメンバー弱化なら バシケーン…前走は逃げての勝利も本来は末脚確か 仕上がりひとつで圏内へ マックスチャンプ…前走は人気急降下で 一変の競馬 アテにできない反面 元々はそれぐらい走って不思議なし 【予想】 消し …2.4.11.12.14 見送り …6.9.10 押さえ …3.5.8 相手 …1.13 軸 …7 展開で書きましたが 自力で動ける関西馬 3頭を軸に 特にチョウラブラブは別定でも57kgが有利で 早め先頭の競馬を見せて欲しい マックスチャンプはまだ信頼できないが 前走だけ走れば確実に上位争いに ゴールデンシャインはオープンで (1.3.1.1)なら初戦こそが狙い目 3連複の3頭目には 先行タイプの関東勢を それぞれ一長一短で しかも成績の悪い東京だけに 自信ありとは言えないのが弱い所ですが 関西勢の勝ちとみました ◎チョウラブラブ ○マックスチャンプ ▲ゴールデンシャイン △トロフィーディール ×コウヨウウェーブ ×ウインドストーム 【馬券】 馬連BOX 1-7-13 3連複フォーメーション (1.7.13)-(1.7.13)-1.3.5.7.8.13 (計13点) 【レース結果】
3300m(直線芝) 1着▲ゴールデンシャイン 3分40秒0 西谷 2着 バシケーン 3着△トロフィーディール 4着 メルシーモンサン 5着×コウヨウウェーブ 【レベル】 メンバー…D レース…D 【次走メモ】 ゴールデンシャイン…キッチリ調整しての再入障 早めに2番手へ上がると 逃げるコウヨウウェーブを追う展開 手応え良く4角先頭に立つとそのまま後続を振り切った やはりここなら実績は一枚上 バシケーン…今回は待機策 展開が向いたことはあるが 休み明けでもしっかりとした末脚で勝ち馬に迫った オープンでも相手なりにやれそう トロフィーディール…以前不利を受けた 3コーナー過ぎの障害で躓くも立て直す?強気に攻めることなく 大事に乗って3着を確保 メルシーモンサン…後方から直線で詰めてくる 最低人気で馬券 にはならなかったが 人馬とも時に 大駆けタイプを再確認 コウヨウウェーブ…今回は迷わずハナへ 5馬身ほどリードを取っての逃げたが 意外に早く勝負どころで勝ち馬に並ばれてしまう ただ今回も交わされてから止まってはいない プライドイズハート…近走では1番の位置取りも 結果には結びつかず しばらく静観 ウインドストーム…さすがにオープンでは マイペースの競馬はさせてもらえず クラス慣れしてからか マックスチャンプ…どうもアテにならない 何かあった訳でなく回ってきただけ チョウラブラブ…休み明けでマイナス10kgの馬体減 好位からのレースぶりは良かったが その分直線で息切れ 【予想結果】 ハズレ 関東vs関西の競馬は 1着が関西馬で 2.3着が関東馬という微妙な結果でした 関西馬が2頭 来てくれないとダメなんですよね けど4着がメルシーモンサンでは… 終わってみれば買えない3頭 ではなく どうも自分が流れに乗ってないようです 【東京予想成績】 的中率…13.6% 回収率…18.5% ![]() PR 馬主席の達人→2009年ジャンプレース(障害競走)予想結果~東京競馬場~→11/21東京8R秋陽ジャンプステークス |
|
コメント |
| コメント投稿 |
|
|
| trackback |
|
トラックバックURL |






やや落ちる組み合わせ
関東馬7頭vs関西馬7頭にジョッキーも7人ずつ
新聞の印も
同じぐらいで対抗戦の様相です

是非ともハナへという馬はおらず
のスタート地点で内枠から順に並ぶか
ウインドストーム・トロフィーディール・アラメダキングが前に出て
ゴールデンシャイン・チョウラブラブ・コウヨウウェーブが好位へ続く
淡々と流れそうも
一気にレースは動き出す
先行勢が食い下がる展開が無難か
オープンの実績は1番
でいきなり注目
昇級戦でも平場なら通用のはず
一息入るも?大成するにはここが試金石
休み明けでもハナへ行けば変身可能
意外性が持ち味で
得意の東京でメンバー弱化なら
一変の競馬
アテにできない反面
元々はそれぐらい走って不思議なし
…2.4.11.12.14
…6.9.10
…3.5.8
自力で動ける関西馬
早め先頭の競馬を見せて欲しい
自信ありとは言えないのが弱い所ですが
3分40秒0 西谷
やはりここなら実績は一枚上
にはならなかったが
人馬とも時に
大駆けタイプを再確認
ただ今回も交わされてから止まってはいない
しばらく静観
好位からのレースぶりは良かったが



