|
2025 10,27 11:45 |
|
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2009 05,11 11:44 |
|
|
オール関東馬の13頭
メンバー手薄なここならバシケーンが抜けた存在 何より前走の時計が優秀で 順当に蓑島騎手の今年初勝利となりそうです 【展開】 ![]() ![]() ![]() 近走逃げている馬がおらず ペリーが行くか イガノアミーゴ・サンベルナール・トレオウオブキングが続いて メジロスパイダー・コアレススイフトがその後ろ 人気のメジロスパイダー・バシケーンは中団を慌てず追走 メンバー的にハイペースもなく 淡々と流れるか ペリーが楽に逃げ サンベルナール・トレオウオブキングの後ろにメジロスパイダー・バシケーンが接近して 直線の攻防へ 直線バシケーンが楽に抜け出すとみるが ペリーに残り目あり 【買い目のある馬】 メジロスパイダー…前走は阪神で好走 2走続けて上がり 38秒台だけに状態には不安なし バシケーン…前走が後方から差を詰めて 秀逸の好時計 東京に替わって堅い軸馬 コアレススイフト…前走の阪神が強敵相手に善戦 直線の踏ん張りひとつで上位へ サンベルナール…近走は時計的には十分の走り 東京でも先行策なら トレオウオブキング…平地実績は抜けた存在 このメンバーならいきなり注意 スプリングロック…東京は道悪で2着 時計かかれば圏内の1頭 ペリー…初戦は阪神で先行粘り込み 2走目で粘り増すか 【予想】 消し…2.5.6.7.9.10 見送り …8 押さえ …1.4.11 相手 …12.13 軸 …3 ここは近走成績からバシケーンで堅いはず 余程のことがない限りは差し切れる 2頭軸の相手は時計がかかるとみて スプリングロック そして一発あれば2走目ペリーの逃げ あと メジロスパイダー・トレオウオブキング・コアレススイフトまで押さえれば大丈夫でしょう そろそろ当てないとね ◎バシケーン ○スプリングロック ▲ペリー △メジロスパイダー ×トレオウオブキング ×コアレススイフト 【馬券】 馬単マルチ 3⇔12 3⇔13 3連複フォーメーション (3-12)-1.4.11.13 (3-13)-1.4.11.12 (計12点) 【レース結果】
3000m(直線ダート) 1着◎バシケーン 3分24秒0 蓑島 2着×トレオウオブキング 3着×コアレススイフト 4着▲ペリー 5着△メジロスパイダー 【レベル】 メンバー…D レース…E 【次走メモ】 バシケーン…今回は好スタートから先行策 トレオウオブキングの飛越がマズく 内からハナへ行く競馬に 終始楽なペースで逃げ 直線で後続を突き放す楽勝 今回は恵まれた トレオウオブキング…気合いをつけて積極策 ところが飛越でスピードダウンし2番手に 向こう正面に出ると飛越が安定し 直線は盛り返して2着 コアレススイフト…ペース遅かった分 いつもより前の位置取り 直線は伸びずバテずで流れ込む? ペリー…3番手を手応え良く追走し 4角手前で理想的に接近 直線で2着争いに競り負けたのは予想外 メジロスパイダー…中団追走も 前走のようにスムーズに追い上げられず?決め手のあるタイプではなく 勝負どころで先団に取り付けないと厳しい スプリングロック…中団から徐々に進出し 4コーナーでは外から先団へ まさか直線で失速するとは サンベルナール…毎度のこと先行できないと圏外 【予想結果】 ハズレ バシケーンが逃げた時点で 落ちない限りは当確 トレオウオブキングがモタモタしながら?2番手を走る中 4角手前でペリーとその後ろからスプリングロックが接近 まぁ安いけどいいっか 正直あの展開で まさかハズレるとは思いませんでした ○トレオウオブキングだったのを ×トレオウオブキングに変えたのが マズかったようです また嫌がらせや~ 【東京予想成績】 的中率…11.1% 回収率…16.5% ![]() PR 馬主席の達人→2009年ジャンプレース(障害競走)予想結果~東京競馬場~→5/9東京4R障害未勝利 |
|
コメント |
| コメント投稿 |
|
|
| trackback |
|
トラックバックURL |






何より前走の時計が優秀で
順当に蓑島騎手の今年初勝利となりそうです

ペリーが行くか
メジロスパイダー・コアレススイフトがその後ろ
サンベルナール・トレオウオブキングの後ろにメジロスパイダー・バシケーンが接近して
直線の攻防へ
ペリーに残り目あり
2走続けて上がり
直線の踏ん張りひとつで上位へ
東京でも先行策なら
このメンバーならいきなり注意
時計かかれば圏内の1頭
…8
…1.4.11
…3
メジロスパイダー・トレオウオブキング・コアレススイフトまで押さえれば大丈夫でしょう
今回は恵まれた
向こう正面に出ると飛越が安定し
勝負どころで先団に取り付けないと厳しい



