|
2025 11,01 18:53 |
|
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2009 03,09 10:26 |
|
|
前走を評価して
キクノインプルーブもアザンクール・メイショウチョイス以下 全馬用ありを思わせるメンバー これだけ買い目のある馬が多いのも困りますね 【展開】 ![]() ![]() ![]() 速いのは内の5頭 最初の障害を無事クリアとすれば ダノンモンスター・タキオンシチーが前に エアリーズ・ブリリアントスズカ・バトルハートオー・シロキタベガが続いてやや速めのペース 中団前にメイショウチョイス・ハストラング・キクノインプルーブ で後ろにマルブツキング・メイショウダンディ・エメラルドワン・スリーキセキでアザンクールは最後方に近い位置 タスキ辺りから一団になって 有力馬が前に並んで行く バトルハートオー・ハストラング・キクノインプルーブが先団で 直後にメイショウチョイス・メイショウダンディが進出 アザンクールも早めに進出しないと届かないことに? 最終障害を跳んでの追い比べも 先団うしろに構える メイショウの2頭に展開は味方しそう 【買い目のある馬】 ダノンモンスター…入念に障害練習 阪神へも練習に行き態勢整う エアリーズ…平地時は先行すればしぶとかった馬 鞍上に熊沢騎手で軽視禁物 バトルハートオー…初戦は落馬も 道中の行きっぷりは良かった 阪神では準オープンを勝っているだけに変身あり タキオンシチー…3回目で試験合格も時計はかなり速い 短距離でハナへ行けるスピードを活かせれば メイショウチョイス…1戦毎に内容良化 前走は好位追走から上がり37秒9 は価値あり ハストラング…前走は格上挑戦も 出遅れなければもっと際どかったはず 叩き3走目で西谷騎手に戻って勝負気配 マルブツキング…初戦はプラス22kgも悪くない内容 2走目で前進可能 メイショウダンディ…前走は久々よりも 出遅れが誤算 道中の走り良く 実績からも変わって当然 エメラルドワン…2走目で末脚しっかり 道中付いて回れれば スリーキセキ…初戦の東京戦が印象的 折り合えば突っ込み可能 キクノインプルーブ…半年ぶりでレコード 決着の2着はたいしたもの 2走目のポカだけ シロキタベガ…再入障 初戦は差し決着の中 好位で4コーナーまで踏ん張った いきなりこそが狙い目 アザンクール…詰め切れないものの?安定感は1番 ここも大崩れは考えにくい 【予想】 消し…3.5 見送り …1.2.8.10.11.13 押さえ …4.12.14 相手 …6.7 軸 …9 初障害組を含め 買える馬は多いものの メンバーが揃っていて 妥当な所で 馬券は 2走目で一変しそうな メイショウダンディと実積ある阪神に替わって西谷騎手に戻る ハストラング そして前走がしぶとかったメイショウチョイスの3頭のBOXで ◎メイショウダンディ ○ハストラング ▲メイショウチョイス △キクノインプルーブ ×アザンクール ×バトルハートオー 【馬券】 馬単BOX 6=7=9 3連複フォーメーション (6.7.9)-(6.7.9)-4.6.7.9.12.14 (計16点) 【レース結果】
2970m(直線ダート) 1着 エアリーズ 3分18秒7 熊沢 2着○ハストラング 3着△キクノインプルーブ 4着 マルブツキング 5着 アザンクール 【レベル】 メンバー…B レース…B 【次走メモ】 エアリーズ…一旦控えて向こう正面からスパート ゴールまでハストラングとの競り合いも盛り返して凌ぎ切る このメンバーでの初戦勝ちは価値が高い ハストラング…自己条件に戻った今回は 逆回りの4コーナーから一気に先団へ その後も活気あるレースぶりで 惜しい2着も文句なしの好内容 キクノインプルーブ…好位から前を見る競馬も 今回はピリッとした脚は使えず上手くまとめた印象 前の2頭が走り過ぎたことも確か マルブツキング…2走目で行きっぷり良し 直線インからしぶとく伸び メドを立てた アザンクール…位置取りとしては悪くなかったが 伸び負けの感 中山で2走した後で 関西の速い流れに戸惑ったのかも メイショウダンディ…飛越がもうひとつなのかスムーズに差を詰められず?その割には食い下がっていて内容としては悪くない シロキタベガ…久しぶりのジャンプも 直線は外からちょっといい脚 スタミナに問題なく次走はもっと攻めるか エメラルドワン…後方からの競馬 徐々に進出し 終わって見れば差のない所には来ている もう少し前を走れれば変わりそう ダノンモンスター…勝ち馬と共に向こう正面からスパート 直線一杯でも 4角では先頭にいただけに 絞れば楽しみ 【予想結果】 ハズレ 久しぶりに阪神ならではの 面白いレースを見せてくれました (メイショウチョイスがまともに走ってくれれば もっと良かったのですが ) ハストラングが後方から早々と先頭に立ち 向こう正面ではダノンジュピター・エアリーズがスパート その後に有力馬が虎視眈々 (メイショウダンディがスムーズに上がって来てくれれば もっと良かったのですが ) 結果 エアリーズとハストラング 言い換えれば熊沢・西谷の関西トップジョッキー2人の壮絶な追い比べ 要するにこの2人なんです 何度言っても解らない人がいるので 何度も書きますが 特にメンバー伯仲の時・人気薄の時はしっかり押さえましょう (耳の痛い話です ) 【阪神予想成績】 的中率…0% 回収率…0% ![]() PR 馬主席の達人→2009年ジャンプレース(障害競走)予想結果~阪神競馬場~→3/7阪神4R障害未勝利 |
|
コメント |
| コメント投稿 |
|
|
| trackback |
|
トラックバックURL |






キクノインプルーブもアザンクール・メイショウチョイス以下
全馬用ありを思わせるメンバー
これだけ買い目のある馬が多いのも困りますね

ダノンモンスター・タキオンシチーが前に
で後ろにマルブツキング・メイショウダンディ・エメラルドワン・スリーキセキでアザンクールは最後方に近い位置
有力馬が前に並んで行く
鞍上に熊沢騎手で軽視禁物
道中の行きっぷりは良かった
短距離でハナへ行けるスピードを活かせれば
出遅れなければもっと際どかったはず
叩き3走目で西谷騎手に戻って勝負気配
2走目で前進可能
出遅れが誤算
道中の走り良く
実績からも変わって当然
折り合えば突っ込み可能
2走目のポカだけ
ここも大崩れは考えにくい
…9
メンバーが揃っていて
2走目で一変しそうな
そして前走がしぶとかったメイショウチョイスの3頭のBOXで
このメンバーでの初戦勝ちは価値が高い
逆回りの4コーナーから一気に先団へ
中山で2走した後で
もう少し前を走れれば変わりそう
4角では先頭にいただけに
絞れば楽しみ
(メイショウチョイスがまともに走ってくれれば
(メイショウダンディがスムーズに上がって来てくれれば
何度も書きますが
特にメンバー伯仲の時・人気薄の時はしっかり押さえましょう



