|
2025 10,27 13:57 |
|
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2009 04,01 03:54 |
|
|
高松宮記念はどうでしたか?中京の傾向とNO.123を記念してオーシャンS
で横一線の2~4着だった1.2.3番のどれにしようかと考えて、結局1と3で悩んでいました。(アカンやん ) そんな内枠大作戦も 藤田騎手が見事に粉砕。毎度藤田騎手の逃げ は周りが遠慮すると 書いてきましたが、まさにその典型でした。 一番の好ダッシュは大外 ジョイフルハート。2馬身ほどリードしてホッと一息も、画面が前に戻ると 先頭にローレルゲレイロの姿が。これはマズイ 。 その後はやっぱりペースダウンして 一団の競馬になってしまい あとはご覧の通り。藤田騎手が上手いのか、それともただ 怖い人なのか…。 以前、武豊騎手ぐらいの乗り馬があれば 超える自信はあると言っていましたが、それも大袈裟ではないでしょう。 ただ優勝インタビュー で「朝からいい馬に乗せてもらって全然ダメですみません 」のような言葉が最初にありました。 一応調べてみると 2R トレノペトリュス 2番人気→9着 3R ジュウクタイザン 1番人気→13着 4R サウスエンピリカル 1番人気→8着 6R アイソトープ 1番人気→3着 8R ウォーボネット 3番人気→5着 9R コンゴウリュウオー 7番人気→7着 10R スペラーレ 2番人気→7着 確かに酷い。武豊騎手のいないうちにチャンス を活かせなかったようです。 余韻の残るうちに 先週の結果を 行っときましょうか。 3/28(土)の推奨馬 中京6R 4歳500万下(牝) ロッソトウショウ 1番人気→1着 ようやく宝箱 のコーナー初勝利。勝って当然と言えばそうなのですが、前走のイケてない レースの後でよく頑張ってくれました。 阪神8R 仲春特別 ニホンピロシェリー 3番人気→9着 太かったかなぁ。レースは4角先頭で 勝ちパターンやったのに。ショウナンラノビア頑張れと応援してたら こっちが止まるとは… 中山9R ミモザ賞 ピースオブラック 1番人気→11着 脚質からちょっと人気しすぎ の感はありましたが、残念 な結果に。外から横山典騎手に被せられると 最後方まで下がってしまい、4コーナーで既に アウト。次は大野騎手に乗せて あげてください。 中京11R 恋路ヶ浜特別 エテルノ 6番人気→5着 右左の 回りの違いはあっても、前走見たような光景が。直線向いて馬券になる雰囲気でしたが 案の定ゴール前で一変に来られて あ~あ。序盤から「なんで内に入れへんのやろ 」とずっと言ってたのですが、そこにいたのが オープンセサミ。最低人気でも 勝つんやからやっぱりでした。その割には配当 安いなぁ。 3/29(日)の推奨馬 中山6R 3歳500万下 ニュートン 3番人気→3着 今回は前走の失敗を踏まえて 外へ行きましたね。道中揉まれながれも?よく辛抱して勝ちに行きましたが、ゴール前は アップアップ。けど頑張ったので 次も買いましょう。 中京8R 熱田特別 ヴィジレ 5番人気→4着? 今回は先行して 悪い内容ではなかったんですけどね。追い込んだ 上位の馬を褒めましょう。 中京10R 桶狭間ステークス ケイアイスイジン 4番人気→11着 アドマイヤダンク→ポートラヴ→ジェントルフォーク→ウエスタンマックスと 上位は相手に付けた馬ばかり。何をしてんねん! 中京11R 高松宮記念 コスモベル 12番人気→5着 見せ場十分でしたね。内で窮屈だったので スリープレスナイトがもう少し早く動いてくれればね。佐藤哲騎手は エスポワールシチーにすれば良かった と後悔してたりして。 さぁ今週からは早くも4月 。天気は下り坂も 、気温は上がり 過ごしやすくなりそうです。 中山と阪神だけなので のんびりと競馬場で過ごすのも良さそうですね。(家で野球 見てる方が良かったりして…)PR |
|
コメント |
| コメント投稿 |
|
|
| trackback |
|
トラックバックURL |






で横一線の2~4着だった1.2.3番のどれにしようかと考えて、結局1と3で悩んでいました。(アカンやん
)
藤田騎手が見事に粉砕。毎度藤田騎手の逃げ
は周りが遠慮すると
書いてきましたが、まさにその典型でした。
ジョイフルハート。2馬身ほどリードしてホッと一息も、画面が前に戻ると
先頭にローレルゲレイロの姿が。これはマズイ
。
一団の競馬になってしまい
あとはご覧の通り。藤田騎手が上手いのか、それともただ
怖い人なのか…。
で「朝からいい馬に乗せてもらって全然ダメですみません
」のような言葉が最初にありました。
を活かせなかったようです。
先週の結果を
行っときましょうか。
のコーナー初勝利。勝って当然と言えばそうなのですが、前走のイケてない
レースの後でよく頑張ってくれました。
勝ちパターンやったのに。ショウナンラノビア頑張れと応援してたら
こっちが止まるとは…
な結果に。外から横山典騎手に被せられると
最後方まで下がってしまい、4コーナーで既に
アウト。次は大野騎手に乗せて
回りの違いはあっても、前走見たような光景が。直線向いて馬券になる雰囲気でしたが
案の定ゴール前で一変に来られて
あ~あ。序盤から「なんで内に入れへんのやろ
勝つんやからやっぱりでした。その割には配当
安いなぁ。
外へ行きましたね。道中揉まれながれも?よく辛抱して勝ちに行きましたが、ゴール前は
アップアップ。けど頑張ったので
。天気は下り坂も
のんびりと競馬場で過ごすのも良さそうですね。(家で野球
見てる方が良かったりして…)


