|
2025 11,17 08:25 |
|
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2008 01,14 23:01 |
|
|
明けて9歳になったエリモマキシム
勝利目前で足踏み状態も 京都まで待機したここはキッチリ決めたい ただ相手も強力で 馬券的には順当な一戦 【展開】 ![]() ![]() ![]() 平地のレースぶりからはマイネルテアトロン・エイシンニーザン・トミケンクラージュ辺りがハナへ行きそうだが どれも初障害 モタつくようならドリームゲッターが行くだろう 人気のエリモマキシム・メイケイグリーンは途中からハナへが行ってしまうこともあり 前の組では厳しい流れになりそう 逆にシルクギャロップ・リスティアダーリン・セフティグランプリなどは離れ過ぎると 見せ場なく終わる可能性も エリモマキシムとエイシンニーザンが同じ厩舎だけに 早めに潰しに行くことの方がなさそうで 平地の脚に任せてエイシンニーザンからの馬券も一考 【買い目のある馬】 マイネルテアトロン…気性はジャンプ向き 平地同様ハナへ行きたい エリモマキシム…時計からは抜けた存在 北沢騎手は先週勝利 シルクギャロップ…初戦はもうひと伸びがなかっただけ 2走目で上積み十分 メイケイグリーン…逃げても追い込んでも好走 今なら京都でも勝ち負けに リスティアダーリン…休む前は京都で3着 中間の乗り込みも豊富 ドリームゲッター…ハナへ行くスピードあり 2走目でかなり時計を詰めた セフティグランプリ…強敵に揉まれて末脚強化 あまり馬体が増えすぎなければ エイシンニーザン…エリモマキシムとは同厩舎 西谷騎手もこちらへ騎乗で いかにも初戦から 【予想】 消し …2.6.9.12.13 見送り …1.7.8.14 押さえ …4.10 相手 …5.11 軸 …3 9歳馬でも おそらく関西では未勝利脱出に1番近いであろう エリモマキシムから 西谷騎手はエイシンニーザンへ乗り替わった 余程のセンスを感じてのことだろうが 常識的にはエリモマキシムの方を上に 北沢騎手も新年連勝を狙う メイケイグリーンは阪神での2走が鮮やか 当然勝ち負けの1頭 他ではやや楽をさせた感のあるセフティグランプリと初戦好内容のシルクギャロップを押さえて 本命戦だけに終了 5枠2頭ではややもの足りず マイネルテアトロンは次走につながる競馬を ◎エリモマキシム ○メイケイグリーン ▲エイシンニーザン △セフティグランプリ ×シルクギャロップ 【馬券】 馬単BOX 3=5=11 3連複2頭軸 (3-5)-4.10.11 (3-11)-4.5.10 (計12点) 【レース結果】
2930m(直線ダート) 1着▲エイシンニーザン 3分16秒0 西谷 2着◎エリモマキシム 3着○メイケイグリーン 4着 ドリームゲッター 5着 リスティアダーリン 【レベル】 メンバー…B レース…A 【次走メモ】 エイシンニーザン…離れた3番手から勝負どころで一気に進出 ラストはインからエリモに競り勝った 時計も優秀で今後の活躍を約束 エリモマキシム…今回も相手が強かっただけで レースに時計と文句なし 9歳になってもまだまだ元気 メイケイグリーン…どんなレースでも対応できる 4コーナーで射程圏に入れたが ラストは平地力の差 ドリームゲッター…1走ごとにスピードアップ 大逃げになったが意外に大バテせず 次走は要注意 リスティアダーリン…勝負どころで着地ミスが痛い このメンバーに健闘の部類 セフティグランプリ…速い流れもあり付いて行けず 今回は全く見せ場なし シルクギャロップ…ダッシュ良く3番手追走も勝負どころを前に落馬 【予想結果】 馬単11→3 680円 的中 3連複3-5ー11 670円×2 的中 見事に1→2→3番人気の決着でしたね エリモマキシムが出るレースは本命続きです ここ3走の時計が速く 未勝利脱出は順番なのですが かなり順番を抜かされてるようです 今回順番を抜かしたのは同じ坂口正則厩舎 のエイシンニーザンでしたが 西谷騎手は余程手応えを感じてたんでしょうね 負けると格好悪いところでしたが?今後かなり活躍することでしょう このレースはレベルの高い争いだったので 大逃げをしたドリームゲッターはもちろんのこと メイケイグリーン・リスティアダーリンも次走はチャンスですので頭に入れておいてください 【京都予想成績】 的中率…100% 回収率…358% ![]() PR 馬主席の達人→2008年ジャンプレース(障害競走)予想結果~京都競馬場~→1/13京都4R障害未勝利 |
|
コメント |
| コメント投稿 |
|
|
| trackback |
|
トラックバックURL |






勝利目前で足踏み状態も
京都まで待機したここはキッチリ決めたい
ただ相手も強力で
馬券的には順当な一戦

どれも初障害
見せ場なく終わる可能性も
早めに潰しに行くことの方がなさそうで
平地の脚に任せてエイシンニーザンからの馬券も一考
平地同様ハナへ行きたい
北沢騎手は先週勝利
今なら京都でも勝ち負けに
中間の乗り込みも豊富
あまり馬体が増えすぎなければ
いかにも初戦から
…2.6.9.12.13
…1.7.8.14
…4.10
…5.11
…3
おそらく関西では未勝利脱出に1番近いであろう
マイネルテアトロンは次走につながる競馬を
時計も優秀で今後の活躍を約束
9歳になってもまだまだ元気
大逃げになったが意外に大バテせず
このメンバーに健闘の部類



