|
2025 11,23 04:17 |
|
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2008 12,01 14:30 |
|
|
休養明け後
オープン連勝のワンダーシンゲキ 今回も手薄なメンバーの平場へ出走と裏街道を邁進中 斤量63kgの克服だけも そんな上手く行くのかどうか 【展開】 ![]() ![]() ![]() 関東馬が6頭参戦で しかも全てが先行タイプ 何が何でも行きたいのはテイエムヤマトオーとラドランデンジャー そこへローランアントレ・モモタロサン・コウヨウウェーブも絡んで スタート次第では激しい先行争いに 人気のワンダーシンゲキも早め先頭が勝ちパターンで マルブツグローリア・シュフルールも同様 ハイペースは必至だけに 待機組には好都合 スズカクリエート・アンティークコインも自力で動けるタイプで 後方のスリーエリシオ・ハリーコマンドもついて回れれば届くかも どちらにしても展開は後ろで 前で粘れるとすれば単騎で逃げた馬だけ ワンダーシンゲキが前を一掃すれば その後ろにチャンス 仮に63kgでモタついた?としてもマルブツグローリア・スズカクリエート・アンティークコインが有利に 【買い目のある馬】 マルブツグローリア…兄マルブツシルヴァーは先週オープン勝ち 再入障も京都では未勝利を勝ち その時は単勝140円で2着馬はテイエムエース スズカクリエート…2走目で文句なしの勝ちっぷり 昇級もやれそうな雰囲気 ハリーコマンド…末脚には定評 初の京都も展開は向きそうで あとは久々で置かれすぎなければ ローランアントレ…昇級の前走が見せ場十分の競馬 好センスで速い流れを乗り切るか ワンダーシンゲキ…この条件は抜群の実績 63kgの斤量以外は死角なし シュフルール…好走は1走おき 実績からも関東馬では1番 スリーエリシオ…京都では堅実 流れに乗れれば突っ込み可能 テイエムヤマトオー…前走は落馬の影響と大外枠がアダ 強い競馬をした京都に戻って巻き返し アンティークコイン…初戦がメンバーの揃った中 文句なしの勝ちっぷり ここなら即通用 【予想】 消し…10.11.12.13 見送り …3.4.6 押さえ …5.7.8 相手 …2.9 軸 …1 メンバー的には3連勝もあるワンダーシンゲキ ただこのパターンは記憶になく 63kgという言い訳もあり今回は△評価で 狙いはマルブツグローリア 久々のジャンプも好調をキープしてのもの 高田騎手に兄に自身も前走勝利とその勝ち運に期待 前走勝ちの馬が多い中 アンティークコインとスズカクリエートは好内容 展開も味方し好勝負できるはず あと3着ならありそうなスリーエリシオと単騎逃げ の場合だけを警戒してテイエムヤマトオーを ◎マルブツグローリア ○アンティークコイン ▲スズカクリエート △ワンダーシンゲキ ×スリーエリシオ ×テイエムヤマトオー 【馬券】 馬単BOX 1=2=9 3連複フォーメーション (1.2.9)-(1.2.9)-(1.2.5.7.8.9) (計16点) 【レース結果】
3170m(直線ダート) 1着 シュフルール 3分32秒4 金子 2着 ハリーコマンド 3着 コウヨウウェーブ 4着△ワンダーシンゲキ 5着×テイエムヤマトオー 【レベル】 メンバー…D レース…C 【次走メモ】 シュフルール…好位追走から3コーナーで射程圏 4コーナー回って一気に抜け出し完勝 平場のオープンなら常に上位の存在 ハリーコマンド…後方2番手から徐々に進出 4コーナーを上手く回って一気に2番手 休み明けで初の京都を克服は立派 コウヨウウェーブ…果敢にハナへ 道中は2番手に控え 3コーナーから3頭併走の真ん中 厳しい展開も余程状態が良いのか しぶとく粘り込む ワンダーシンゲキ…3コーナーで先団に取りつく 理想のレース運び それで直線伸びを欠いたのは63kgの影響か テイエムヤマトオー…スタートから追っ付け通しで かなりズブくなっている?3コーナーでようやく先頭に並びかけたが 最終障害で後退 何とか地力で掲示板は確保 モモタロサン…相変わらずスピードの落ちない軽快な飛越 一旦先頭へ踊り出て踏ん張り切れずも 次走に期待を抱かせる好内容 マルブツグローリア…先団後ろのインから最後方まで後退 そこから追い上げたものの 直線もうひと押し足らず 次は変わりそう アンティークコイン…1番人気も最後方からの競馬 道中追い上げに脚を使い一杯に 今回だけでは見限れず 【予想結果】 ハズレ 難しい馬券やなぁ 前・中・後ろと1頭ずつが馬券に絡みましたが 買いにくい馬ばかり まさか マルブツグローリアにアンティークコインにスズカクリエートが掲示板にすら載らないとは… 勝ったシュフルールはよく◎にした馬 2着のハリーコマンドは以前よく◎にして追い込んで届かず 3着のコウヨウウェーブもよく◎にしたものの逃げずにバックバック 3頭とも馴染みのある馬でした みんな強くなったなぁ~ 何かスッキリしないまま京都は終了です 【京都予想成績】 的中率…47.8% 回収率…151.2% ![]() PR 馬主席の達人→2008年ジャンプレース(障害競走)予想結果~京都競馬場~→11/29京都4R障害オープン |
|
コメント |
| コメント投稿 |
|
|
| trackback |
|
トラックバックURL |






オープン連勝のワンダーシンゲキ
今回も手薄なメンバーの平場へ出走と裏街道を邁進中
斤量63kgの克服だけも
そんな上手く行くのかどうか

スタート次第では激しい先行争いに
マルブツグローリア・シュフルールも同様
待機組には好都合
後方のスリーエリシオ・ハリーコマンドもついて回れれば届くかも
その後ろにチャンス
仮に63kgでモタついた?としてもマルブツグローリア・スズカクリエート・アンティークコインが有利に
再入障も京都では未勝利を勝ち
その時は単勝140円で2着馬はテイエムエース
初の京都も展開は向きそうで
あとは久々で置かれすぎなければ
好センスで速い流れを乗り切るか
63kgの斤量以外は死角なし
強い競馬をした京都に戻って巻き返し
ここなら即通用
…3.4.6
63kgという言い訳もあり今回は△評価で
3分32秒4 金子
4コーナー回って一気に抜け出し完勝
かなりズブくなっている?3コーナーでようやく先頭に並びかけたが
何とか地力で掲示板は確保
次は変わりそう



