|
2025 11,23 23:31 |
|
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2009 07,07 12:14 |
|
|
9頭立てのお陰もあって?とりあえずは連敗ストップ
ここは一長一短の大混戦ですが エリモマキシムに頑張ってもらって 連勝と行きましょう 【展開】 ![]() ![]() ![]() ここならハマノオラトリオが行く ハッピーヘイロー・エアリーズ・メイショウラダックが続いて平均ペース 先団後ろに ランドベスト・エリモマキシム・マンノレーシングで 中団にニホンピロザプラウ・アザンクール・ウォータートリトン 出遅れる?ジャイアンツエールは後方から早めに進出したいところ レースが動くのは向こう正面に入ってから 逃げるハマノオラトリオに エアリーズが並びかけ その直後が絶好位に 勝負どころで好位にいそうなのは エリモマキシム・マンノレーシング辺りで 大駆けがあればウォータートリトン 【買い目のある馬】 ランドベスト…前走でも大差なし 稽古上向きで前進可能 エリモマキシム…前走は勝負どころで抜群の手応え 叩き3走目で変わる ジャイアンツエール…長期休養明けのG3で好走 大型馬が叩いて 唯一の2勝馬の力を見せるか ハマノオラトリオ…前走は落馬のあおりを受ける不利 未勝利勝ちの内容からは通用のはず ニホンピロザプラウ…2走前の阪神は 休み明けのオープンで2着 似た状況の今回も要注意 マンノレーシング…再入障2戦が確実な末脚を披露 ひと息入って昇級戦でも 押さえは必要 エアリーズ…オープン2戦目で巻き返すセンスの良さ 勝ち鞍のある阪神で更に上昇 アザンクール…西谷騎手に乗り替わった 前走が一変の逃げ切り 軌道に乗って再度西谷騎手なら メイショウラダック…近走が謎の不振 (1.2.0.1)の阪神で走らなければ仕方なし ウォータートリトン…前走の走りに復調気配 再度阪神でもうひと押し 【予想】 消し…2.3.6 見送り …1.5.7.11 押さえ …8.12.13 相手 …9.10 軸 …4 前走に兆しを見た エリモマキシムに期待 10歳馬でも頭打ちの雰囲気はなく 前日勝利の小坂騎手にお任せです エアリーズ・マンノレーシングとの3連複も 馬券は阪神で好内容を見せている馬を上位に 特にメイショウラダックはここで走らないようでは ◎エリモマキシム ○エアリーズ ▲マンノレーシング △メイショウラダック ×ニホンピロザプラウ ×ウォータートリトン 【馬券】 馬連BOX 4-9-10-12 3連複フォーメーション (4.9.10)-(4.9.10)-4.8.9.10.12.13 (計16点) 【レース結果】
3110m(直線ダート) 1着 ハマノオラトリオ 3分26秒7 高田 2着○エアリーズ 3着◎エリモマキシム 4着 メジロラスタバン 5着▲マンノレーシング 【レベル】 メンバー…D レース…D 【次走メモ】 ハマノオラトリオ…好スタートから ホームストレッチで先頭に立つと 2番手以下の人気薄が脱落して行く 絶好の展開に 一旦詰め寄られたものの 直線で再度引き離し快勝 エアリーズ…中団 から上手いコーナーワークで早めの進出 勝ち馬を捕まえ切れなかったが?連続好走ですぐにチャンス エリモマキシム…後方から向こう正面で勢いよく上昇 今回はラストまでしっかり伸びて 10歳でもまだまだ元気 メジロラスタバン…休み明けでも流れに乗って詰めて来る 平場ならオープンでもやれる マンノレーシング…道中は後方近く ひと息入っての昇級戦でもあり 攻めなかった様子 ジャイアンツエール…いつもながらダッシュつかず 今回は一瞬脚を見せただけで まだ万全ではなかったか ニホンピロザプラウ…最後方からの競馬 追い上げる姿勢は見せたが 前も止まらず メイショウラダック…勝負どころで 先頭を追う姿はさすが阪神巧者 ところが追い付けないとズルズル後退 ピーク過ぎたのかも 【予想結果】 ハズレ 直線に入って ハマノオラトリオが後続を突き放しハズレが確定 そんな時に限って○エアリーズが粘って ◎エリモマキシムが伸びて来るんですよね 成績下降ながらも 阪神得意の メイショウラダックは仕方ないとしても 休み明けのマンノレーシング・ニホンピロザプラウ のどちらかでも外せば 楽に的中でした ホント今年の阪神 は全然です 【阪神予想成績】 的中率…11.8% 回収率…10.1% ![]() PR 馬主席の達人→2009年ジャンプレース(障害競走)予想結果~阪神競馬場~→7/5阪神3R障害オープン |
|
コメント |
| コメント投稿 |
|
|
| trackback |
|
トラックバックURL |






ここは一長一短の大混戦ですが
エリモマキシムに頑張ってもらって
連勝と行きましょう

ハッピーヘイロー・エアリーズ・メイショウラダックが続いて平均ペース
ランドベスト・エリモマキシム・マンノレーシングで
エリモマキシム・マンノレーシング辺りで
大駆けがあればウォータートリトン
稽古上向きで前進可能
大型馬が叩いて
唯一の2勝馬の力を見せるか
未勝利勝ちの内容からは通用のはず
休み明けのオープンで2着
勝ち鞍のある阪神で更に上昇
前走が一変の逃げ切り
(1.2.0.1)の阪神で走らなければ仕方なし
10歳馬でも頭打ちの雰囲気はなく
前日勝利の小坂騎手にお任せです
3分26秒7 高田
絶好の展開に
今回は一瞬脚を見せただけで
ハズレ
阪神得意の
は全然です



