|
2025 11,01 14:47 |
|
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2007 12,02 23:04 |
|
|
軌道に乗った
エイシンペキンと休養前に軌道に乗っていた ミヤビペルセウスの戦い 一角を崩せる馬を探したい 【展開】 ![]() ![]() ![]() 1番枠でもありミヤビペルセウスがペースを作るか テイエムトッパズレ・メジロベイシンガー・が続いてエイシンペキンも好位の一角 先団後ろにノボライトニング・シルクサラマンダーで ここにマチカネビシャモンがいればまたひょっとするかも 捲って来るキングジョイに スタートがもうひとつのジャイアンツエールは後方からも 2周目では射程圏まで進出 ここはミヤビペルセウスのレースぶりがポイントに 軽快に逃げてしまうようならノボライトニング・キングジョイ・ジャイアンツエールが直線で浮上 行きっぷりが今ひとつならテイエムトッパズレの粘り込みあり 【買い目のある馬】 ミヤビペルセウス…ここ3戦はすべて楽勝 勝ち星のない中山も杞憂に終わるはず ノボライトニング…オール芝で理想のレースを続ける 落馬続きの横山義騎手の奮起もあるはず エイシンペキン…文句なしの連勝 相手強化も2kg減で相殺 メジロベイシンガー…力量は十分 休み明けも中山では好内容 テイエムトッパズレ…前走は1.2着馬が強すぎ キングジョイ…オール芝なら確実に追い上げる ジャイアンツエール…白浜騎手はこちらへ 走る毎に内容良化し 輸送で絞れれば更に マチカネビシャモン…前走ビックリ も再度好位の競馬なら軽く扱えず? 【予想】 消し …2.3.5.10.12 見送り …9.13.14 押さえ …4.7.11 相手 …1.8 軸 …6 中山開幕週でもあり 先行馬を上位に 本音はミヤビペルセウスにここを勝って GIへ向かって欲しいが エイシンペキンの充実ぶりを上に 相手にテイエムトッパズレ 前走の経験が活きるはず メジロベイシンガーは初戦こそが狙い目 ◎エイシンペキン ○テイエムトッパズレ ▲メジロベイシンガー △ミヤビペルセウス ×ノボライトニング ×ジャイアンツエール 【馬券】 馬単 6=8 6=7 3連複1頭軸 6→(1.4.7.8.11) (計14点) 【レース結果】
3350m(直線芝) 1着▲メジロベイシンガー 3分45秒9 山本 2着◎エイシンペキン 3着 キングジョイ 4着 マイネルオーパー 5着 ノボライトニング 【レベル】 メンバー…C レース…B 【次走メモ】 メジロベイシンガー…休み明けはよく走る 勝負どころから進出し 直線でキッチリ捕まえた エイシンペキン…テイエムを交わして自らペースを作る 相手強化の分逃げ込めなかったが好調は持続 キングジョイ…早め進出も4角では一旦後退 そして直線もう一度盛り返すしぶとい内容 マイネルオーパー…最終障害を跳んで インから接近しあわやの場面 復調気配 ノボライトニング…中団で脚をためていたが 思ったほど伸びず 左回りの方がいいのかも テイエムトッパズレ…エイシンにハナを叩かれても しっかり抵抗し見せ場十分 マチカネビシャモン…今回は先行できず ただ調子は良さそう ジャイアンツエール…後方からの競馬はいつも通りも今回は見せ場なし? ミヤビペルセウス…太め残りか休養前の押さえ切れない程の行きっぷりなし 時間かかりそう 【予想結果】 馬単7→6 3790円 的中 戦前はエイシンペキンとミヤビペルセウスで堅そうな感じでしたが?面白いレースでしたね ミヤビペルセウスは馬体増が影響し 飛越もミスして脱落 エイシンペキンもやや強引な競馬でテイエムトッパズレの抵抗に遭いましたね そのテイエムトッパズレが盛り返し キングジョイが外目を押し上げ マイネルオーパーがインを掬う 結果 手応え通りに一番伸びたメジロベイシンガーでしたが 個人的には人気がなさすぎたテイエムに楽しませてもらいました マイネルを買ってた人は残念でしたね キングジョイを買った人はラッキーかな 【中山予想成績】 的中率…30.8% 回収率…35.4% ![]() PR 馬主席の達人→ 2007年ジャンプレース(障害競走)予想結果~中山競馬場~→12/1中山9Rイルミネーションジャンプステークス |
|
コメント |
| コメント投稿 |
|
|
| trackback |
|
トラックバックURL |






エイシンペキンと休養前に軌道に乗っていた
一角を崩せる馬を探したい

スタートがもうひとつのジャイアンツエールは後方からも
2周目では射程圏まで進出
勝ち星のない中山も杞憂に終わるはず
落馬続きの横山義騎手の奮起もあるはず
相手強化も2kg減で相殺
休み明けも中山では好内容
走る毎に内容良化し
も再度好位の競馬なら軽く扱えず?
…2.3.5.10.12
…9.13.14
…4.7.11
GIへ向かって欲しいが
エイシンペキンの充実ぶりを上に
前走の経験が活きるはず
3分45秒9 山本
相手強化の分逃げ込めなかったが好調は持続
そして直線もう一度盛り返すしぶとい内容
左回りの方がいいのかも
しっかり抵抗し見せ場十分
ただ調子は良さそう
時間かかりそう
飛越もミスして脱落
個人的には人気がなさすぎたテイエムに楽しませてもらいました



