|
2025 10,29 09:00 |
|
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2009 07,28 09:47 |
|
|
ここは堅実な反面
詰め切れない既走馬に 初障害が半数の6頭 いる組み合わせ 何とか1つ当てたいところですが 間違いなく一筋縄では行きそうになくて 【展開】 ![]() ![]() ![]() 既走馬に逃げ馬がおらず 平地でもハナへ行ける チャールストンが行くか エーシンサーフィン・ゴールデンカイザー・ブルーレパードが好位に続いて 先団後ろにタマモリクエストとアイアングリーン 中団に クロニクル・マルブツキングでスナークマイハートが先にスパートする 早めの競馬が好走の条件で エーシンサーフィン・ゴールデンカイザーが先頭に並びかけ タマモリクエスト・スナークマイハートも徐々に接近 直線での逆転は難しく?まともならエーシンサーフィン・ゴールデンカイザーに タマモリクエストが迫って決着 ただ好位がモタつく可能性の方が高く?紛れれば チャールストンの粘りと 他の初障害組の大駆け 【買い目のある馬】 エーシンサーフィン…休養前は1番人気で2着 落馬明けの再入障も 横山義騎手を配して本気モード タマモリクエスト…2走目で一変 前走は勝負どころで2番手に進出しメドを立てた オール芝なら更に前進 スナークマイハート…休み明けの前走は度外視?叩き良化型で 休養前の3着ぐらい走れば好勝負 クロニクル…西谷騎手は前日重賞制覇 仕上がり良く要注意 ゴールデンカイザー…落馬した前々走も惜しい競馬で 近走は確実に上位争い このメンバーならここも勝ち負け マルブツキング…常にジリジリ詰めている 佐久間騎手に替わって積極策なら アイアングリーン…前走が案外も オール芝の中京で2着から小倉に替わるのはプラス 圏内の1頭 チャールストン…小坂騎手はこちらへ 付きっきりの調整とのことで 一発あるかも ブルーレパード…平地は準オープン ジャンプで気分転換なれば 【予想】 消し…2.4.11 見送り …5.6.8 押さえ …7.9.12 相手 …3.10 軸 …1 重賞の エイシンペキンに続いて横山義騎手がエーシンサーフィンに騎乗 どうやらこちらが勝負のようです チグハグにならないようこちらは◎で 相手は本来なら ゴールデンカイザー・アイアングリーンも人気になるとリスクも高く 前走好内容のタマモリクエストと逃げに期待してチャールストンを上位に 負けが混まないうちに何とかしたいですね ◎エーシンサーフィン ○タマモリクエスト ▲チャールストン △ゴールデンカイザー ×アイアングリーン ×ブルーレパード 【馬券】 馬連BOX 1-3-7-10 3連複フォーメーション (1.3.10)-(1.3.10)-1.3.7.9.10.12 (計16点) 【レース結果】
2900m(直線芝) 1着◎エーシンサーフィン 3分18秒3 横山義 2着△ゴールデンカイザー 3着 スナークマイハート 4着○タマモリクエスト 5着 マルブツキング 【レベル】 メンバー…D レース…E 【次走メモ】 エーシンサーフィン…出遅れて後方からも その後は理想的に進出 3角手前からスパートし 人気に応える完勝 遠征の横山義騎手は任務完了 ゴールデンカイザー…今回は途中から思い切った逃げ 軽快に逃げたが最終障害を跳んでアラアラ… この光景は前走と全く同じ スナークマイハート…2走目で先行策 一変のレースぶりも 勝ち馬以外の後続が来なかった ことにも恵まれた タマモリクエスト…先団馬群の中で手応え良く追走 勝負どころの飛越を失敗したのが痛く 盛り返したもののここまで マルブツキング…今回は思い切っての逃げ 結果は変わらずも大きな進歩 アイアングリーン…プラス12kgに道悪もあって 積極的に動けず?ただ近走いい頃の行きっぷりなく 調子落ちかも チャールストン…先行しかけたところの飛越で後退 道中は付いて回っていただけに 逃げれば変わるかも 【予想結果】 馬連1-7 610円 的中 前日のエイシンペキンには騙されましたが 横山義騎手はキッチリ仕事をして帰りました これまで何度か書いてきましたが エーシンサーフィンが未勝利を勝ったことで エーシンニーザン・エイシンテンリュー・エーシンディーエスの 4兄弟がオープン入りの快挙となりました 全て坂口正則厩舎ですが 2歳馬の好成績に隠れてジャンプにも力を入れている厩舎です 10歳馬エリモマキシムを筆頭に前述のエイシンペキン等々 これからも楽しませてくれることでしょう 兄弟4頭 が同じレースに出走がマニアの望みです 【小倉予想成績】 的中率…33.3% 回収率…13.0% ![]() PR 馬主席の達人→2009年ジャンプレース(障害競走)予想結果~小倉競馬場~→7/26小倉3R障害未勝利 |
|
コメント |
| コメント投稿 |
|
|
| trackback |
|
トラックバックURL |






詰め切れない既走馬に
初障害が半数の6頭
いる組み合わせ
何とか1つ当てたいところですが
間違いなく一筋縄では行きそうになくて

タマモリクエスト・スナークマイハートも徐々に接近
タマモリクエストが迫って決着
落馬明けの再入障も
前走は勝負どころで2番手に進出しメドを立てた
オール芝なら更に前進
休養前の3着ぐらい走れば好勝負
仕上がり良く要注意
近走は確実に上位争い
このメンバーならここも勝ち負け
佐久間騎手に替わって積極策なら
圏内の1頭
ジャンプで気分転換なれば
…5.6.8
チグハグにならないようこちらは◎で
3分18秒3 横山義
遠征の横山義騎手は任務完了
この光景は前走と全く同じ
ことにも恵まれた
盛り返したもののここまで
積極的に動けず?ただ近走いい頃の行きっぷりなく
道中は付いて回っていただけに
馬連1-7
10歳馬エリモマキシムを筆頭に前述のエイシンペキン等々



