|
2025 10,29 02:10 |
|
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2009 07,28 09:49 |
|
|
10頭立てで
しかもかなりレベルの低い組み合わせ ここならモリノミヤコの断然のはず 片目を開けるにはいいレースかも 【展開】 ![]() ![]() ![]() 逃げ馬は見当たらず 近走先行しているのも ハシルペンチャン・ヨシエンデュランスぐらい この2頭がスンナリ行きそう 以下も全く予測不能で 一応平地の脚で キングアーサー・ユウタージャック そしてモリノミヤコも差のない位置取り 中団以降 ウインバリエンテ・ヒデフジの後方まで一団の競馬 レースが動くのは3コーナーからで モリノミヤコが先頭に接近 キングアーサーが付いて行けば 2頭の一騎討ちになる可能性も 後方から追い上げて来そうな馬もおらず 3番手争いは先行2騎に ユウタージャックが迫る想定 【買い目のある馬】 ウインバリエンテ…初障害でブリンカー装着 気分一新激走するか ハシルペンチャン…休養前は見せ場十分の4着 このメンバーなら仕上がりひとつで ヨシエンデュランス…前走が先行しての粘り込み 時計かかれば馬券圏内 キングアーサー…先週に続いて藤沢和厩舎 に大江原騎手 前走が目黒記念の馬だけに 落馬の借りを返すか モリノミヤコ…休み明けの前走が 今までにない理想の競馬 このメンバーなら負けられないとこ?%E:209%#ツ ユウタージャック…前走は直線失速も?3コーナーから見せ場十分 オール芝で変わるかも ヒデフジ…前走でかなりの前進 時計かかれば流れ込みあり 【予想】 消し…2.3.9 見送り …1.10 押さえ …4.5 相手 …6.8 軸 …7 ここは前走のレースぶりから モリノミヤコが抜けた存在 そして注目は大江原騎手 初勝利はもちろんのこと 先週の酷い落馬ながら今週も騎乗 藤沢和厩舎が先週のお返しができる馬を用意し ここは名誉挽回の舞台です ◎モリノミヤコ ○キングアーサー ▲ユウタージャック △ヨシエンデュランス ×ハシルペンチャン 【馬券】 馬単1着流し 7→4.5.6.8 3連複1頭軸 7-(4.5.6.8) 3連単フォーメーション (6.7)→(6.7)→4.5.8 (計16点) 【レース結果】
2850m(直線芝) 1着○キングアーサー 3分05秒5 大江原 2着▲ユウタージャック 3着◎モリノミヤコ 4着 ウインバリエンテ 5着△ヨシエンデュランス 【レベル】 メンバー…E レース…E 【次走メモ】 キングアーサー…スローペースの中 折り合いに専念 勝負どころから楽に接近し4角先頭も 内にササってモタモタ?並んで来たユウタージャックをゴール前で振り切り 大江原騎手は待望の初勝利 ユウタージャック…マイナス16kgが良かったか 行きっぷり良化 直線も手応え以上にしっかり伸びて好結果に ただ時計のかかる馬場とメンバーに恵まれた感 モリノミヤコ…一団の競馬の後ろを余裕の追走に見えたが… 仕掛けてから前走のように差が詰まらず?3着までが精一杯 このメンバーでは寂しい内容 ウインバリエンテ…平地時とはレースぶり一変 スタートして積極的に行ったが 1つ目で飛越失敗 再度押し上げ 3コーナーから先頭に立ったのは評価 ヨシエンデュランス…先行したが 1コーナーでは後方に 後は無理せず流れ込んだだけ ハシルペンチャン…4か月ぶりでプラス12kg ハナを切ったが勝負どころで一杯に 叩きつつの良化待ち 【予想結果】 3連複6-7-8 600円 的中 先週 障害を跳び越えて落ちた 大江原騎手が今週騎乗できたことに驚きましたが 頑張っていると良いこともあるんですね 藤沢和調教師が何とかしてやろうかと思ったのか ただ単に減量ジョッキーだから続けて依頼したのかは分かりませんが 未勝利のジョッキーに平地オープン馬 はありがたい話です 大江原騎手と言えば障害ジョッキーの血筋 同期の三浦騎手との差は歴然ですが ジャンプレースで花 を咲かせて欲しいですね 【新潟予想成績】 的中率…50% 回収率…18.8% ![]() PR 馬主席の達人→2009年ジャンプレース(障害競走)予想結果~新潟競馬場~→7/26新潟4R障害未勝利 |
|
コメント |
| コメント投稿 |
|
|
| trackback |
|
トラックバックURL |






しかもかなりレベルの低い組み合わせ
ここならモリノミヤコの断然のはず
片目を開けるにはいいレースかも

近走先行しているのも
この2頭がスンナリ行きそう
一応平地の脚で
モリノミヤコが先頭に接近
キングアーサーが付いて行けば
気分一新激走するか
このメンバーなら仕上がりひとつで
に大江原騎手
前走が目黒記念の馬だけに
このメンバーなら負けられないとこ?%E:209%#ツ
オール芝で変わるかも
…1.10
…4.5
…7
モリノミヤコが抜けた存在
そして注目は大江原騎手
ここは名誉挽回の舞台です
3分05秒5 大江原
大江原騎手は待望の初勝利
行きっぷり良化
このメンバーでは寂しい内容
1つ目で飛越失敗
再度押し上げ
後は無理せず流れ込んだだけ
ハナを切ったが勝負どころで一杯に
3連複6-7-8
ジャンプレースで花
を咲かせて欲しいですね



