|
2025 10,29 09:05 |
|
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2009 09,01 14:45 |
|
|
面白い競馬が続く新潟は
今週も傑出馬不在の大混戦 一応前走からユウターストライプが一歩リードも 時計が遅く信頼までは 【展開】 ![]() ![]() ![]() 前走から ウインドストームのハナは間違いなさそう 2走目で行き脚がつけば ヤマニンパルファン・メジロファルカルも前へ行き ジャストルーラー・ユウターストライプと共に先団を形勢 中団にアキクサクインがいて カシマレジェンドが早めに追い上げる スルーザグリーンも後方では出番なし ウインドストームが 3コーナーまで引っ張り 並んで行ける馬がいるのかどうか ユウターストライプ・エーシンカメンシズ・カシマレジェンドなどが絡んで行くようなら 待機組にチャンス とはいっても… スルーザグリーンが突き抜けるとも思えず?それなら初障害のジャストルーラーかも 【買い目のある馬】 ジャストルーラー…唯一の3歳馬 絶好調の穂苅騎手 なら軽視禁物 メジロファルカル…初戦が案外 平地力は1番で (2.0.0.1)の2走目ならあんなことはないか アキクサクイン…上がり 38秒台は平地と比べればかなりマシな内容 1年ぶりを叩いて前進可能 ユウターストライプ…前走が上がり36秒5 で脚を余し?勝っていた競馬 ここもメンバー的に上位争いは確実 カシマレジェンド…前走が消極的 状態良くハナへ行くなら エーシンカメンシズ…2走目で変化あり 強い相手と戦った上積みは大きい スルーザグリーン…徐々に復調気配 展開の助けあればひょっとして ウインドストーム…再入障の前走が軽快な逃げ ここも迷わず行くだけ 【予想】 消し…1.2.3.4.5 見送り …7.10.12 押さえ …6.8.13 相手 …9 軸 …11 メジロマシューズが勝った 8月8日からの参戦が8頭 となれば上位のユウターストライプとウインドストームは外せず ただ時計が遅く 堅いとまでは… 一発あれば当然別路線 特に トップディアマンテの勝ったレースから参戦の エーシンカメンシズには注目 道中の行きっぷりは今回に繋がるもの あとは穂苅騎手と 2走目アキクサクインを押さえに ◎エーシンカメンシズ ○ユウターストライプ ▲ジャストルーラー △ウインドストーム ×アキクサクイン 【馬券】 馬連BOX 6-8-9-11-13 3連複1頭軸 11-(6.8.9.13) (計16点) 【レース結果】
2850m(直線芝) 1着◎エーシンカメンシズ 3分06秒9 五十嵐 2着○ユウターストライプ 3着×アキクサクイン 4着△ウインドストーム 5着 カシマレジェンド 【レベル】 メンバー…D レース…C 【次走メモ】 エーシンカメンシズ…前走同様手応え良く好位を追走 前走と違ったのは4コーナーで 好走確実だったこと 直線で抜け出し 時計的にもいい勝ちっぷり ユウターストライプ…好位から安定したレースぶり 速い時計にも対応し もう順番待ち アキクサクイン…先団後ろから諦めずに前を追う 直線で3番手に上がり 2走目での変わり身を見せた ウインドストーム…今回はハナへ行かず それを思えば 好位から流れ込んだ競馬はよく頑張っている方 一応未勝利にはメド カシマレジェンド…中団から追い上げた脚に見所あり 状態は良いだけにそろそろ要注意 ジャストルーラー…初戦からハナへ エイトスターに絡まれても 怯まず盛り返す姿に好感 さすがに失速したが 次走に期待を持たせる競馬 【予想結果】 馬連9-11 910円 的中 3連複8-9-11 2530円 的中 久しぶりに◎→○でバッチリ決まった気がします ユウターストライプは連軸として 前走を見てエーシンカメンシズにピンと来て 同じくアキクサクインも平地と違う姿 今年の新潟 は上手く行きますね 少し小倉に分けたいなぁ 流れのいい時は このレースから次走好走する馬が出ます ジャストルーラーは迷わず買いましょう 【新潟予想成績】 的中率…66.7% 回収率…120.5% ![]() PR 馬主席の達人→2009年ジャンプレース(障害競走)予想結果~新潟競馬場~→8/29新潟4R障害未勝利 |
|
コメント |
| コメント投稿 |
|
|
| trackback |
|
トラックバックURL |






今週も傑出馬不在の大混戦
一応前走からユウターストライプが一歩リードも
時計が遅く信頼までは
ウインドストームのハナは間違いなさそう
ヤマニンパルファン・メジロファルカルも前へ行き
ジャストルーラー・ユウターストライプと共に先団を形勢
スルーザグリーンも後方では出番なし
3コーナーまで引っ張り
待機組にチャンス
なら軽視禁物
平地力は1番で
38秒台は平地と比べればかなりマシな内容
1年ぶりを叩いて前進可能
ここもメンバー的に上位争いは確実
状態良くハナへ行くなら
強い相手と戦った上積みは大きい
展開の助けあればひょっとして
…7.10.12
8月8日からの参戦が8頭
トップディアマンテの勝ったレースから参戦の
前走と違ったのは4コーナーで
それを思えば
怯まず盛り返す姿に好感
馬連9-11
ユウターストライプは連軸として
少し小倉に分けたいなぁ
このレースから次走好走する馬が出ます



